本記事では、ジョグジャカルタ在住の著者が本気でおすすめするレストランをローカルのインドネシア料理から洋食、和食まで含めてベスト5を紹介いたします。
ぜひジョグジャに来られる際にお立ち寄りください。



こちらのジョグジャカルタならではのB級グルメもお見逃しなく!
\ ジョグジャカルタのおすすめB級グルメ!! /


Mediterrana Restaurant by Kamil
ジョグジャカルタでダントツで一番の繁盛店です。
名前の通り地中海料理がコンセプトですが、パスタ、ピザはもちろん、ステーキ、インドネシア料理まで扱っています。困ったらここに来れば、朝、昼、晩の三食たべても十分飽きないほどのメニューのバリエーションです。


この投稿をInstagramで見る
おすすめ料理
- Duck Breast Sweet Spices
価格: 107K(1000円程度)
Duck Breast は、もちろん美味しいのですが、サイドに添えられたリゾットが絶品です。 - Da Vinci (Pizza)
価格: 65K(600円程度)
トマトソースベースで、マッシュルーム、ズッキーニが印象的なピザです。
豚肉のハムと牛肉のベーコンかを選択できるのでムスリムの友人といっても気軽に楽しめます。 - Smoked Duck Breast Thinly Sliced in Carpaccio
価格: 77K(700円程度)
鴨肉の燻製のスライスです。スターターにもってこいの一品です。



詳しくはこちらの記事をチェック!


Gudeg Sagan
ジョグジャの名物料理といえば、、Gudegです。
Gudegとは、ジャックフルーツ(nangka)を使った甘い煮込み料理のことで、一般的には鶏肉やゆで卵、豆腐などが具材として用いられます。
道端で売られているものやホテルで食べたGudegが美味しくなくて苦手意識を持ってしまったというような方でも、ここのGudegは美味しいといって食べてくれる方がたくさんいます。


Bale Raos






Bale Raosでは、昔の王様のお気に入りの料理を提供しています。スルタン8世からスルタン10世までのお気に入りの特別料理がメニューに盛り込まれています。
Bale Raosの設立は、宮殿の文化、特に料理の保存を目的として、スルタン10世の妻の発案により、2004年1月23日、営業を開始しました。



王族が経営に関わっているので、店内もとてもきらびやかで、ジョグジャカルタのまたひとつ変わった雰囲気を味わうことができて、王宮やマリオボロ通りもすぐ近くにあるので観光に最適です。
おすすめ料理
Bestik Lidah


こちらは、牛タンの煮込み料理で、牛タンシチューのような料理です。
スルタン9世が好んだ料理とメニューで紹介されています。
Beer Djawa ジャワ ビール


こちらは、スルタン8世が好んだ飲み物で、名前や見た目はビールですが、ノンアルコールの飲み物です。
生姜やシナモン、レモングラスなどから作られたとても香りのいい飲み物です。



こちらは、生姜などの香りが効いていて、とても美味しいので、ぜひ試してみてください!
Kapiratu


ひき肉を薄く焼いた卵で包んだ料理で、日本人好みの料理かと思います。
こちらはスルタン8世が好きだった料理です。
\ 詳しくはこちらの記事をチェック! /


Bakmi Jowo Mbah Gito
このお店は、お店の外観、内観がジャワ文化をたくさん取り入れているので、観光目的の娯楽としておすすめです。
ジャワ名物のBakmi Godogやteh pociを頼むと大きな角砂糖(角砂糖も中部ジャワで有名です。gura merahやgura alenといった砂糖があります。)とセットでついてくるのでおすすめです。




おすすめ料理
- Bakmi Godog
価格: 32K(300円程度)
ジョグジャ名物のMie Jawaの種類のひとつでやや太めの麺を用いた汁が少なめのちゃんぽんみたいな料理です。
Sixsenses Kitchen
スペイン料理が有名なお店で、お店の内観や外観も特徴的です。
外観は、オランダ風の西洋づくりの建物で入り口はとても華やかですが、
中はなんと、ジャワ建築の素晴らしい彫刻が施された建物があり、ジャワと西洋の文明が入り混じった雰囲気がなんとも素敵です。




公式サイト: http://www.sixsensesrestaurant.com/
おすすめ料理
- ARROZ NEGRO
価格: 95K(900円程度)
イカスミを使ったパエリアで、大振りなエビも三匹添えられています。
Wagokoro 和心
ジョグジャでは唯一、日本人オーナーの経営する日本食レストランです。
チキン南蛮や塩ラーメンがおすすめで、日本食が恋しくなったらここが絶対におすすめです。






おすすめ料理
- チキン南蛮
価格: 39K(350円程度) - WAGOKORO RAMEN (塩ラーメン)
価格: 35K(300円程度)
\ ジョグジャで日本食が恋しくなったら! /


おまけ: 伝説の”TEPPEI”という名のメニュー
上記、Wagokoroのオーナーとは親しくさせてもらっており、
なんと私の名前のメニューがあります。
チキン南蛮とカレーを融合させた料理です。
ぜひお試しください!


Giorno’s Pizzeria


Giorno’s Pizzeriaは、ジョグジャカルタの中心地、Ambarkmo Plazaの目の前にできた本格イタリアンレストランです。
お店は2022年11月にオープンしました。
おすすめメニュー
お店のイチオシは、チーズとピザです。
Pizza di Burrata (87K)
特にブッラータチーズが載ったピザは私のお気に入りのメニューの一つです。
サクサクもっちりのピザ生地とトマトソースとブッラータチーズの相性が絶妙です。
ぜひ1度試してみてください。


Linguine Cremosi con Bistecca (105K)
Linguine Pastaの上にステーキが載った一品。





きのこベースのソースと太麺のLinguineパスタとステーキが美味しいのその向こう側に連れて行ってくれます!!
\ 詳しくはこちらの記事をチェック! /


\ ジョグジャカルタの思い出に! /


Waroeng SS
地元民に圧倒的人気を誇るジョグジャカルタ発のインドネシア料理レストラン『Waroeng SS』!
今では、100店舗以上インドネシア国内で展開し、マレーシアにも出店を果たしたグローバルブランド!


種類豊富なサンバルソースが一番の魅力で、サンバルと合わせて食べるAyam Gorengは格別です!





詳しくはこちらの記事をチェック!
\ 詳しくはこちらの記事をチェック! /


Nanamia Pizzeria


おすすめメニュー
カルツォーネ(Calzone al Forno)


熱々の特大カルツォーネを切り開くと、とろけるチーズとジューシーな具材が溢れ出す。香ばしい生地はもちもちとした食感で、トマトソースの酸味とチーズのコクが絶妙なハーモニーを奏でる。一口ごとに幸せ広がる逸品です。
ミラノ風カツレツ(Petto di Pollo Milanese)


外はサクサク、中はジューシーなミラノ風カツレツ。一口頬張ると香ばしいパン粉の風味と柔らかな肉の旨味が口いっぱいに広がります。レモンを絞ると爽やかな酸味が加わり、さらに奥深い味わいに。贅沢な一皿です。









詳しくはこちらの記事をチェック!
\ 詳しくはこちらの記事をチェック! /


最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらのブログでは、ジョグジャカルタの観光情報を中心に情報発信を行っています。
\ ジョグジャの日本食レストラン /


ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
-
【ジョグジャカルタ】在住者おすすめ韓国料理『Silla Restaurant』
-
【2025年最新版】インドネシア旅行準備完全ガイド!持ち物リスト・ビザ・税関
-
ジョグジャカルタで激辛グルメ体験 女子旅におすすめ「Gudeg Mercon Bu Tinah」徹底ガイド
-
ジョグジャカルタの深夜冒険!激ウマ辛口グドゥッグ「Gudeg Bromo Bu Tekluk」で刺激的な夜を!
-
ジョグジャカルタは危険?治安情報と対策でジョグジャ旅を安心安全に!
-
【ジョグジャカルタ観光】コタグデで絶対に外せないスポット&おすすめ体験3選!
-
【ジョグジャカルタ観光】ラトゥボコ遺跡で楽しむ絶景サンセットとインスタ映えスポット
-
【ジョグジャカルタ観光】おすすめ王宮「クラトン」で歴史と文化に触れる優雅な1日
-
【2025年最新版】インドネシアで使える海外wifiレンタル10社徹底比較 | 料金・プラン
-
世界遺産プランバナン寺院群を在住者が徹底解説【行き方・見どころ・注意点】
-
ジョグジャカルタ在住者も太鼓判!『Gudeg Bu Hj. Amad』甘さ控えめグデック
-
ジョグジャカルタでグデッグを食べるならココ!老舗名店「Gudeg Yu Djum」徹底ガイド