
「特に時間の伝え方ってインドネシア語でどう言えばいいんだろう?」「もし間違えたらどうしよう…」



待ち合わせの時間、お店の営業時間、フライトの時間など、時間は日常生活に欠かせない要素。だからこそ、時間や時刻を正確に伝えたり理解したりすることの重要性は大きいですよね。
この記事を読めば、インドネシア語の時間に関する表現が、初心者の方でも楽しく学習できますよ♪ この記事では、
- 基本的な時間の表現(「〇時」「〇分」など)
- 時刻の尋ね方(「今、何時ですか?」)
- 待ち合わせや予定を伝える便利なフレーズ
- インドネシアならではの「ゴムの時間」という文化的な背景
などを、わかりやすく、そして丁寧に解説していきます。
インドネシア語で時間を正確に伝えたり理解したりできることは、現地でのコミュニケーションをぐっとスムーズにしてくれます。例えば…
- ✈️ 空港で次のフライト時刻を確認する
- 🍽️ 素敵なレストランの予約時間を伝える
- 🤝 現地の友達との待ち合わせ時間を決める
- 💻 オンラインでインドネシアの友達や先生と会話する時間を調整する
など、様々な場面で必ず役立ちます! 時間表現をマスターすれば、あなたのインドネシア体験はもっと豊かで安心なものになるはずです😊



「文法とか難しそう…」と感じるかもしれませんが、大丈夫! この記事では、たくさんの例文を使いながら、初心者の方にも「なるほど!」と思っていただけるように、一歩ずつ解説を進めていきます。



さあ、私たちと一緒に、インドネシア語の時間表現をマスターして、もっともっとインドネシアを楽しみましょう! この記事が、あなたの学習の第一歩となり、自信を持ってコミュニケーションできるようになるお手伝いができれば嬉しいです。






まずは基本から!インドネシア語の時間の単位と数字をおさらい✨
インドネシア人の友達と待ち合わせをしたり、お店の営業時間を聞いたり…インドネシア語でコミュニケーションをとる上で、「時間」の表現はとっても大切ですよね😊
「数字とか覚えるの苦手かも…」と感じている方も大丈夫!このセクションでは、インドネシア語の時間の言い方の 基本 となる「 単位 」と「 数字 」を、一緒に楽しくおさらいしていきましょう♪
時間の単位をおぼえよう!「時」「分」「秒」
まずは、日本語の「時」「分」「秒」にあたるインドネシア語の基本的な 単位 を見ていきましょう。
日本語 | インドネシア語 | カタカナ読み | 発音のヒント |
---|---|---|---|
時(時刻・時間) | jam | ジャム | 最後の「m」は、日本語の「ン」よりも唇をしっかり閉じて「ム」と発音するイメージです👄 |
時(時刻・フォーマル) | pukul | プクル | 「プ」は軽く、「クル」は舌を上前歯の裏あたりにつけて発音するとキレイに聞こえますよ♪ |
分 | menit | ムニット | 「メ」ではなく「ム」に近い音。「ット」はあまり強く発音せず、軽く添える感じです。 |
秒 | detik | ドゥティック | 「デ」ではなく「ドゥ」に近い音。「ティ」を少し強調して、「ク」は軽く添えるように発音します。 |
この4つの単語が、インドネシア語の時間表現の基礎となります。特に「 jam 」と「 pukul 」はどちらも「時」を表しますが、使い方に少し違いがあるので、次に詳しく見ていきましょうね!
【重要】時刻を表す「jam」と「pukul」の使い分け💡
インドネシア語で時刻を言うとき、「 jam (ジャム)」と「 pukul (プクル)」という2つの言葉が出てきます。「どっちを使えばいいの?」と迷ってしまいますよね🤔 大丈夫、使い分けは意外とシンプルなんです!
日常会話では「jam」が一般的
友達との会話や、お店の人に時間を尋ねる時など、普段のカジュアルな場面では「 jam 」を使うのが一般的です。
「 jam 」は、「~時」という 時刻 を表すだけでなく、「~時間」という 時間の長さ を表すときにも使える便利な言葉なんです!(時間の長さについては、後ほど「応用編」で詳しく解説しますね。)
例文を見てみましょう♪
- 時刻を言うとき:
Sekarang jam berapa?
(スカラン ジャム ブラパ?)- 意味: 今 何時 ですか?
Sekarang jam tujuh pagi.
(スカラン ジャム トゥジュ パギ)- 意味: 今、朝の 7時 です。
このように、日常会話では「 jam 」を覚えておけば、多くの場面で対応できますよ👍
フォーマルな場面では「pukul」
一方、「 pukul 」は、 時刻 を表すときに使う、よりフォーマルな言葉です。ニュースのアナウンス、駅や空港での案内放送、式典や会議の時間など、改まった場面で耳にすることが多いでしょう。
「pukul」は時間の長さを表すことはできません 。純粋に「~時」という時刻を示すときに使われます。
例文を見てみましょう♪
Acara akan dimulai pukul sembilan pagi.
(アチャラ アカン ディムライ プクル スンビラン パギ)- 意味: イベントは午前 9時 に開始されます。(イベントの案内状など)
Kereta api tujuan Jakarta akan berangkat pukul lima sore.
(クレタ アピ トゥジュアン ジャカルタ アカン ブランカット プクル リマ ソレ)- 意味: ジャカルタ行きの列車は午後 5時 に出発いたします。(駅のアナウンスなど)
使い分けのポイントまとめ:
- jam (ジャム):
- 日常会話でよく使う
- 「~時」(時刻)と「~時間」(時間の長さ)の両方に使える
- pukul (プクル):
- フォーマルな場面で使う
- 「~時」(時刻)のみに使う
まずは、普段使いの「 jam 」をしっかりマスターして、フォーマルな場面では「 pukul 」が使われるんだな、と覚えておけばOKです😊
時刻の表現に必須!数字の復習(1~60)🔢
時間の単位がわかったら、次はいよいよ時刻を言うために必要な 数字 ですね!特に1から60までの数字は、時刻を表現する上で欠かせません。
「数字、ちょっと苦手かも…」という方も、まずは基本の数字からゆっくり確認していきましょう。ここでは、時刻を読むためによく使う数字をピックアップしてご紹介しますね。
基本的な数字(1~10)
数字 | インドネシア語 | カタカナ読み |
---|---|---|
1 | satu | サトゥ |
2 | dua | ドゥア |
3 | tiga | ティガ |
4 | empat | ウンパット |
5 | lima | リマ |
6 | enam | ゥナム |
7 | tujuh | トゥジュ |
8 | delapan | ドゥラパン |
9 | sembilan | スンビラン |
10 | sepuluh | スプルゥ |
11~19の数字
11から19は、基本的に「数字 + belas(ブラス)」という形になります。(11だけ少し特別!)
数字 | インドネシア語 | カタカナ読み |
---|---|---|
11 | sebelas | スブラス (satu belas ではないので注意!) |
12 | dua belas | ドゥア ブラス |
13 | tiga belas | ティガ ブラス |
… | … | … |
19 | sembilan belas | スンビラン ブラス |
10の倍数(20~60)
20以上の10の倍数は、「数字 + puluh(プルゥ)」という形になります。
数字 | インドネシア語 | カタカナ読み |
---|---|---|
20 | dua puluh | ドゥア プルゥ |
30 | tiga puluh | ティガ プルゥ |
40 | empat puluh | ウンパット プルゥ |
50 | lima puluh | リマ プルゥ |
60 | enam puluh | ゥナム プルゥ |
21以上の数字の組み合わせ
例えば、「21」なら「20 (dua puluh) + 1 (satu)」で dua puluh satu
(ドゥア プルゥ サトゥ) 、「35」なら「30 (tiga puluh) + 5 (lima)」で tiga puluh lima
(ティガ プルゥ リマ) のように、組み合わせて表現します。
💖 数字についてもっと詳しく知りたい方へ 💖
「インドネシア語の数字、発音も含めてもっとしっかり復習したい!」という方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。基本的な数字から大きな数字まで、分かりやすく解説していますよ♪


これで、時間の単位と基本的な数字の準備はバッチリですね!
次はいよいよ、これらの知識を使って、具体的なインドネシア語の時刻の読み方「〇時〇分」の表現を学んでいきましょう。
これで読める!インドネシア語の時刻の表現方法
インドネシア旅行や現地の方とのコミュニケーションで、意外とよく使うのが時刻の表現。「今何時?」と聞かれたり、待ち合わせ時間を決めたりする場面は多いですよね。
でも、インドネシア語の時刻の読み方には、日本語とはちょっと違う独特のルールもあって、最初は戸惑うかもしれません。
大丈夫!このセクションを読めば、基本的な言い方から、インドネシア語ならではの表現までしっかりマスターできますよ♪ たくさんの例文と一緒に、楽しく学んでいきましょう!
基本のキ!「~時」の言い方:Jam と Pukul
まず、日本語の「~時」にあたるインドネシア語は Jam
(ジャム) または Pukul
(プクル) を使います。(使い分けは前のセクションで確認しましたね!)
Jam
(ジャム): 一般的によく使われる、カジュアルな表現です。Pukul
(プクル):Jam
よりもフォーマルな言い方。ニュースや公式な場面で使われます。
読み方: 数字はインドネシア語の数字を使います。(数字の読み方が不安な方は、前のセクションや数字解説記事へのリンクをチェック!)
例文:
- 1時 →
Jam satu
(ジャム サトゥ) /Pukul satu
(プクル サトゥ) - 5時 →
Jam lima
(ジャム リマ) /Pukul lima
(プクル リマ) - 11時 →
Jam sebelas
(ジャム スブラス) /Pukul sebelas
(プクル スブラス)
「~時~分」の表現:lewat
(~過ぎ) をマスターしよう!
「〇時〇分」のように、分まで伝えたい時はどうすればいいでしょうか? 時計の針が12時から右半分(1分~30分)を指している場合は、lewat
(レワッ) という単語を使います。これは「~過ぎ」という意味です。
形: Jam [時] lewat [分] menit
(ジャム ~ レワッ ~ ムニット)
読み方: 「分」は menit
(メニッ) と言います。t
は軽く発音する感じです。
例文:
- 1時10分 →
Jam satu lewat sepuluh menit
(ジャム サトゥ レワッ スプル メニッ)- 考え方:1時を10分過ぎた
- 7時25分 →
Jam tujuh lewat dua puluh lima menit
(ジャム トゥジュ レワッ ドゥア プル リマ メニッ)- 考え方:7時を25分過ぎた
- 午前10時5分 →
Jam sepuluh pagi lewat lima menit
(ジャム スプル パギ レワッ リマ メニッ)- 午前/午後の表現は後で詳しく説明しますね!
「~時~分前」の表現:kurang
(~前) でスマートに!
次に、時計の針が左半分(31分~59分)を指している場合。日本語だと「〇時〇分」と言いますが、インドネシア語では次の時間を使って「△時〇分前」と表現するのが一般的です。この時に使うのが kurang
(クラン) で、「~前」「~足りない」という意味です。
形: Jam [次の時] kurang [足りない分] menit
(ジャム ~ クラン ~ メニッ)
読み方: kurang
の r
は軽く巻き舌、最後の ng
は「ン」と「グ」の中間のような、鼻に抜ける音です。
例文:
- 2時50分 →
Jam tiga kurang sepuluh menit
(ジャム ティガ クラン スプル メニッ)- 考え方:「3時になるまで10分足りない」→「3時10分前」
- 8時55分 →
Jam sembilan kurang lima menit
(ジャム スンビラン クラン リマ メニッ)- 考え方:「9時になるまで5分足りない」→「9時5分前」
- 午後4時40分 →
Jam lima sore kurang dua puluh menit
(ジャム リマ ソレ クラン ドゥア プル メニッ)- 考え方:「午後5時になるまで20分足りない」→「午後5時20分前」
「ちょうど」ぴったり!tepat
の使い方
「〇時ちょうど」と言いたい時は、tepat
(テパッ) を使います。「ちょうど」「ぴったり」という意味の単語です。
形: Jam [時] tepat
(ジャム ~ テパッ)
読み方: 最後の t
も軽く発音します。
例文:
- 2時ちょうど →
Jam dua tepat
(ジャム ドゥア テパッ) - 午後6時ちょうど →
Jam enam sore tepat
(ジャム ウナム ソレ テパッ) - ミーティングは午前9時ちょうどに始まります。
Rapat dimulai jam sembilan pagi tepat.
(ラパッ ディムライ ジャム スンビラン パギ テパッ)
ちょっとトリッキー?「30分(半)」の表現:setengah
ここがインドネシア語の時刻表現の面白いところ!「〇時30分」つまり「〇時半」は、setengah
(ストゥンガ) という単語を使います。setengah
は「半分」という意味です。
setengah
は、kurang
(~前) と同じ発想で、次の時間を基準にして「次の時間の半分前」と考えます。
形: Jam setengah [次の時]
(ジャム ストゥンガ ~)
読み方: setengah
の h
は、軽く息を出すような音です。「トゥ」は曖昧母音で「テ」と「ト」の中間のような音。
例文:
- 2時30分 (2時半) →
Jam setengah tiga
(ジャム ストゥンガ ティガ)- 考え方:「3時になるまであと半分(30分)」→ だから「tiga (3)」を使う!
- 9時30分 (9時半) →
Jam setengah sepuluh
(ジャム ストゥンガ スプル)- 考え方:「10時になるまであと半分(30分)」→ だから「sepuluh (10)」を使う!
- バスは午後1時半に出発します。
Bis berangkat jam setengah dua siang.
(ビス ブランカッ ジャム ストゥンガ ドゥア シアン)- 考え方:「午後2時になるまであと半分(30分)」→ 午後1時半
この setengah
の使い方は、最初は「えっ?」と思うかもしれませんが、理屈が分かれば納得! ぜひ覚えて使いこなしてみてくださいね♪ もちろん、Jam dua lewat tiga puluh menit
(2時30分) と言っても通じます。
15分と45分を使いこなす!seperempat
の魔法
もう一つ、インドネシア語らしい表現があります。それは「15分」と「45分」の言い方。ここで登場するのが seperempat
(スプルンパッ) です。これは「4分の1」という意味です。
① 15分過ぎ (lewat seperempat
)
「〇時15分」は、lewat
(~過ぎ) と組み合わせて表現できます。
形: Jam [時] lewat seperempat
(ジャム ~ レワッ スプルンパッ)
例文:
- 1時15分 →
Jam satu lewat seperempat
(ジャム サトゥ レワッ スプルンパッ)- 考え方:「1時を4分の1(15分)過ぎた」
- 6時15分 →
Jam enam lewat seperempat
(ジャム ウナム レワッ スプルンパッ) - もちろん、
Jam satu lewat lima belas menit
(1時15分) と言っても通じますよ◎
② 45分 (kurang seperempat
)
「〇時45分」は、kurang
(~前) と seperempat
を組み合わせます。これも setengah
と同じように、次の時間を基準にします。
形: Jam [次の時] kurang seperempat
(ジャム ~ クラン スプルンパッ)
例文:
- 1時45分 →
Jam dua kurang seperempat
(ジャム ドゥア クラン スプルンパッ)- 考え方:「2時になるまであと4分の1(15分)足りない」→ だから「dua (2)」を使う!
- 7時45分 →
Jam delapan kurang seperempat
(ジャム ドゥラパン クラン スプルンパッ)- 考え方:「8時になるまであと4分の1(15分)足りない」→ だから「delapan (8)」を使う!
- こちらも、
Jam satu lewat empat puluh lima menit
(1時45分) と言ってもOKです。
setengah
と seperempat
を使った表現は、よりネイティブっぽい響きになりますよ♪
朝?昼?夜?時間帯も一緒に伝えよう!pagi
, siang
, sore
, malam
日本語でも「午前」「午後」と言うように、インドネシア語でも時間帯を表す言葉を時刻の後につけることで、より正確に時間を伝えることができます。
pagi
(パギ): 朝、午前 (目安: 早朝~午前11時頃)siang
(シアン): 昼、午後 (目安: 午前11時頃~午後3時頃)sore
(ソレ): 夕方、午後 (目安: 午後3時頃~日没/午後6時頃)malam
(マラム): 夜 (目安: 日没後/午後6時半頃~深夜)


読み方: pagi
の g
はガ行、siang
の ng
は鼻に抜ける音、sore
の r
は軽く巻き舌、malam
の l
は舌先を上の歯茎に。
形: Jam [時] [分など] [時間帯]
例文:
- 午前9時 →
Jam sembilan pagi
(ジャム スンビラン パギ) - 午後1時 →
Jam satu siang
(ジャム サトゥ シアン) - 午後4時半 →
Jam setengah lima sore
(ジャム ストゥンガ リマ ソレ)- (考え方:午後5時の半分前)
- 午後7時15分 →
Jam tujuh malam lewat seperempat
(ジャム トゥジュ マラム レワッ スプルンパッ)- (考え方:午後7時を15分過ぎ)
- 午後10時50分 →
Jam sebelas malam kurang sepuluh menit
(ジャム スブラス マラム クラン スプル メニッ)- (考え方:午後11時10分前)
これらの時間帯の区分は、厳密に決まっているわけではなく、地域や人によって多少感覚が異なることもあります。大まかな目安として覚えておくと良いでしょう。



これで、基本的なインドネシア語の時刻の読み方はバッチリですね! lewat
(~過ぎ)、kurang
(~前)、tepat
(ちょうど)、そしてちょっぴり特別な setengah
(半) と seperempat
(4分の1)。これらの単語と、pagi
, siang
, sore
, malam
という時間帯の言葉を組み合わせれば、どんな時間でも表現できるようになりますよ。
最初は少し難しく感じるかもしれませんが、たくさん例文に触れて、実際に使ってみるのが一番の近道です♪
【これでバッチリ!】「今、何時?」インドネシア語で時間を尋ねる・答えるフレーズ集
インドネシアを旅行したり、現地の人と交流したりする中で、「今、何時かな?」と時間を知りたくなる場面はきっと多いはず。待ち合わせの時間を確認したり、お店の営業時間を聞いたり…時間は日常会話に欠かせないトピックですよね!
ここでは、インドネシア語で時間を尋ねる基本的なフレーズから、ちょっと丁寧な聞き方、そして聞かれたときの答え方まで、すぐに使える実践的な表現をたっぷりご紹介します♪ これで、時間に関するインドネシア語の会話も怖くありません!
基本の「キ」!「今何時ですか?」と尋ねてみよう
まず覚えたいのが、いちばん基本的な時間の尋ねるフレーズです。
Sekarang jam berapa?
(スカラン ジャム ブラパ?)
今、何時ですか?
Sekarang
(スカラン): 「今」jam
(ジャム): 「時、時間」berapa
(ブラパ): 「いくつ?」(数を尋ねる疑問詞)
このフレーズさえ覚えておけば、たいていの場面で時間を尋ねることができますよ! 発音のコツは、「ラ」の音を少し舌を巻くように意識することくらいで、比較的カタカナ読みに近い発音で通じやすいフレーズです。
もう少し丁寧に聞きたいときは?
親しい友達同士なら Sekarang jam berapa?
でOKですが、目上の方や初対面の人に尋ねる場合は、もう少し丁寧な表現を使いたいですよね。そんなときは、こんな質問フレーズが便利です。
Permisi, mau tanya, sekarang jam berapa?
(プルミシ、マウ タニャ、スカラン ジャム ブラパ?)
すみません、お尋ねしたいのですが、今何時ですか?
Permisi
(プルミシ): 「すみません(失礼します)」(声をかける丁寧な言葉)mau tanya
(マウ タニャ): 「尋ねたいのですが」(mau = ~したい, tanya = 尋ねる)
これなら、相手に失礼なく時間を尋ねることができますね。
また、会議や約束の時間など、特定のイベントの時間を知りたいときは、以下のように応用できます。
MarkDown1**Rapat mulai jam berapa?**
2(ラパッ ムライ ジャム ブラパ?)
3会議は何時に始まりますか?
Rapat
(ラパッ): 会議mulai
(ムライ): 始まる
MarkDown1**Janji kita jam berapa?**
2(ジャンジ キタ ジャム ブラパ?)
3私たちの約束(の時間は)何時ですか?
Janji
(ジャンジ): 約束kita
(キタ): 私たち
MarkDown1**Toko ini buka jam berapa?**
2(トコ イニ ブカ ジャム ブラパ?)
3このお店は何時に開きますか?
Toko
(トコ): お店ini
(イニ): これ、このbuka
(ブカ): 開く、開いている
このように、Jam berapa?
の前に知りたいこと(会議、約束、お店など)の単語を付け加えれば、いろいろな場面で応用できますよ!
時間を聞かれたら?答え方のバリエーション
今度は、逆に時間を聞かれたときの答え方を見ていきましょう。インドネシア語での答え方にもいくつかパターンがあります。
基本的な答え方:
Sekarang jam tujuh pagi.
(スカラン ジャム トゥジュ パギ)
今、朝の7時です。
Sekarang jam ...
の後に数字と、必要であれば時間帯(pagi
=朝、siang
=昼、sore
=午後、malam
=夜)をつけます。
ちょうど~時:
Jam sembilan tepat.
ジャム スンビラン トゥパッ
9時ちょうどです。
tepat
(トゥパッ) は「ちょうど」という意味です。
~時~分 (~過ぎ):
Jam sepuluh lewat lima belas menit.
(ジャム スプル レワッ リマ ブラス ムニッ)
10時15分(過ぎ)です。
lewat
(レワッ) は「~過ぎ」。... jam ... lewat ... menit
で「~時~分」を表します。menit
(ムニッ) は「分」。
~時半:
Jam setengah dua.
(ジャム ストゥンガ ドゥア)
1時半です。
- 要注意!
setengah
(ストゥンガ) は「半分」ですが、時間の表現では 「次の時間まであと半分」 の意味。 setengah dua
は「2時になるまであと半分」=「1時半」です! 2時半はJam setengah tiga
(ジャム ストゥンガ ティガ)。
~時~分前:
Jam tiga kurang seperempat.
(ジャム ティガ クラン スプルンパッ)
3時15分前です。(=2時45分)
kurang
(クラン) は「~前、不足」。... jam [次の時] kurang ... menit
で「~時~分前」を表します。seperempat
(スプルンパッ) は「4分の1」=「15分」。Jam tiga kurang seperempat
は「3時まであと15分」=「2時45分」。
だいたいの時間:
Kira-kira jam empat sore.
(キラキラ ジャム ンパッ ソレ)
だいたい午後の4時くらいです。
Kira-kira
(キラキラ) は「だいたい、約」。Sekitar
(スキタール) も同様に使えます。
【会話例】実際に使ってみよう!
それでは、学んだフレーズを使って、簡単な会話例を見てみましょう!
会話例1:道端で時間を尋ねる
- あなた:
Permisi, Bu. Mau tanya, sekarang jam berapa ya?
(プルミシ、ブー。マウ タニャ、スカラン ジャム ブラパ ヤ?)
すみません(女性に)。お尋ねしたいのですが、今何時でしょうか? - 相手:
Oh, sekarang jam setengah sepuluh.
(オー、スカラン ジャム ストゥンガ スプル。)
ああ、今9時半ですよ。 - あなた:
Terima kasih banyak, Bu.
(テリマ カシ バニャッ、ブー。)
どうもありがとうございます。 - 相手:
Sama-sama.
(サマサマ。)
どういたしまして。
単語メモ:
Bu
(ブー): 年上の女性への敬称Ibu
の短縮形。ya
(ヤ): 文末につけて、語調を和らげたり、確認したりするニュアンス。
会話例2:友達との待ち合わせ
- あなた:
Halo! Maaf, aku sedikit terlambat. Sekarang jam berapa?
(ハロ!マアフ、アク スディキッ トゥルランバッ。スカラン ジャム ブラパ?)
もしもし!ごめん、ちょっと遅れちゃった。今、何時? - 友達:
Tenang saja. Baru jam sebelas kurang lima menit.
(トゥナン サジャ。バル ジャム スブラス クラン リマ ムニッ。)
大丈夫だよ。まだ11時5分前だよ。(=10時55分) - あなた:
Syukurlah! Sebentar lagi sampai.
(シュクルラッ! スブンタール ラギ サンパイ。)
よかった!もうすぐ着くよ。
単語メモ:
Aku
(アク): 私(親しい間柄で使う)sedikit
(スディキッ): 少しterlambat
(トゥルランバッ): 遅れるTenang saja
(トゥナン サジャ): 落ち着いて、大丈夫だよBaru
(バル): ~したばかり、まだSyukurlah
(シュクルラッ): よかった(神に感謝するニュアンス)Sebentar lagi
(スブンタール ラギ): もうすぐsampai
(サンパイ): 着く
会話例3:お店の開店時間を確認する
- あなた:
Permisi, Pak. Toko ini buka jam berapa?
(プルミシ、パッ。トコ イニ ブカ ジャム ブラパ?)
すみません(男性に)。このお店は何時に開きますか? - 店員:
Kami buka jam delapan pagi.
(カミ ブカ ジャム ドゥラパン パギ。)
私たちは朝8時に開店します。 - あなた:
Tutupnya jam berapa?
(トゥトゥップニャ ジャム ブラパ?)
閉店は何時ですか? - 店員:
Tutup jam lima sore.
(トゥトゥップ ジャム リマ ソレ。)
午後の5時に閉まります。 - あなた:
Baik, terima kasih.
(バイッ、テリマ カシ。)
わかりました、ありがとう。
単語メモ:
Pak
(パッ): 年上の男性への敬称Bapak
の短縮形。Kami
(カミ): 私たち(聞き手を含まない)Tutup
(トゥトゥップ): 閉まる、閉じているTutupnya
(トゥトゥップニャ): 閉店時間(nyaは特定のものを指すニュアンス)Baik
(バイッ): 良い、はい(了解)
いかがでしたか? 基本的な Sekarang jam berapa?
から、丁寧な聞き方、具体的な時間を尋ねる応用フレーズ、そして答え方のバリエーションまで、たくさんの表現を学びましたね!
最初は少し難しく感じるかもしれませんが、例文を参考に声に出して練習すれば、きっとすぐに使いこなせるようになりますよ♪ インドネシアの人々との会話で、ぜひ積極的に時間を尋ねる・答えるフレーズを使ってみてくださいね!
応用編:「~時間」や日付・曜日も一緒に覚えよう
時刻の言い方が分かってきたら、次はもう少しステップアップ!「2時間」のような時間の長さや、日付・曜日に関する言葉も覚えると、インドネシア語でのコミュニケーションがもっとスムーズになりますよ♪
ここでは、会話でよく使う時間関連の表現をピックアップしてご紹介しますね!
「jam」のもう一つの顔?「~時間」の言い方
基本的な時刻の表現で「~時」を表すのに使った jam
(ジャム) という単語、覚えていますか? 実はこの jam
には、もう一つ「~時間」という時間の長さを表す使い方があるんです!
ちょっとややこしいですよね💦 でも大丈夫!ポイントは、jam
の前後にくる言葉です。
- 時刻:「~時」 の場合 →
jam
+ 数字- 例:
Jam dua.
(ジャム ドゥア) – 2時
- 例:
- 時間の長さ:「~時間」 の場合 → 数字 +
jam
- 例:
Dua jam.
(ドゥア ジャム) – 2時間
- 例:
例文で違いを見てみましょう!
【例文】
- 時刻を尋ねる・言う:
Sekarang jam berapa?
(スカラン ジャム ブラパ?) – 今、何時ですか?Sekarang jam tujuh pagi.
(スカラン ジャム トゥジュ パギ) – 今は朝の7時です。
- 時間の長さを尋ねる・言う:
Dari sini ke bandara berapa jam?
(ダリ シニ ク バンダラ ブラパ ジャム?) – ここから空港まで何時間かかりますか?Kira-kira tiga jam.
(キラキラ ティガ ジャム) – だいたい3時間くらいです。
このように、時刻を言うときは jam
の後に数字が、時間の長さを言うときは数字の後に jam
が来る、と覚えておくと区別しやすいですよ👍
インドネシア人の友達との待ち合わせ時間を決めたり、旅行の移動時間を尋ねたりするときに、とっても役立つ表現です!
日付や曜日も言えると便利!基本単語リスト
時間の話と一緒に、日付や曜日に関する基本的な言葉も覚えておくと、会話の幅がぐっと広がります。「この日は空いてる?」とか「次のレッスンは何曜日?」なんて聞きたいときに便利ですよね!
ここでは、まず基本となる単語をリストでご紹介しますね。(詳しい使い方は、また別の記事でじっくり解説しますね!)
日本語 | インドネシア語 | カタカナ読み | 発音のヒント (もしあれば) |
---|---|---|---|
日 | hari | ハリ | 「r」は軽く巻く感じで |
日付 | tanggal | タンガル | |
週 | minggu | ミング | |
月 | bulan | ブラン | |
年 | tahun | タフン | 語尾の「n」は軽く鼻から抜く感じ |
曜日 | |||
月曜日 | Senin | スニン | |
火曜日 | Selasa | スラサ | |
水曜日 | Rabu | ラブ | 「r」は軽く巻く感じで |
木曜日 | Kamis | カミス | |
金曜日 | Jumat | ジュマッ(トゥ) | 最後の「t」は軽く添える程度 |
土曜日 | Sabtu | サプトゥ | |
日曜日 | Minggu | ミング | 「週」と同じ単語です! |
Minggu
は「週」と「日曜日」の二つの意味があるので、文脈で判断しましょう!


会話でよく使う!「昨日」「今日」「明日」などの言葉
時間を尋ねる・答えるだけでなく、「昨日」「今日」「明日」や「先週」「今週」「来週」といった言葉も日常会話では頻出です。これらもセットで覚えてしまいましょう!
日本語 | インドネシア語 | カタカナ読み | 発音のヒント (もしあれば) |
---|---|---|---|
昨日 | kemarin | クマリン | 「r」は軽く巻く感じ |
今日 | hari ini | ハリ イニ | |
明日 | besok | ベソッ(ク) | 語尾の「k」はほぼ発音しないか、軽く息を止める感じ |
週関連 | |||
先週 | minggu lalu | ミング ラル | |
今週 | minggu ini | ミング イニ | |
来週 | minggu depan | ミング ドゥパン | |
月関連 | |||
先月 | bulan lalu | ブラン ラル | |
今月 | bulan ini | ブラン イニ | |
来月 | bulan depan | ブラン ドゥパン | |
年関連 | |||
去年 | tahun lalu | タフン ラル | |
今年 | tahun ini | タフン イニ | |
来年 | tahun depan | タフン ドゥパン |
これらの単語を使えば、過去や未来の出来事について話すのがぐっと楽になりますね!
【例文】
Kemarin saya pergi ke mal.
(クマリン サヤ プルギ ク モール)- 昨日、私はモールへ行きました。
Besok ada kelas bahasa Indonesia?
(ベソッ アダ クラス バハサ インドネシア?)- 明日、インドネシア語のクラスはありますか?
Minggu depan kita bertemu lagi ya!
(ミング ドゥパン キタ ブルトム ラギ ヤ!)- 来週、また会いましょうね!
いかがでしたか?
今回は、時刻の表現から一歩進んで、「~時間」という時間の長さや、日付・曜日、そして「昨日」「今日」「明日」といった、時間に関連する便利な表現をご紹介しました。
これらの言葉をマスターすれば、インドネシア人の友達との約束や、旅行の計画などがもっと具体的に話せるようになりますよ!ぜひ、少しずつ覚えて使ってみてくださいね😊
【文化コラム】知っておきたい!インドネシアの「ゴムの時間(Jam Karet)」って何?
インドネシア語で時間の言い方をマスターしたら、ぜひ知っておきたいのが「Jam Karet(ゴムの時間)」というユニークな言葉。これは、インドネシアの文化や人々の時間感覚を理解する上で、とっても大切なキーワードなんです。
「え、ゴムの時間ってどういうこと?」って思いますよね。なんだか面白い響きですが、実はこれ、インドネシアの人々の時間に対する考え方や習慣をよく表しているんです。
今回は、この「Jam Karet」について、その意味や背景、そして私たちがインドネシアの方々と接する上で知っておきたい心構えを、そっとお伝えしますね。
「Jam Karet(ジャム カレット)」ってどんな意味?
「Jam Karet」は、インドネシア語で「Jam(ジャム)」が「時間」、「Karet(カレット)」が「ゴム」を意味します。つまり、「ゴムのように伸び縮みする時間」というのが直訳です。
💡 ワンポイント:発音のヒント♪
「Jam Karet」の「Karet」の「re」は、日本語の「レ」とは少し違い、舌先を軽く弾くような感じで発音すると、よりネイティブっぽく聞こえますよ!
この言葉が指し示しているのは、インドネシア社会の一部で見られる、時間に少しルーズというか、おおらかな時間感覚のこと。約束の時間にぴったり!というよりは、多少の遅刻は「まあ、仕方ないよね」と受け入れられる雰囲気があるんです。
例えば、友達との待ち合わせ。「あと5分で着くよ~」と言われてから、30分くらい待つ…なんてことも、インドネシアでは「あるある」かもしれません。もちろん、人や状況によりますし、ビジネスの場などでは時間厳守が求められることも増えていますが、日常生活の中では、この「Jam Karet」の精神が根付いている場面が少なくありません。
これは、時間に厳しい日本の感覚からすると、ちょっと戸惑ってしまうかもしれませんね。でも、そこにはインドネシアならではの理由があるんです。
なぜ「ゴムの時間」が生まれたの?背景を探る
では、どうしてインドネシアには「Jam Karet」という考え方や習慣が生まれたのでしょうか?その背景には、いくつかの要因があると言われています。
- 深刻な交通渋滞 (Kemacetan / クマチェタン)
特にジャカルタなどの大都市では、世界的に見ても深刻な交通渋滞が日常茶飯事。「時間通りに着きたくても、道が混んでてどうしようもない!」という状況が頻繁に起こります。この予測不可能な渋滞が、時間に遅れることへのある種の「諦め」や「許容」を生んでいる側面があるようです。 - 南国の気候 (Iklim / イクリム)
一年を通して温暖(というか暑い!)な気候も、人々のペースに影響を与えているかもしれません。急なスコール( hujan deras / フジャン ドゥラス)に見舞われることも多く、天候によって予定が左右されることも。南国特有のゆったりとした空気感が、時間に対する感覚にもつながっているのかもしれませんね。 - 慣習や国民性 (Adat istiadat / アダット イスティアダット)
インドネシアの人々は、家族や友人とのつながりをとても大切にする傾向があります。時間厳守よりも、その場の人間関係や調和を重んじる文化的な背景も、「Jam Karet」につながっていると言われています。「Santai(サンタイ / リラックス、気楽に)」という言葉に代表されるように、「まあ、なんとかなるさ」という、おおらかで柔軟な考え方も、時間感覚に影響を与えているのかもしれません。
これらの要因が複合的に絡み合って、「Jam Karet」という独特の時間感覚や習慣が形作られてきたと考えられます。
旅行や滞在で心得ておきたいこと
もしあなたがインドネシアへ旅行したり、駐在したり、あるいはオンラインでインドネシアの友人と交流する機会があるなら、この「Jam Karet」の文化を知っておくと、きっと役に立ちます。
約束の時間に相手が少し遅れてきても、「どうして遅れたの!?」とすぐにイライラしたり、責めたりするのではなく、「これがインドネシア文化のJam Karetか~」と、少しおおらかな気持ちで待ってみる心構えがあると、気持ちが楽になりますよ。
もちろん、「絶対に遅れないでほしい!」という大切な用事もありますよね。そういう時は、相手に失礼にならないように、
Bisa datang tepat waktu?
(ビサ ダタン トゥパット ワクトゥ? / 時間通りに来られますか?)Acaranya mulai jam 〇〇 tepat ya.
(アチャラニャ ムライ ジャム 〇〇 トゥパット ヤ / イベントは〇〇時ちょうどに始まりますよ。)
のように、やんわりと時間厳守をお願いしてみるのも良いかもしれません。
大切なのは、日本の時間感覚を基準に一方的に良し悪しを判断するのではなく、「そういう文化もあるんだな」と理解しようとすること。Jam Karetは、決して相手を軽んじているわけではなく、交通渋滞などのやむを得ない事情や、根底にあるおおらかな国民性が表れた習慣なのかもしれません。
この「ゴムの時間」を知ることは、インドネシアの人々や文化への理解を深め、より豊かなコミュニケーションを築くための第一歩になるはずです。時間表現の学習と合わせて、ぜひ覚えておいてくださいね!
まとめ:今日から使える!インドネシア語の時間表現 ✨
今回の記事では、インドネシア語の時間や時刻の表現について、基本的なことからJam Karetという文化的な背景まで、一緒に学んできましたね!😊
ここで、今回の 要約 として大切なポイントを 復習 してみましょう♪
- 基本の言い方:
- 「〇時」は
Jam ...
(ジャム)、フォーマルならPukul ...
(プクル) - 「〇分」は
... menit
(ムニット) - 「〇時△分(過ぎ)」は
Jam ... lewat △ menit
(ルワッ) - 「〇時△分(前)」は
Jam [次の時] kurang △ menit
(クラン)
- 「〇時」は
- 特別な表現:
- 「ちょうど」は
... tepat
(テパッ) - 「〇時半」は
Jam setengah [次の時]
(ストゥンガ)! ※要注意 - 「15分過ぎ」は
... lewat seperempat
(スプルンパッ) - 「15分前(45分)」は
Jam [次の時] kurang seperempat
(スプルンパッ)
- 「ちょうど」は
- 時間の尋ね方:
- 「今何時ですか?」は
Sekarang jam berapa?
(ジャム ブラパ?)
- 「今何時ですか?」は
- 時間の長さ:
- 「~時間」は
[数字] jam
(時刻のjam [数字]
と区別!)
- 「~時間」は
- 文化:
- インドネシア特有の「Jam Karet (ゴムの時間)」という時間感覚
覚えたての インドネシア語 の 時間 表現、いかがでしたか?
せっかく学んだのですから、ぜひ 実践 してみてくださいね!
例えば…
- 時計を見るたびに、インドネシア語で時刻を言ってみる (
Sekarang jam setengah tiga sore!
など) - インドネシア人の友達とのオンラインチャットで、次の予定時間をインドネシア語で伝えてみる (
Kita bertemu jam delapan malam ya?
) - インドネシア旅行の計画を立てながら、「〇時にここに行きたいな」とつぶやいてみる (
Saya mau pergi ke candi jam sepuluh pagi.
)
など、小さなことからで大丈夫です。実際に使ってみることで、記憶にも定着しやすくなりますし、何よりコミュニケーションがもっと楽しくなるはずですよ!
インドネシア語の学習は、知れば知るほど奥が深く、面白い発見がたくさんあります。今回の時間表現が、あなたのインドネシア語の世界をさらに広げるきっかけになれば、とても嬉しいです。
これからも、あなたのペースで楽しく学習を続けていってくださいね。応援しています!😊🇮🇩
アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!









詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api
-
インドネシア語学習アプリ3選!在住者おすすめ!
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介
-
ジョグジャカルタのおすすめレストラン7選!在住者のおすすめ!