在住者おすすめ!!本気で使える!身につく!インドネシア語学習アプリ3選!!

インドネシアに来たんだけど……
ちょっと気軽にアプリとかで勉強できないかな〜?



インドネシア語の勉強を始めたんだけど……
なかなか続かない……
そんなあなたにインドネシア語は単語からアプリで勉強するのがおすすめです!!
実際にインドネシアで4年以上生活している著者が実際に使用したインドネシア語学習アプリの中で特におすすめのスマホアプリを3つ紹介いたします。
ぜひ、日頃の学習にお役立てください!


BINTANGO


Apple ストア, Google Play ストアリンクはこちら
iOS: https://apps.apple.com/app/id16079877
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tetsukick.indonesia.flash.card&hl=ja
公式Twitter: https://mobile.twitter.com/bintango88
おすすめ機能
① 単語帳機能 + クイズ形式で定着力UP


- 音声の読み上げで聴覚情報からの記憶を促します。
- 分からない単語やクイズで間違えた単語は、再度まとめて復習することで苦手な単語を集中的に学習可能です。
- クイズで実際に暗記できているか確認することで単語の定着をサポートします。
② レベル/頻出度/カテゴリー/品詞別の単語学習


- レッスンごとに達成度を表示しているので習熟度を確認できます。
- 頻出度別レッスンは実際のNewsサイト(Kompas)における頻出順を参考にしております。
③ 豊富な情報満載の辞書機能


- インドネシア語で躓きがちな語幹や活用形も記載しています。
- ブックマーク機能で苦手単語などの登録も可能です。
- ちょっと役に立つ豆知識も収録


\ iOSアプリはこちら /
\ Android アプリはこちら /


Duolingo


おすすめ機能
豊富な学習パターンの提供






イラストで回答したり、音声のみの出題で文章の作成を行うディクテーションの学習、単語の並べ替えによる文法学習など。豊富な学習パターンが記憶の定着を助けてくれます。
継続日数表示で継続学習をサポート
言語学習の最大の敵は、”続かない。。”ということだと思います。
公式サイト: https://ja.duolingo.com/


Drops


公式サイト: https://languagedrops.com/
おすすめ機能
イラストメインの直観的な操作






イラストベースのUIのため、直観的に操作可能で、イラストがあることで直観的な記憶に働きかけます。
最後に
おすすめインドネシア語スマホアプリの紹介、いかがでしたでしょうか?
言語学習はなんといっても、日頃の継続学習が大切になってくると思います。
机に向かったり、本や参考書を開かずとも、スマホで学習できるように環境を作っておくこともとても大事なことです。
ちなみにおすすめの参考書や辞書についてはこちらの記事で紹介しています。
あわせてチェックしてみてください。


ぜひ、インドネシア語上達にお役立てください。
著者もまだまだ学習中ですので、一緒に頑張りましょう!
\ iOSアプリはこちら /
\ Android アプリはこちら /

