
インドネシア人の友達とSNSでやり取りしたりしていると、「tonton」という言葉、よく見かけませんか?



「あれ? “見る” って “lihat” じゃなかったっけ?」
「”tonton” ってどういう時に使うんだろう?」



そんな風に思ったことがある方もいるかもしれませんね。そうなんです、インドネシア語には「見る」を表す言葉がいくつかあって、この「tonton」もその一つ。実は、日常会話でもとってもよく使われる便利な 動詞 なんです!
この記事では、そんな「tonton」について、基礎からしっかり解説していきます。
- 「tonton」の基本的な 意味 と、どんなニュアンスで使われるの?
- 「lihat」とはどう違うの? 使い分けのポイントは?
- 正しい 使い方 と、文法も少しだけチェック!
- きれいな 発音 のコツは?
- すぐに使える 例文 を見てみよう!
- 最後に、理解度をチェックする クイズ もあるよ♪
この記事を読めば、「tonton」の 意味 や使い方がバッチリ分かって、インドネシア語の表現力がぐっとアップしますよ!✨
特に、映画やドラマ、スポーツ観戦など、「何かをじっくり、楽しんで見る」時によく登場するのがこの「tonton」。インドネシア人の友達と好きな動画の話をしたり、おすすめの映画を教えたりする時に、きっと役立つはずです。



大丈夫、難しくないので安心してくださいね! 一緒に「tonton」をマスターして、あなたのインドネシア語をもっともっと楽しみましょう!💪






「tonton」の基本的な意味と大切なニュアンスをチェック!



インドネシア語で「見る」を表す言葉はいくつかありますが、その中でもよく使われるのが「tonton(トントン)」です。でも、同じ「見る」でも、もう一つよく聞く「lihat(リハット)」とは、実は使い方が違うんです。



「tonton」と「lihat」の違いって、イマイチ分かっていなくて…💦



ここでは、「tonton」の基本的な意味と、どんな時に使うのか、そして多くの学習者が迷いがちな「lihat」との違いやニュアンスについて、分かりやすく解説していきますね!この機会にしっかりマスターしちゃいましょう✨
「tonton」はどんな「見る」?基本的な意味
「tonton」は、日本語で言うと「(テレビや映画などを)見る、観る、観賞する」という意味が一番近いです。
例えば、以下のようなものを見るときに「tonton」を使います。
- 📺 テレビ番組 (acara TV)
- 🎬 映画 (film)
- 🎭 ドラマ (drama / sinetron)
- 💻 YouTube動画 (video YouTube)
- 💃 演劇、ショー、コンサート (pertunjukan, konser)
- ⚽ スポーツ観戦 (pertandingan olahraga)
このように、「tonton」は、ストーリーや内容を追ったり、パフォーマンスを楽しんだりするために、ある程度の時間をかけて 観る対象に対して使われることが多いです。
最重要!「lihat」とのニュアンスの違いを徹底解説



インドネシア語学習者さんが「あれ?どっちを使えばいいんだろう?」となりやすいのが、「tonton」と「lihat」の使い分けです。どちらも日本語では「見る」と訳せることが多いので、混乱しやすいポイントですよね。
「lihat」は一般的な「見る」
まず、「lihat」は、もっと一般的な「見る」を表します。
英語で言うと「see」や「look at」に近い感覚です。
- 自然に目に入ってくる、視線を向ける
- 何かを確認する
- 景色や物をちらっと見る
このような、比較的短い時間だったり、特別な集中力を必要としない「見る」行為全般に使われます。「tonton」のように、娯楽として楽しむというニュアンスは通常ありません。
【lihat の例】
- 道で友達を見かける → Saya lihat teman di jalan. (友達がいるのを目にした)
- ショーウィンドウの商品を見る → Saya lihat barang di etalase. (商品を見た)
- きれいな空を見る → Saya lihat langit yang indah. (空を見た)
- 時計で時間を確認する → Saya lihat jam. (時間を見た)


「tonton」と「lihat」の違いまとめ
ここで、「tonton」と「lihat」の意味やニュアンスの違いを表にまとめてみました!
特徴 | tonton | lihat |
---|---|---|
主な意味 | 観る、観賞する | 見る、視線を向ける |
ニュアンス | 集中して、娯楽として、時間をかけて楽しむ | 目に入る、確認する、一般的な「見る」 |
集中度 | 高い | 低い場合もある |
目的 | 娯楽、内容理解 | 視認、確認 |
時間 | ある程度の時間が必要 | 短い場合もある |
対象 | テレビ、映画、演劇、スポーツ観戦など(観賞するもの) | 人、物、景色など、より広範囲 |
英語 | watch | see / look at |
【具体例で比べてみよう!】
例えば、電気屋さんで最新のテレビが展示されているのを見た場合は、
Saya lihat TV baru di toko elektronik.
(電気屋さんで新しいテレビを見た。)
となります。これは、テレビがそこにあるのを「目にした」「視界に入った」という状況ですね。
でも、家に帰って、ソファに座って大好きな海外ドラマをじっくり観る場合は、
Saya menonton drama Korea favorit saya di rumah.
(家で私のお気に入りの韓国ドラマを観る。)
※文法的には次のセクションで解説するmenonton
を使うのがより一般的です。
こちらの方が、リラックスしてドラマの内容を楽しんでいる感じが伝わりますよね。これが「tonton」の持つ大切なニュアンスです。
【ネイティブの解説もチェック!】
この「tonton」と「lihat」の違いについて、こちらのYouTube動画でとても分かりやすく解説してくれています!実際の使われ方やニュアンスを掴むのに、すごく参考になりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!▶ インドネシア語初心者向けガイド「Tonton」と「Lihat」について(インドネシア語字幕付き)
※動画内では、例えば映画館で映画を観る場合は「tonton film」または「menonton film」、道で事故を見る場合は「lihat kecelakaan」といった具体的な例が挙げられています。このように、状況によって使い分ける感覚を掴んでいきましょう!
英語で言うと「watch」が近い!
「tonton」の意味やニュアンスを英語で考えると、「watch」が一番しっくりきます。
私たちが「テレビを観る (watch TV)」や「映画を観る (watch a movie)」と言うのと同じ感覚で使うことができます。
一方、「lihat」は「see」や「look at」に近いと考えると、二つの単語の違いがよりイメージしやすくなるのではないでしょうか?
イメージで理解!「tonton」はこんな感じ♪
「tonton」を使っている状況をイラストで見てみましょう!
これで「tonton」の基本的な意味と、「lihat」との大切な違いが掴めたでしょうか?ポイントは、「tonton」は英語の「watch」のように、テレビや映画などを集中して、娯楽として観賞する時に使う、ということでしたね!
「tonton」の正しい発音・読み方をマスターしよう!
インドネシア語の単語を覚えるとき、意味だけでなく正しい発音も一緒に身につけたいですよね!特に「tonton」は日常会話でもよく使う動詞なので、しっかり発音をマスターしておきましょう♪
ここでは、「tonton」のカタカナでの読み方、アクセント、発音のコツ、そしてネイティブの発音を確認できる便利なリソースをご紹介します。
カタカナでの読み方:「トントン」が目安
まず、一番簡単な目安として、「tonton」はカタカナで「トントン」と読むことができます。
ただし、これはあくまで日本語の音に置き換えた場合の目安です。日本語の「トントン」とは少し違う音なので、ネイティブの発音に近づけるためのポイントを次に見ていきましょう!
アクセントはどこ?
「tonton」のアクセントは、一般的に**最初の「トン (ton)」**に置かれます。「トントン」というイメージですね。
インドネシア語は、単語の最後から2番目の音節にアクセントが来ることが多いんです。「tonton」もそのルールに当てはまります。強く意識しすぎる必要はありませんが、最初の「ton」を少しだけ強く、はっきりと発音すると、より自然なインドネシア語らしく聞こえますよ。
発音のコツ:ネイティブに近づくために
カタカナの「トントン」から一歩進んで、よりネイティブに近い発音をするためのコツをいくつかご紹介しますね。
- 「t」の音:息を出しすぎないのがポイント!
日本語の「た行」を発音するときは、息が「タッ」「トッ」と少し強く出ますよね。インドネシア語の「t」は、この息の音(気息音)をあまり出しません。舌先を上の歯茎につけて、息を破裂させずに「トゥ」と軽く発音するイメージです。「トン」と言うよりは、少しこもった「ットン」に近いかもしれません。 - 「o」の音:少し口を丸めてみて!
「tonton」の「o」の音は、日本語の「お」よりも少しだけ唇を丸めて、前に突き出すようにして発音すると、よりインドネシア語らしい音になります。日本語の「お」と「う」の中間のような、少し深みのある音を意識してみてくださいね。 - 「n」の音:日本語の「ん」と同じ感覚でOK!
最後の「n」の音は、日本語の「ん」を発音するときと同じように、舌先を上の歯茎の裏あたりにつけて発音すれば大丈夫です。
これらのポイントを意識して、「ットンットン」と練習してみると、だんだんネイティブの発音に近づいていきますよ!
ネイティブの発音をチェック!
やっぱり一番良いのは、実際にネイティブの発音を聞いてみることですよね!
耳から正しい発音を覚えていきましょう!何度も聞いて、真似して口に出してみることが、上達への一番の近道ですよ♪
インドネシア語「tonton」の文法解説:動詞としての使い方
インドネシア語の「tonton」、映画を見たり、ドラマを見たりするときによく耳にする言葉ですよね。実はこの「tonton」は動詞なんです。
でも、インドネシア語の動詞って、そのままの形(語幹)で使われることって意外と少ないんですよね。「tonton」もその一つ。
ここでは、「tonton」が文の中でどのように変化して使われるのか、基本的な文法ルールを見ていきましょう。特に、接頭辞や接尾辞が付くと意味や使い方が変わるので、その点をしっかり押さえるのがポイントですよ!インドネシア語学習のつまずきやすいポイントですが、一緒にゆっくり確認していきましょう。
語幹「tonton」は動詞の「もと」
まず、「tonton」という言葉そのものは、動詞の「語幹(ごかん)」と呼ばれる、いわば「もと」になる形です。辞書で「tonton」を引くと、「(じっと)見る、観覧する」といった意味が出てきます (Weblio インドネシア語辞典など参照)。
ただ、実際の会話や文章では、この語幹「tonton」の形で使われることはあまりありません。じゃあ、どうやって使うの?と思ったあなた、その答えが次に解説する接頭辞「me-」が付いた形なんです!
最重要!一番よく使う能動態「menonton」(〜を見る、観る)
インドネシア語で「(映画やテレビなどを意識して、時間をかけて)見る、観る、視聴する」と言いたいとき、最も一般的に使われるのが、接頭辞「me-」が付いた menonton
という形です。これが「tonton」を使う上での基本形と言っても過言ではありません!初心者の方はまずこの menonton
を覚えましょう。
ポイント:語形変化のルール (me- + tonton → menonton)
ここで、インドネシア語の文法でちょっとややこしいポイント、語形変化が出てきます。
- 接頭辞
me-
+ 語幹tonton
→menonton
あれ? metonton
じゃないの?と思ったかもしれませんね。
インドネシア語の接頭辞 me-
は、後ろに来る語幹の最初の文字によって形が変わることがあります。t
で始まる語幹に me-
が付く場合、t
の音が n
に変化して men-
という形になる、というルールがあるんです。
me-
+t
onton →men
onton


「menonton」を使った基本文型
menonton
は「〜を見る、観る」という意味の動詞(能動態)なので、基本的な文の形は次のようになります。
主語 +
menonton
+ 目的語
【例文】
- Saya menonton film horor.
(サヤ ムノントン フィルム ホロル)
私はホラー映画を見ます。 - Dia suka menonton drama Korea.
(ディア スカ ムノントン ドラマ コレア)
彼女は韓国ドラマを見るのが好きです。 - Kami akan menonton pertandingan sepak bola besok.
(カミ アカン ムノントン プルタンディンガン セパッ ボラ ベソッ)
私たちは明日サッカーの試合を観戦します。
このように、「何を」見るのかを menonton
の後ろに置くだけで、「〜を観る」という文が作れます。簡単ですよね!
名詞形「tontonan」(見もの、ショー、番組)
今度は、語幹「tonton」に接尾辞「-an」が付いた形を見てみましょう。
- 語幹
tonton
+ 接尾辞-an
→tontonan
tontonan
は名詞になり、「見もの、ショー、テレビ番組、観覧物」といった意味になります。「見る」対象そのものを指す言葉ですね。
【例文】
- Tontonan ini sangat menarik.
(トントナン イニ サンガット ムナリック)
この番組(見もの)はとても面白いです。 - Apa tontonan favoritmu di TV?
(アパ トントナン ファヴォリットム ディ テーフェー?)
あなたの好きなテレビ番組は何ですか?
その他の接辞がついた形もチェック!
「tonton」には、他にもいくつかの接頭辞や接尾辞が付いて、意味が変わることがあります。ここでは代表的なものをいくつか紹介しますね。インドネシア語の奥深さが感じられる部分です!
ditonton
(受動態):〜に見られる- 接頭辞
di-
+ 語幹tonton
→ditonton
di-
は受動態を作る接頭辞です。「〜される」という意味になります。「誰かに〜見られる」という状況で使います。- 【例文】 Film itu sudah ditonton banyak orang.
(フィルム イトゥ スダ ディトントン バニャッ オラン)
その映画はたくさんの人に見られました。
- 接頭辞


mempertontonkan
:〜を見せる、披露する- 接頭辞
memper-
+ 語幹tonton
+ 接尾辞-kan
→mempertontonkan
memper-
と-kan
が付くと、「(人に何かを)見せる、展示する、披露する」という意味の動詞になります。ちょっと難しい単語ですが、知っておくと表現の幅が広がりますよ。- 【例文】 Dia mempertontonkan bakat menarinya di atas panggung.
(ディア ムンプルントントンカン バカット ムナリニャ ディ アタス パングン)
彼女はステージ上でダンスの才能を披露しました。
- 接頭辞



特に、能動態の menonton
は本当によく使う基本の形なので、まずはここからしっかりマスターしてくださいね!
「tonton」の関連語・コロケーションで表現力アップ!
インドネシア語の動詞「tonton」、だいぶ意味や使い方が掴めてきたでしょうか?😊
ここでは、「tonton」の理解をさらに深めるために、似た意味を持つ言葉(類義語)や、反対の意味を持つ言葉(対義語)、そして「tonton」がよく一緒に使われる言葉の組み合わせ(コロケーション/熟語)を見ていきましょう!
これらの関連表現を知っておくと、あなたのインドネシア語の表現力がグッと豊かになりますよ。
「tonton」の類義語:「見る」を表す他の言葉
「tonton」の他にも、「見る」という意味を持つインドネシア語はいくつかあります。代表的なものと、そのニュアンスの違いを簡単に見てみましょう。
- lihat (リハット)
- 基本的な「見る」を表す最も一般的な単語です。
- 意識せずに視界に入る、ちょっと目を向ける、といったニュアンスで使われます。
- 「tonton」が「(意識して/楽しむために)見る・観る」なのに対し、「lihat」はより広い意味での「見る」ですね。


- menyaksikan (メニャクシカン)
- 「目撃する」「(証人として)立ち会う」「観覧する」といった意味合いを持つ言葉です。
- 「tonton」よりも少しフォーマルな響きがあります。
- 重要な出来事、歴史的な瞬間、公式なイベントなどを「見る」場合によく使われます。
- 例: Saya menyaksikan pertandingan final secara langsung di stadion. (私は決勝戦をスタジアムで直接観戦しました。)
- 「tonton」が娯楽的なものを観るニュアンスが強いのに対し、「menyaksikan」はより客観的・公式的な場面で使われることが多い、と覚えておくと良いでしょう。
「tonton」の対義語:「聞く」は?
ただ、「見る」(視覚)と対比される感覚として「聞く」(聴覚)を考えてみるのは面白いかもしれませんね。インドネシア語で「聞く」は mendengar (ムンドゥンガール) と言います。
- Menonton (見る・観る) – 視覚を使う
- Mendengar (聞く) – 聴覚を使う
このように、使っている感覚器官が違うんだな、と対比で覚えておくのも良い方法です♪
「tonton」のコロケーション(よく一緒に使われる単語)
単語単体の意味だけでなく、どんな言葉と一緒に使われるかを知ることは、自然なインドネシア語を話すための大切なポイントです。これを「コロケーション」と言います。「tonton」を使った、よくあるコロケーション(熟語のような組み合わせ)をいくつかご紹介しますね。
「menonton + 名詞」のパターン
動詞の menonton
(メノントン – ~を見る・観る) は、後ろに「何を見るのか」という目的語が来ることがほとんどです。
- menonton TV / televisi (メノントン テフェ / テレビシ) – テレビを見る
- 例: Saya suka menonton TV di malam hari. (私は夜にテレビを見るのが好きです。)
- menonton film (メノントン フィルム) – 映画を見る
- 例: Kami akan menonton film horor akhir pekan ini. (私たちは今週末ホラー映画を見る予定です。)
- menonton pertandingan (メノントン プルタンディンガン) – 試合を観戦する
- 例: Ayah sering menonton pertandingan sepak bola. (父はよくサッカーの試合を観戦します。)
- menonton konser (メノントン コンセル) – コンサートを見る
- 例: Mereka pergi menonton konser band favoritnya. (彼らは好きなバンドのコンサートを見に行きました。)
- menonton video YouTube (メノントン フィデオ ユーチューブ) – YouTube動画を見る
- 例: Anak-anak suka menonton video YouTube. (子供たちはYouTube動画を見るのが好きです。)
- menonton drama Korea (メノントン ドラマ コレア) – 韓国ドラマを見る
- 例: Apakah kamu suka menonton drama Korea? (あなたは韓国ドラマを見るのが好きですか?)
名詞「tontonan」を使ったパターン
「tonton」から派生した名詞 tontonan
(トントナン) は「見もの、観覧物、番組」といった意味になります。
- tontonan menarik (トントナン ムナリック) – 面白い見もの / 番組
- 例: Acara itu adalah tontonan yang menarik. (そのイベントは面白い見ものでした。)
- tontonan anak-anak (トントナン アナッ アナッ) – 子供向けの番組 / 見もの
- 例: Saluran TV ini menyediakan banyak tontonan anak-anak. (このテレビチャンネルは多くの子供向け番組を提供しています。)
- tontonan gratis (トントナン グラティス) – 無料の観覧物 / イベント
- 例: Ada tontonan gratis di taman kota. (市民公園で無料の催し物があります。)
これらのコロケーションを覚えておくと、「tonton」を使ったインドネシア語の会話がよりスムーズになりますよ!ぜひ実際の会話や作文で使ってみてくださいね。
例文で使い方をマスター! インドネシア語「tonton」「menonton」を使いこなそう♪
「tonton」の基本的な意味やニュアンス、そして「menonton」という使い方が分かったところで、次は実際の例文を見て、さらに理解を深めましょう!簡単な基本文から、リアルな会話で使える表現まで、ステップアップしながら学んでいきますよ✨
簡単な例文で基本をチェック
まずは、基本的な文の形で menonton
の使い方を確認しましょう。インドネシア語の文は、基本的には「主語 + 動詞 + 目的語」の語順になります。
例文1:
Saya menonton TV.
(サヤ ムノントン テー・フェー)
日本語訳: 私はテレビを見ます。
- 構文: Saya (私/主語) + menonton (見る/動詞) + TV (テレビ/目的語)
- ポイント: 一番シンプルな形ですね!「(じっくりと何かを)見る、視聴する」という意味で
menonton
が使われています。
例文2:
Dia sedang menonton pertandingan sepak bola.
(ディア スダン ムノントン プルタンディンガン セパッ ボラ)
日本語訳: 彼はサッカーの試合を見ています。
- 構文: Dia (彼/彼女/主語) + sedang (~している最中/副詞) + menonton (見る/動詞) + pertandingan sepak bola (サッカーの試合/目的語)
- ポイント:
sedang
をつけることで「~している最中」という進行中の動作を表せます。「サッカーの試合」のような、動きのあるものを集中して観る場合にもmenonton
がぴったりです。
例文3:
Kami akan menonton film baru besok.
(カミ アカン ムノントン フィルム バル ベソッ)
日本語訳: 私たちは明日新しい映画を見る予定です。
- 構文: Kami (私たち/主語) + akan (~するつもりだ、~だろう/助動詞) + menonton (見る/動詞) + film baru (新しい映画/目的語) + besok (明日/副詞)
- ポイント: 未来の予定を言うときは
akan
を使います。「映画」のように、ストーリーや映像を楽しむものを観る場合もmenonton
ですね!
このように、menonton
は「テレビ、映画、試合、パフォーマンス」などを「意識して視聴する」場面で使われるインドネシア語の動詞です。
もっとリアルに!会話での使い方
基本がわかったら、次は日常会話やSNSなどでよく使われる、より自然な例文を見ていきましょう!ここでは、口語表現の nonton
も登場しますよ😉
例文4:友達同士の会話
A: Film apa yang ingin kamu tonton?
(フィルム アパ ヤン インギン カム トントン?)
日本語訳: 何の映画が見たい?B: Aku ingin menonton film horor!
(アク インギン ムノントン フィルム ホロル!)
日本語訳: 私はホラー映画が見たい!
- 状況: 友達と「次何見る?」と話している場面。
- ポイント:
ingin
は「~したい」という願望を表します。質問文では語幹のtonton
が使われることもありますね。Film apa yang ingin kamu tonton?
は非常によく使うフレーズなので覚えておくと便利です!
例文5:友達を誘う時
Ayo nonton bareng!
(アヨ ノントン バレン!)
日本語訳: 一緒に観ようよ!
- 状況: 友達を映画や動画鑑賞などに誘うカジュアルな場面。
- ポイント:
Ayo
は「~しようよ!」と誘う時の決まり文句。そして、ここで登場するのが口語表現のnonton
です!menonton
のme-
が取れた形で、友達同士の会話ではmenonton
よりnonton
の方が自然に聞こえることが多いです。bareng
はbersama
(一緒に) の口語表現です。
例文6:感想を話す時 (口語)
Kemarin aku nonton konser K-Pop, seru banget!
(クマリン アク ノントン コンセル ケーポップ, スル バンゲッ!)
日本語訳: 昨日K-Popのコンサート見たんだけど、めっちゃ楽しかった!
- 状況: 見たもの(コンサート、ライブ、イベントなど)の感想を興奮気味に話している場面。
- ポイント: ここでも口語の
nonton
が使われていますね!aku
はsaya
(私) のくだけた言い方。seru
は「楽しい、盛り上がる」、banget
はsekali
(とても) の口語で「めっちゃ」くらいのニュアンスです。 K-Pop好きならぜひ使いたい表現かも?😊
例文7:簡単な会話形式
A: Kamu suka nonton apa di YouTube?
(カム スカ ノントン アパ ディ ユーチューブ?)
日本語訳: YouTubeで何見るの好き?B: Aku suka nonton video tutorial makeup.
(アク スカ ノントン フィデオ トゥトリアル メイクアップ)
日本語訳: メイクのチュートリアル動画を見るのが好き。
- 状況: 普段どんな動画を見ているか尋ねる日常会話。
- ポイント:
suka nonton
で「~を見るのが好き」という意味になります。ここでもカジュアルなnonton
が使われていますね。YouTubeやNetflixなどで何を見るか話す機会は多いので、この使い方も覚えておきましょう!
例文8:SNSなどでの呼びかけ
Jangan lupa tonton live streamingnya nanti malam ya!
(ジャンガン ルパ トントン ライブ ストリーミングニャ ナンティ マラム ヤ!)
日本語訳: 今夜のライブ配信、見るの忘れないでね!
- 状況: インフルエンサーや友達がSNSでライブ配信の視聴を呼びかけている場面。
- ポイント:
Jangan lupa
は「忘れないで」。命令形に近い形で語幹のtonton
が使われています。nya
はここでは「その(ライブ配信)」を指します。nanti malam
は「今夜」、ya
は念押しや呼びかけのニュアンスです。
このように、インドネシア語の日常会話では、フォーマルな menonton
だけでなく、カジュアルな nonton
も頻繁に使われます。場面に合わせて使い分けられると、よりネイティブらしい表現になりますよ!
理解度チェック!「tonton」クイズ 📝
ここまでの解説で、「tonton」の意味やニュアンス、そして「lihat」との違いについて、しっかり理解できましたか?😊
このセクションでは、あなたの理解度を確認するための簡単なクイズを用意しました!
3問の四択問題に挑戦して、インドネシア語「tonton」の学習内容をしっかり定着させましょう。
全問正解目指して頑張ってくださいね!💪
第1問
問題文:
( )に入る最も適切な単語を選びなさい。( )には me-
をつけた形が入ります。
“Saya suka ___ film horor di bioskop sendirian.”
(私は一人で映画館でホラー映画を観るのが好きです。)
選択肢:
a) melihat
b) menonton
c) membaca
d) mendengar
正解と解説を確認する
正解:
b) menonton
解説:
正解は b) menonton です!🎉
映画館で映画を見るような、娯楽として楽しむ、あるいは時間をかけてじっくり何かを視聴する場合には「tonton」から派生した「menonton」を使うのが最も自然です。
- a) melihat: 「見る」という一般的な意味ですが、「menonton」が持つ「楽しむ」「時間をかけて視聴する」というニュアンスは含まれません。文法的には
melihat
も使えますが、状況としては「menonton」の方がより適切です。 - c) membaca: 「読む」という意味の動詞
baca
のme-
形membaca
です。映画には使えませんね🙅♀️ - d) mendengar: 「聞く」という意味の動詞
dengar
のme-
形mendengar
です。これも映画を見る状況には合いません🙅♀️
「映画を観る」なら「menonton」!と覚えておきましょう。
第2問
問題文:
次の文の( )に入る単語として、最も適切なものはどれでしょう? ( )には me-
をつけた形が入ります。
“Tadi pagi saya ___ papan pengumuman di stasiun.”
(今朝、私は駅で掲示板を見ました。)
選択肢:
a) menonton
b) nonton
c) melihat
d) menyaksikan
正解と解説を確認する
正解:
c) melihat
解説:
正解は c) melihat です!✨
この問題は、「tonton」と似ている「lihat」との使い分けがポイントでしたね。
掲示板のような対象物を、特に娯楽目的ではなく、情報を得るためなどに「見る」場合は、一般的な「見る」を意味する動詞 lihat
の me-
形「melihat」を使います。
- a) menonton: 掲示板は娯楽として楽しむものではないので、「menonton」は不自然です。
- b) nonton: 「nonton」は「menonton」の口語形なので、意味は同じです。こちらも掲示板を見る状況には合いません。(選択肢としては適切ではないため”-“としています)
- d) menyaksikan: 「目撃する、観覧する」という意味の動詞
saksi
のme-
形menyaksikan
です。少し硬い印象を与え、事件を目撃したり、特別なショーなどを観覧したりする際に使われることが多く、日常的に掲示板を見る状況にはあまり使いません。
「tonton」は楽しむニュアンス、「lihat」はもっと一般的な「見る」と覚えておくと、使い分けやすくなりますよ😉
第3問
問題文:
インドネシア語の「tonton」(またはその派生形 menonton)が使われる場面として、最も適切なものは次のうちどれでしょう?
選択肢:
a) スーパーで野菜の値段を見る
b) 道の向こうにいる友達に気づいて見る
c) 家でYouTubeのおもしろ動画を見る
d) 辞書で単語の意味を見る
正解と解説を確認する
正解:
c) 家でYouTubeのおもしろ動画を見る (menonton video lucu YouTube)
解説:
正解は c) 家でYouTubeのおもしろ動画を見る です!🌸
「tonton / menonton」は、テレビ番組、映画、スポーツ観戦、演劇、YouTube動画など、娯楽性が高く、ある程度の時間をかけて楽しむものを「見る・視聴する」ときに使われる動詞です。
- a) スーパーで野菜の値段を見る: 値札などを目で確認するだけなので、一般的な「見る」である「melihat」を使います。
- b) 道の向こうにいる友達に気づいて見る: 友達の姿を視界に入れる、という状況なので「melihat」が適切です。
- d) 辞書で単語の意味を見る: 辞書で情報を探す行為は、「調べる」という意味の「mencari」や、単に「見る」という意味で「melihat」が使われます。「menonton」は使いません。
YouTube動画のように、エンターテイメントとして楽しむものには「menonton」がぴったりですね!
クイズお疲れ様でした!全問正解できましたか?😊
もし間違えてしまった問題があっても大丈夫!解説をもう一度読んで、「tonton」の使い方をしっかり確認しておきましょう。
この確認テストを通して、「tonton」への理解が深まっていれば嬉しいです✨
【まとめ】インドネシア語「tonton」を使いこなそう!学習ポイントと今後のステップ
今回は、インドネシア語で「観る・視聴する」を意味する動詞「tonton」について、その意味や使い方、似ている単語「lihat」との違いなどを詳しく解説してきました。
最後に、この記事で学んだ大切なポイントを一緒に振り返ってみましょう!
- 「tonton」のコアな意味: 映画、テレビ、スポーツ観戦、YouTube動画など、意識して、ある程度の時間をかけて何かを「観る」「視聴する」 というニュアンスでしたね。娯楽を楽しむイメージです。
- 「lihat」との違い: 「lihat」はもっとシンプルに「見る」「(ふと)目に入る」という意味合いが強い動詞です。「tonton」は目的を持って楽しむ・集中して観る場合に使う、と覚えておくと違いが分かりやすいですよ。
- 「menonton」の形: 会話や文章では、接頭辞「meN-」がついた**「menonton」の形で使われることが非常に多いです。「何を」観るのか、目的語と一緒に使う**のが基本でした。口語では
nonton
もよく使われます。
これらのポイントを押さえれば、「tonton」の基本的な使い方はバッチリです!この記事でご紹介した例文やクイズも、ぜひ復習に役立ててくださいね。
インドネシア語の学習は、新しい単語や表現を一つひとつ自分のものにしていくプロセスがとても大切です。今回学んだ「tonton」も、ぜひ実際の会話や作文で積極的に使ってみてください。最初は少し間違えても大丈夫!使うことで、より深く理解できるようになりますよ。
「tonton」を使いこなせるようになると、インドネシアの友達と好きなドラマの話で盛り上がったり、おすすめの映画を紹介し合ったり、コミュニケーションの幅がぐっと広がります。あなたのインドネシア語の世界が、もっと豊かで楽しいものになるはずです。
今回の学習が、あなたのインドネシア語力アップのきっかけとなれば嬉しいです。これからも一緒に、楽しくインドネシア語を学んでいきましょう!応援しています!


アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!



詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介
-
インドネシア語学習アプリ3選!在住者おすすめ!
-
ジョグジャカルタのおすすめレストラン7選!在住者のおすすめ!