
ジョグジャカルタで何すればいいのか……
分からなくて……。
なにかおすすめの体験だったり……ってありますか?



もちろんです。ジョグジャカルタは、ジャワ島の文化の中心地でありながら、多くの学生がいることで新しい文化もたくさん入り混じっています。




\ ジョグジャカルタの旅の思い出に! /


インドネシア・ジョグジャカルタとは?


ジョグジャ(ジョグジャカルタ特別自治州)は、ジャワ島にあるインドネシアの旧首都。
経済・政治の中心であるジャカルタに対し、ジョグジャカルタは文化・歴史の中心都市です。


特に以下の3つの大きな特徴があります。


\ ジョグジャカルタについて、もっと詳しく! /


【2025年最新】ジョグジャカルタでおすすめの観光スポット8選を紹介!
1. ボロブドゥール寺院遺跡群: 世界最大の仏教遺跡で古代ジャワの神秘に触れる


ボロブドゥール遺跡は、インドネシア中部ジャワ島に位置する世界的に有名な仏教寺院であり、1991年には世界遺産にも登録されています。この遺跡は、9世紀から10世紀にかけてシャイレンドラ王朝(Wangsa Sailendra)の統治下で建設されました。
実はこのボロブドゥール寺院は、約1000年ほど密林の中に埋もれており、1814年にイギリスの植民地行政官であるThomas Stamford Bingley Rafflesにより発見されています。



1000年もの間、見つかっていなかったんですね!びっくり!
ボロブドゥールは、巨大な石造りのピラミッド型構造物であり、その壮大さは一目見る者を圧倒します。寺院の全体は底部の一辺が120メートル、高さ33.5メートルで、9層のプラットフォームからなり、その上には大きなドーム状のストゥーパ(仏塔)が立ち並びます。このストゥーパには仏陀の姿や仏教の教えを描いた浮彫が彫られており、数千もの仏像や浮彫が保存されています。
ボロブドゥールは、仏教の宗教的なシンボルや教えを表現するだけでなく、仏教の宇宙観や哲学を反映した建築としても知られています。遺跡のデザインには、ヒンドゥー教や仏教の影響が見られ、仏教とヒンドゥー教の融合が表現されています。


また、ボロブドゥールは巧みな工芸技術の結晶でもあります。石材の精巧な彫刻や浮彫、詳細な彫像は、当時の熟練した職人の優れた技術と美的感覚を示しています。これらの芸術作品は、仏教の信仰と芸術の結びつきを見事に表現しています。



彫刻がとても綺麗ですね!1000年以上も前のものがここまで綺麗に残っているとは!行ってみたくなりました!



この一つ一つの彫刻にも物語があって、知ってからいくとなおさら楽しめますよ!詳しくはこちらの記事をチェックしてみてください!
\ ボロブドゥールの彫刻について、もっと詳しく! /


おすすめ体験: ボロブドゥールのランタンフェスティバルに参加
年に1度、世界遺産のボロブドゥールで行われるランタンフェスティバル。
世界遺産を背景にランタンがきらめく世界は、唯一無二の体験になること間違いなしです。


毎年、5月か6月のWaisakの休日に実施されます。
\ ボロブドゥールで神秘的な体験を! /


おすすめ体験: ボロブドゥールでサンライズを観る
ジョグジャカルタ観光で、昔からとても有名なアクティビティの一つが、ボロブドゥールの頂上からサンライズを観るツアーです。


代わりに近くの丘からボロブドゥールを見下ろす形でサンライズを観るのがおすすめです。
\ ボロブドゥールについて詳しく知る! /


2. プランバナン寺院群: ヒンドゥー教の壮大な建築美を堪能できる世界遺産


インドネシア・ジョグジャカルタに位置するプランバナン寺院群は、9世紀に建造されたヒンドゥー教寺院の複合体。その規模と美しさは圧巻で、1991年にはユネスコの世界遺産に登録されました。古代マタラム王国によって建立されたこの寺院群は、ヒンドゥー教の三大神、シヴァ、ブラフマー、ヴィシュヌに捧げられています。


高さ47メートルを誇るシヴァ寺院は、プランバナン寺院群の象徴。周囲にはブラフマー寺院、ヴィシュヌ寺院、ナンディ寺院、ワハナ寺院、そして大小様々な祠堂が配置され、独特の景観を作り出しています。寺院の壁面には、ラーマーヤナ叙事詩やクリシュナ物語など、ヒンドゥー教の神話に基づいた美しい彫刻がびっしりと刻まれ、訪れる人々を魅了します。
\ プランバナンについて、もっと詳しく! /


おすすめ体験: プランバナン寺院で演劇鑑賞する
プランバナン寺院では、ラーマヤナと呼ばれる古代インドの大長編叙事詩やプランバナン寺院にまつわる神話を台座にした演劇を鑑賞することができます。
世界遺産であるプランバナン寺院をバックにして、観る演劇はとても素晴らしい体験になること間違いなしです。





詳しくは以下の記事で紹介しています!プランバナン寺院観光と合わせて訪れてみてください!
\ 世界遺産で演劇鑑賞! /


おすすめ体験: 1年に1度の音楽フェスに参加


ここプランバナンでは、毎年7月頃にプランバナン・ジャズ・フェスが開催されます。
世界遺産をバックにして、インドネシアの有名アーティストや世界的に有名なアーティストの音楽を楽しめる空間は言葉にできない”最高な”体験です。
ぜひタイミングがあえば、プランバナン・ジャズに参加されてみてください。
\ 世界遺産で音楽フェス! /


3. クラトン(ジョグジャカルタ王宮): 今も続くジョグジャ王宮とジャワの文化を体験


こちらは現役のジョグジャカルタの王様の宮殿です。
ジョグジャカルタはインドネシアで唯一王制が残されている特別州です。
背景としては、独立戦争の際に唯一ジョグジャカルタのみがオランダから領地を守りつづけ、独立の際にインドネシアに対してジョグジャカルタから高額な支援金を送ったという背景があるそうです。
そんな王様の宮殿が、昔の高貴な展示品とともに見れることができるので、必見です。


おすすめ体験: 王族経営のレストランで王宮料理を堪能!






Bale Raosでは、昔の王様のお気に入りの料理を提供しています。スルタン8世からスルタン10世までのお気に入りの特別料理がメニューに盛り込まれています。




スルタン9世が好んだ牛タンの煮込み料理で、牛タンシチューのような料理や
スルタン8世が好んだジャワビールで、名前や見た目はビールですが、ノンアルコールの飲み物がおすすめです!
\ 100年前にタイムスリップ!気分は王様! /


おすすめ体験: ジョグジャカルタ王宮(Kraton)でジャワ舞踊の鑑賞
ジョグジャカルタはインドネシアで唯一、現在も王政が続いている地域です。
その王宮で、ジャワの伝統的な舞踊を鑑賞することができます。ジャワの文化を体験できる素敵な体験になること間違いなしです。
王宮の観光とあわせて、ぜひジャワ舞踊を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
4. タマンサリ(水の王宮・離宮)


タマンサリ(Taman Sari)は、18世紀にジョグジャカルタ王国のスルタンによって造られた離宮です。「タマンサリ」とはジャワ語で「花の園」を意味し、かつては美しい庭園が広がり、スルタンや妃たちが優雅なひとときを過ごした場所でした。


現在では、当時の繁栄を偲ばせる遺跡群が残っており、水路や沐浴場、地下モスクなど、独特の構造と神秘的な雰囲気が訪れる人々を魅了しています。まるで迷路のような複雑な構造は、敵の侵入を防ぐための工夫でもあり、当時の王国の知恵と技術を垣間見ることができます。
\ インスタ映え!水の宮殿 /


5. ムラピ山: まるでビッグサンダーマウンテン! 大迫力の自然を堪能
ジョグジャカルタの観光スポットの一つが、ムラピ火山。
現在も噴火活動が活発に続いていて、ディズニーランドのビックサンダーマウンテンを連想させるような景色が見れます。


おすすめ体験: ムラピ火山でジープに乗って、大自然を背景に写真撮影
このmerapi火山の中腹で、博物館なども巡りながらJEEPに乗って、大自然を満喫するツアーがおすすめです。


ムラピ火山JEEPツアーの内容
- 川を利用したド派手な水しぶきアクティビティ
- ムラピ火山をバックにして高原での写真撮影
- 2010年の噴火時の資料館めぐり
- 火山噴火時の避難壕の視察
\ ムラピ火山JEEPクルージング! /


6. マリオボロ通り: ジョグジャカルタNo.1の賑わいを楽しむ繁華街





ジョグジャカルタの中心地にあるマリオボロ通りは、インドネシアでも有名な観光スポットのひとつ。
マリオボロ通りは、ジョグジャカルタ随一の繁華街であり、地元住民や観光客、修学旅行の学生などが訪れるとても有名な通りです。通りには、多くの店舗やレストラン、カフェがあり、多くの人々で賑わっています。
おすすめ体験: マリオボロ通りでバティックやお土産のお買い物
ジョグジャカルタの観光の中心地といえば、お土産店やカフェが立ち並ぶ歓楽街のマリオボロ通りです。






ここでは、ショッピングやジェラートなどの軽食、あるいは屋台料理などを楽しむことができます。
とくにこのマリオボロ通りでおすすめなのが、インドネシアの世界無形文化遺産であるバティックのお土産選びをすること









もし小さいお子さんが友達やご家族にいらっしゃる方は、ぜひ子供用のバティックを買ってみてください。
子供用のバティックは、1着 IDR 20K – 50K 程度で買うことができます!
\ マリオボロ通りでバティック探し・おみやげ選び /


おすすめ体験: マリオボロ通りでKopi Jossを飲む
ジョグジャカルタの有名な歓楽街 “マリオボロ通り” で人気なものが、”Kopi Joss”です。


Kopi Jossとは、炭入りのコーヒーで、このコーヒーを飲みながら団欒のときを過ごすのが定番です。
\ Kopi Jossでジョグジャの夜を楽しむ! /


おすすめ体験: マリオボロ通りで馬車に乗る
マリオボロ通りで是非体験してほしいのが、デルマン(Delman)と呼ばれる馬車に乗ることです。
馬車の運転手は伝統が受け継がれた家庭により引き継がれていて、古都ジョグジャカルタの素敵な雰囲気に包まれることができます。


7. ラトゥボコ遺跡: 古の王宮で絶景サンセット










ラトゥボコ遺跡は、かつて王族が暮らした住居跡なんです。 名前の由来は、ジャワ語で「ツルの巣」を意味する “ratu boko” 。高台にあるこの遺跡からは、まるでツルが空高く舞い上がるように、ジョグジャカルタの大地を一望できるんです。
8世紀後半から9世紀にかけて栄えた古代マタラム王国の遺跡で、ボロブドゥールやプランバナンと同じ時代に建てられたと考えられています。寺院のような宗教的な雰囲気は薄く、門や沐浴場、広場など、当時の王族の生活が垣間見える建造物が多いのが特徴。


8. コタグデ: マタラム王国の歴史と街並みに触れる








コタグデは、16世紀末から17世紀にかけて栄えたマタラム王国の最初の首都。王宮跡やモスク、市場など、歴史を感じさせるスポットが点在し、まるでタイムスリップしたかのような気分に浸れます。
迷路のように入り組んだ路地や古民家が織りなすレトロな街並みは、写真映え抜群!📸 カラフルな壁やアンティークな扉など、絵になる風景が広がっています。お洒落なカフェで休憩したり、可愛いスイーツを写真に収めるのもおすすめ。銀細工の産地としても有名で、お土産探しにも最適です。
コタグデの魅力
- 16世紀末から17世紀に栄えたマタラム王国の首都
- 迷路のように入り組んだ昔のレトロな街並みはインスタ映え!
- 王様への献上品として、銀細工などの伝統工芸や文化が今も残っている


【2025年最新】ジョグジャカルタで楽しむグルメ4選!
1. ジョグジャカルタご当地グルメ Gudegを食べる
Gudeg(グデッグ)は、インドネシアのジョグジャカルタ特別州や中部ジャワ州など、ジャワ島中央部で広く愛されている伝統的な料理です。ジャワ料理の中でも特に人気のある料理であり、地元の人々からは家庭料理や特別な行事などの様々な場面で楽しまれています。


Gudegの材料は、若いジャックフルーツ(Nangka)をココナッツミルク、Gura merah、チークの木の葉(daun jati)と甘い香りのスパイスで、鶏肉や卵、豆腐などと一緒に長時間煮込んだものである。若いジャックフルーツを使ったGudegは、ジョグジャカルタの各地にある屋台やレストランなどで食べることができます。



ジョグジャカルタで絶対に食べたいご当地グルメは、Gudeg。
これだけは、本当に美味しいので絶対に食べてください!!



でも……。
私、ちょっと甘いご飯が苦手で……。



そんな方には、Gudeg Pedas(Gudeg Mercon)と呼ばれる、辛い味付けをされたGudegもあります。
Gudeg Pedasもぜひ食べてみてください!
\ ジョグジャカルタご当地グルメ Gudegについて /


2. Bakmi Jowo Mbah Gito でジャワ文化体験とB級グルメ Bakmi Jawaを食べる
Bakmi Jawa Mbah Gito(バクミ・ジャワ・ムバ・ギト)は、地元の人や観光客の間でとても有名なお店です。
特に店内の内装が、ジャワの文化がとても反映されているインテリアで、いるだけで面白いお店です。
ここで食べることができるのが、ジョグジャカルタのご当地グルメの1つであるBakmi Jawa.
人気のメニューは以下の3つです。
- bakmi goreng(焼きそば)
- bakmi godog(ちゃんぽん麺)
- magelangan(そばめしのようなもの)






\ ジャワの食文化を体験! /


3. ジョグジャカルタご当地グルメ Sate Klatakを食べる
ジョグジャカルタの代表的なご当地グルメの一つが、塩味でシンプルな味付けのされた山羊肉の串焼きであるSate Klatakです。


ぜひジョグジャカルタにお越しの際に試してみてください。
日本人好みの素材の味を楽しむような料理です。
\ ご当地グルメSate Klatakを堪能! /


4. Mediterranea Restaurant で地中海料理を楽しむ
ジョグジャカルタで最も人気のレストランがフランス人シェフが営む地中海料理レストランです。






ここでは、お酒も安く飲めて、バリュエーション豊富な料理を楽しむことができます。
ジョグジャカルタ旅行の際に是非訪れてみてください!
\ 本格地中海料理レストランで至福のひとときを! /


【2025年最新】ジョグジャカルタでおすすめ体験・アクティビティ8選!
1. ジョグジャカルタの名産品 バティックの製作体験
インドネシアのバティック(batik)は、世界的に有名な伝統的な布地で、手作業によって染色され、美しい模様が描かれています。この布地は、インドネシアにおける重要な文化遺産の一つであり、2009年10月2日、世界無形文化遺産にも認定されました。






バティックの技術は、数世紀にわたって継承され、現代でも多くの人々に愛されています。
そんな世界遺産のバティックを自分で作って、旅行のお土産として、思い出として持ち帰ることができるバティックの製作体験はとてもおすすめです。



詳細については、こちらの記事で紹介していますのでチェックしてみてください!
\ ジョグジャカルタでバティックの製作体験!! /


2. ジョグジャカルタの名産品 シルバーアクセサリーの製作体験
ジョグジャカルタは、王宮があることが起因して、王様への献上品として様々な工芸品の文化が栄えて今も残っています。




そのうちの一つが、シルバアートです。
ご自身としてのお土産としても、シルバーアクセサリーの製作体験はとてもおすすめです。
\ ジョグジャカルタの工芸品”シルバーアート”製作体験! /


3. 魅惑の世界 キャバレーショーの鑑賞
インドネシアでは珍しいキャバレーショーを観ることができるのがジョグジャカルタ!
人気の洋楽を口パクで歌うパフォーマンスから、インドネシアの楽曲やジャワの文化を織り交ぜたパフォーマンスも楽しむことができます。


演者もサービス精神旺盛で笑い声が耐えないひとときを過ごすことができます。
\ キャバレーショーで大爆笑! /


4. 美術館・博物館でアートに触れる
ジョグジャカルタはインドネシア国内でも有数の芸術の街です。
街中には、美術館や博物館が数多くあります。
特に現代アートが好きな方は、ジョグジャカルタ国立博物館に訪れることをおすすめします。
\ ジョグジャカルタ国立博物館で現代アート鑑賞! /


7月8月頃に訪れる方は、ぜひARTJOGという大きな展示会もありますので、そちらに参加されることをおすすめします。
\ 年に1度のジョグジャの芸術の祭典! /


5. Musium SonobudoyoでWayang(影絵芝居)鑑賞
インドネシアの世界無形文化遺産の一つに登録されているのがWayangと呼ばれる影絵芝居です。
ジャワの文化を耳からも目からも、そして肌からも感じることのできる素敵な体験になること間違いなしです。
6. Bukit Bintangでジョグジャの夜景を一望する
市内から4,50分ほど離れたエリアですが、Gunung Kidulから、ジョグジャカルタの夜景を一望できるレストラン・屋台街のエリアがあります。
ジョグジャカルタで少し変わった夜のひとときを過ごされたい方にとてもおすすめのスポットです。


動画で収めた景色がこちら!
7. ジョグジャカルタの絶景ビーチ Pantai Timangでサンセット
ジョグジャカルタのもう一つの魅力は、ジャワ島の豊富な自然がたくさん詰まっていることです。
そのうちの一つに、市内からは1時間半から2時間ほど離れたエリアですが、素敵な砂浜や海岸が広がるエリアがあります。




そのうちの一つで他と違ってとても魅力的な体験ができるのがPantai Timangです。
離れた小島にゴンドラに乗って渡ることができるのも魅力の一つです。
お手製のゴンドラなので若干恐怖感も味わえます……。
\ ジョグジャの海でゴンドラに! /


8. 旅の疲れはジャワの雰囲気に包まれながら癒やしのマッサージで
ハードに遊び尽くした一日の終りに、ジョワの雰囲気に包まれながら全身の指圧マッサージはいかがでしょうか?
とても素敵な雰囲気でおすすめのマッサージの一つです。


ジョグジャカルタの中心エリアにあり、行きやすいところにあります。
ジョグジャカルタで宿泊するホテルは予約した?













ジョグジャカルタに滞在する際は、yogyakarta tugu駅の近くで予約するか、特色のあるハイアットホテルに滞在するかが特におすすめです!
詳しくは以下の記事にて、ジョグジャカルタのおすすめのホテルを紹介していますのでぜひ参考にしてみてください!


ジョグジャカルタのお土産はこれで決まり!在住者厳選のお土産10選!










ジョグジャカルタ在住の私がおすすめするお土産一覧です。旅の終わりに忘れずに!
- Bakpia kukus
- バティック
- Bakpia Pathok 25
- シルバー細工 小物
- ボロブドゥールのMonggoチョコレート
- Wedang Uwuh
- ワヤン人形
- Gudeg Yu Djumの缶詰
- Bakpiaku
- Gula Aren



詳しくはこちらの記事で紹介しています!合わせてチェックしてみてください!
\ ジョグジャの厳選お土産! /


ジョグジャカルタ観光の計画に役立つ観光マップを公開!




収録内容は以下のようになっています。とても盛りだくさんですが、コンパクトに見やすく収まっています。
ジョグジャ観光マップ 収録内容
- 遺跡情報
- 観光スポット情報
- 美術館・博物館情報
- ショッピングスポット情報
- お土産情報
- ご当地グルメ情報
- 各郊外のエリアごとの観光スポット
- 市内観光バス路線図



下記の記事で詳しく紹介していますので、ジョグジャカルタ観光の計画・モデルコースの作成に役立ててください!
\ ジョグジャの観光マップ! /


ジョグジャカルタは危険?ジョグジャの治安情報
ジョグジャカルタはインドネシアの中でも比較的安全な都市と言われています。観光客が多く、警察官のパトロールも行われているため、中心部は特に安全です。マリオボロ通り、プランバナン寺院、王宮周辺などは日中は賑やかで、安心して観光を楽しめます。高級ホテルやショッピングモールが立ち並ぶエリアもセキュリティがしっかりしています。
ただし、夜間の一人歩きや人通りの少ない道は避けるのが賢明です。路地裏や観光地から離れたエリアは注意が必要です。また、スリやひったくり対策として貴重品の管理は徹底しましょう。


ジョグジャカルタ観光前にネット環境の準備は大丈夫?
インドネシア旅行でWiFiってホントに必要?
旅行中、WiFiがあるとこんなに便利!👇
インドネシア観光でWifiが必要な理由
- インスタ映えスポットで即アップ!📸:
- 寺院やビーチで撮った最高の一枚を、すぐにインスタにストーリーにアップロード✨ ハッシュタグつけて、友達に自慢しちゃお!
- 迷子防止の強い味方!🗺️:
- 初めての場所でも、Googleマップがあれば安心! 道に迷わずスムーズに目的地へ到着できるよ。オフラインマップをダウンロードしておけばさらに安心!
- 友達や家族と連絡を取りたい!📞:
- LINEでメッセージを送ったり、ビデオ通話で日本の友達や家族に旅の思い出をリアルタイムでシェア💖
- 翻訳アプリで言葉の壁も乗り越え!🗣️:
- インドネシア語が分からなくても大丈夫!翻訳アプリを使えば、ローカルの人とのコミュニケーションもスムーズに♪
- 緊急時の連絡手段としても!🚨:
- 万が一のトラブル時にも、WiFiがあればすぐに家族や大使館に連絡できて安心です。
- インドネシア観光で必須のGrabやGojekが使える🚕:
- いつでもどこでも配車サービスが安心して使えれば、いろいろな観光地巡りができます!
- 入国手続きの税関申請に必要!税関申請がオンラインに……。
- 空港のWiFiがうまく利用できずに戸惑わずにラクラク税関申請
Wifi | \ 大人数でも安心! /![]() ![]() WiFi トラベル | \ 節約重視! /![]() ![]() PENTACT WiFi | \ 滞在期間未定な方 /![]() ![]() 海外WiFiレンタルショップ |
---|---|---|---|
価格 | 880 [円/日] 無制限プラン | 330 [円/日] 使い切りプラン 2GB/10日間 | 800 [円/日] 無制限プラン |
接続台数上限 | 16台 | 10台 | 10台 |
ポイント | 日本国内でも1GB無料 | 使い切りプラン | 電源を入れた日だけ! |
WiFiトラベルを見てみる! | PENTACT WiFiを見てみる! | 詳しく見てみる! |


旅行前にアプリで効率的にインドネシア語を覚えておこう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /




最後に



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ジョグジャカルタでのやるべきことの紹介はいかがでしたでしょうか?



ジョグジャカルタって思っていた以上にたくさんやることがあるんですね!



もっと長くジョグジャカルタに滞在してしまいたくなりました!



ジョグジャカルタには、まだまだ他にもたくさんの魅力があります。
こちらのブログでは、ジョグジャカルタの観光情報を中心にたくさんの記事を紹介しています。
ぜひ他の記事もチェックしてみてください!


-
【ジョグジャカルタ】在住者おすすめ韓国料理『Silla Restaurant』
-
【2025年最新版】インドネシア旅行準備完全ガイド!持ち物リスト・ビザ・税関
-
ジョグジャカルタで激辛グルメ体験 女子旅におすすめ「Gudeg Mercon Bu Tinah」徹底ガイド
-
ジョグジャカルタの深夜冒険!激ウマ辛口グドゥッグ「Gudeg Bromo Bu Tekluk」で刺激的な夜を!
-
ジョグジャカルタは危険?治安情報と対策でジョグジャ旅を安心安全に!
-
【ジョグジャカルタ観光】コタグデで絶対に外せないスポット&おすすめ体験3選!
-
【ジョグジャカルタ観光】ラトゥボコ遺跡で楽しむ絶景サンセットとインスタ映えスポット
-
【ジョグジャカルタ観光】おすすめ王宮「クラトン」で歴史と文化に触れる優雅な1日
-
【2025年最新版】インドネシアで使える海外wifiレンタル10社徹底比較 | 料金・プラン
-
世界遺産プランバナン寺院群を在住者が徹底解説【行き方・見どころ・注意点】
-
ジョグジャカルタ在住者も太鼓判!『Gudeg Bu Hj. Amad』甘さ控えめグデック
-
ジョグジャカルタでグデッグを食べるならココ!老舗名店「Gudeg Yu Djum」徹底ガイド