
インドネシア語の勉強をはじめたばかりなのですが、どこから手をつけてよいか分からず、何か学習のロードマップのようなものはありませんか?



何からインドネシア語の学習をし始めてよいか分からないという方は、ぜひこちらで紹介するステップに従って記事を読み進めてみてください!




インドネシア語の基礎固め



まずは、インドネシア語の文字を見て、なんとなく音の発音ができるようになりましょう!アルファベットが使われているので、なんとなく雰囲気は掴みやすいです!


まずは、あいさつを覚えて、実際にインドネシア人と一言、二言、会話してみましょう!





あいさつができるようになったら、自分のことを簡単に紹介できる状態を目指しましょう!


旅行やちょっとした日常生活に必要な単語を覚えて、指差しやジェスチャーを含めて、ちょっとしたことを伝えられる状態を目指しましょう!


基本的な文の構造について知ることで文を作れるようになりましょう!








数字について正しく言えるようになりましょう!日常では、値段を聞いたり、電話番号を聞かれたりするシーンが多いです、







数字まで覚えたら、ぜひ実際にお買い物でインドネシア語を使ってみてください!




いつ?どこで?何を?など、簡単な疑問詞を覚えれば、質問ができるようになります!






基礎から”ちょっと話せる”初級へのステップアップ!









































ここまでの記事の内容を理解すれば、ある程度自信を持って、”インドネシア語がちょっと話せます”と言えるようになっていると思います!ぜひ実際にどんどんインドネシア語を使ってみて理解を深めていきましょう!
アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!



詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介
-
ジョグジャカルタのおすすめレストラン7選!在住者のおすすめ!
-
インドネシア語学習アプリ3選!在住者おすすめ!