インドネシア語を勉強しているあなたも、日常でこんな風に叫びたくなるとき、ありませんか?
- うっかりスマホを落として、画面がバキバキに…📱😭
- 楽しみにしていた週末の予定が、急な仕事で台無しに…💔
- 買っておいた牛乳、飲もうと思ったら賞味期限が切れてた…🥛💦
- 友達と些細なことで気まずくなって、関係がギクシャク…🤦♀️

実はこれらの「あちゃー…」な状況、インドネシア語ではたった一つの単語で表現できちゃうんです!



それが、今回マスターする基本単語 rusak
(ルサッ) です。



「え、rusak
って『壊れる』って意味でしょ?」



この単語を使いこなせれば、あなたの日常会話の表現力はぐっと豊かになりますよ。



さあ、一緒にrusak
をマスターして、もっとリアルなインドネシア語表現を身につけましょう!✨






「rusak」のコアな意味は?「壊れる」から「ダメになる」まで徹底解剖



インドネシア語の「rusak」、辞書で調べると最初に「壊れる」と出てきますよね。もちろん、それは大正解!でも、実は「rusak」が活躍する場面はそれだけじゃないんです😉



「牛乳が rusak した」「友情が rusak した」なんて言い方もできるんですよ。え、友情も壊れるの!?って思いますよね。



そう、「rusak」は物理的に壊れるだけでなく、食べ物が腐る、計画や関係がダメになるまで、色々な「ダメになっちゃった…」という状況で使える、とっても便利な単語なんです✨
イメージ図でつかむ!「rusak」の意味の広がり
まずは、全体像を見てみましょう!「rusak」の持つ意味の広がりをイメージマップにしてみました。
✨ rusak のコアイメージ ✨
「本来あるべき状態・機能が失われる」
👇
- ① 物理的に「壊れる、故障する」 🔧📱
(例:スマホ、エアコン、車) - ② 食べ物が「腐る、傷む」 🥛🍓
(例:牛乳、果物、お弁当) - ③ 関係・計画が「ダメになる、損なわれる」 💔📅
(例:友情、計画、評判) - ④ 道徳的に「堕落する、崩れる」 🙅♀️📉
(例:若者の道徳、社会)



ね、面白いですよね!中心にある「本来あるべき状態じゃなくなっちゃった」というコアな意味から、色々な状況に応用されているのが分かります。
それでは、一つひとつの意味を、英語とも比べながら詳しく見ていきましょう!
① コアの意味:物理的に「壊れる、故障する」🔧
これが「rusak」の基本中の基本!モノが物理的に壊れたり、機械が正常に動かなくなったりした状態を指します。
- HP saya rusak. (私のスマホ、壊れちゃった。)
- AC-nya rusak, jadi panas sekali! (エアコンが故障してて、すごく暑いよ!)



この意味で使う「rusak」は、英語の broken や out of order に近いです。
- broken: ガラスが割れたり、おもちゃがバラバラになったり、物理的に破損しているイメージ。
- out of order: 見た目は普通でも、機能的に「故障中」であるイメージ。
「rusak」は、この両方のニュアンスをカバーできるのが便利なポイント!スマホの画面がバキバキに割れたときも(broken)、電源が入らなくなったときも(out of order)、どっちも “HP saya rusak.” でOKなんです🙆♀️
② 食べ物が「腐る、傷む」🥛
次に、モノから食べ物へ!「rusak」は食べ物が傷んだり、腐ったりして、「食べられる状態じゃなくなった」ときにも使います。
- Susunya sudah rusak. Jangan diminum! (その牛乳、もう腐ってるよ。飲んじゃダメ!)
- Buah ini mulai rusak. (この果物、傷み始めてるね。)



これは、英語の spoiled や gone bad の感覚に近いですね。
日本語だと「壊れる」と「腐る」は全く別の言葉ですが、インドネシア語では「食べ物としてのあるべき状態が失われた」という同じコアイメージから「rusak」が使われるんです。面白いですよね!
③ 関係・計画が「ダメになる、損なわれる」💔



ここからが「rusak」の表現の面白いところ!目に見えない、もっと抽象的なものにも使えちゃうんです。
例えば、人間関係や計画などが、うまくいかなくなったり台無しになったりした状態。これも「rusak」で表現できます。
- Persahabatan kami jadi rusak karena masalah itu. (あの問題のせいで、私たちの友情はダメになってしまった。)
- Rencana liburan kita rusak total! (私たちの旅行計画、完全に台無しだわ!)



この場合のニュアンスは、英語の ruined(台無しになった)や damaged(損なわれた)に似ています。
友情や計画が「ダメになる」って、まさに本来期待していた楽しい状態が「壊れて」しまった感じ。そう考えると、この使い方もスッと頭に入ってきませんか?😉
④ 道徳的に「堕落する、崩れる」🙅♀️
最後は、さらにスケールアップ!人や社会の道徳、規律などが乱れてしまった状態を表すときにも「rusak」が登場します。
- Moral anak muda sekarang sudah rusak. (今の若者の道徳は崩れている。)
- Pemerintahan yang rusak. (腐敗した政府。)



ちょっと硬い表現に聞こえるかもしれませんが、日常会話というよりはニュースや新聞などで見かけることが多い使い方です。これは英語でいうと corrupt(腐敗した、堕落した)に近いですね。
「社会が本来あるべき健全な姿を失っている」…これも「rusak」のコアなイメージから繋がっていると考えると、納得です!
このように、「rusak」は「壊れる」という物理的な意味から、「ダメになる」という比喩的な意味まで、とっても幅広く使える単語なんです。このコアなニュアンスさえ掴んでおけば、初めて聞くフレーズでもきっと意味を推測できるようになりますよ✨
ネイティブに近づく!「rusak」の正しい発音とアクセント 🇮🇩✨



rusak
の幅広い意味がわかったところで、次はネイティブのような自然な発音を目指しましょう!
まずは聞いてみよう!ネイティブの「rusak」
百聞は一見にしかず!まずはネイティブの発音を聞いて、音の響きを掴んでみましょう。



どうですか?日本語の「ルサック」とは、少し違うのが分かりましたか?
特に、最後の「ク」の音がほとんど聞こえなかったかもしれません。そこが最大のポイントなんです!
発音のコツ①:アクセントは後ろの「sak」に!
日本語は比較的平坦なアクセントですが、インドネシア語には単語ごとにアクセントがあります。
ru sak (ルサック)
「ル」は軽く添えるように発音して、「サッ」を少し強めに言うイメージです。これを意識するだけでも、ぐっとインドネシア語らしくなりますよ👍
発音のコツ②:最後の「k」は声に出さない!
ここが一番大事なポイントです!💡
イメージとしては…
- 「ルサッ」と言い、最後に口の形だけ「ク」を作って息を止める感じ。
- 日本語の小さい「っ」に近いイメージ。
【ワンポイントアドバイス 🎤】
この**声を出さない「k」**ができると、一気にネイティブっぽく聞こえますよ!
「bapak(父)」や「tidak(〜ない)」など、語末が「k」で終わる単語はたくさんあるので、ぜひマスターしちゃいましょう!
地域によるちょっとした違いも
ちなみに、インドネシアは広いので、地域によって少しだけ発音に違いがあることも。
ジャカルタなどでは上で説明したように「k」の音はほぼ聞こえませんが、地方によっては少しだけ「k」の音が息っぽく聞こえることもあります。



まずは基本の「喉を詰める」発音をマスターして、あなたのインドネシア語をレベルアップさせちゃいましょう!
文法もしっかりマスター!「rusak」の品詞と変化をチェック ✍️



正しい発音ができるようになったら、次は文法的なルールも見ていきましょう。



そして、「rusak」は単語の「根っこ」である語幹(ごかん)としての役割も持っています。
この語幹「rusak」に、色々な「飾り」(接頭辞や接尾辞)がくっつくことで、品詞が変わったり、意味が少し変化したりするんですよ。まるで着せ替え人形みたいで、ワクワクしませんか?😉
ここでは、特に重要でよく使う2つの変化パターンをご紹介しますね。
一番の混乱ポイント!「rusak」(壊れている)と「merusak」(壊す)の違い



インドネシア語学習者さんが一番つまずきやすいのが、この「rusak」と「merusak」の違いです。「どっちも“壊れる”でしょ?」と思ってしまいがちですが、意味合いが全く違うんです!
違いが一目でわかるように、表にまとめてみました↓
rusak | merusak | |
---|---|---|
品詞 | 形容詞 (状態動詞) | 他動詞 |
意味 | 壊れている、故障している | 〜を壊す、傷つける、ダメにする |
ニュアンス | 💻 モノが主語 自然に壊れた、または誰が壊したか不明な「状態」を表す。 | 🙎♀️ 人が主語 誰かが意図的に(または不注意で)何かを壊す「行為」を表す。 |


例文で比べると、もっと分かりやすいですよ!
【状態を表す rusak】
📱 HP saya rusak.
(私のスマホ、壊れてるの。)
※HP = handphoneの略💻 AC di kantor rusak lagi.
(会社のエアコンがまた壊れちゃった。)
※AC = Air Conditionerの略
これは、スマホやエアコンが「壊れている」という状態を伝えています。
【行為を表す merusak】
😠 Adik laki-laki saya merusak HP saya!
(弟が私のスマホを壊したの!)💔 Jangan merusak kepercayaan saya.
(私の信頼を裏切らないで。)
こちらは、誰かが何かを「壊した」という行為を表しています。このように、「merusak」は物理的なモノだけでなく、「信頼」や「計画」といった目に見えないものを「ダメにする・損なう」という意味でも使えます。
名詞に大変身!「kerusakan」(故障、損害)



次に、語幹「rusak」の前後に「ke-」と「-an」という飾りをつけてサンドイッチしてみましょう!
ke- + rusak + -an → kerusakan



こうすると、「rusak」は「故障」や「損害」という意味の名詞に大変身します✨
少しフォーマルな響きになり、ニュースや説明書、修理の依頼などでよく使われますよ。
【名詞の kerusakan】
🔧 Ada kerusakan pada mesin cuci.
(洗濯機に故障があります。)🚗 Kecelakaan itu menyebabkan kerusakan parah.
(その事故は深刻な損害を引き起こしました。)
この「rusak
(状態)」と「merusak
(行為)」、そして「kerusakan
(名詞)」の3つの使い分けをマスターすれば、あなたのインドネシア語表現は一気にレベルアップしますよ!


表現の幅が広がる!「rusak」の関連語(類義語・対義語)



rusak
はとっても便利な言葉ですが、「壊れる」にも色々な状況がありますよね。
日本語で「調子が悪い」「粉々になった」「ポキッと折れた」と使い分けるように、インドネシア語にも似た意味を持つ言葉(類義語)や、反対の意味を持つ言葉(対義語)があるんです♪



これらを使いこなせると、もっと会話が自然になって、表現の幅がグッと広がりますよ!
💔 もっと詳しく「壊れる」を表現!【類義語】
ひとくちに「壊れる」と言っても、壊れ方にはレベルがありますよね。インドネシア語では、その「壊れ具合」を単語で表現できます。
hancur(ハンチュル):粉々になる、再起不能レベル
hancur
は、原型をとどめないほどバラバラ、粉々に壊れてしまうイメージです。rusak
が「故障」だとしたら、hancur
は「全壊」に近いニュアンス。修復が難しい、あるいは不可能な状態を表します。
- イメージ: 💥 ガラスが割れる、建物が崩れる
rusak
とhancur
の違い
- テレビのリモコンが壊れた → Remote TV-nya rusak.
- (電池を替えたり、修理すれば直るかも?という状態)
- ガラスのコップが床に落ちて粉々になった → Gelasnya jatuh dan hancur.
- (もう元には戻せない…という状態)
また、「心がズタズタになった(Hati saya hancur
)」のように、比喩的な表現でも使われます。
patah(パタッ):ポキッと折れる
patah
は、細長いものが「ポキッ」と折れる様子を表す言葉です。rusak
が機械全体の機能不全を指すのに対し、patah
は物理的に二つに折れてしまうイメージですね。
- イメージ: 🪵 枝が折れる、鉛筆が折れる
具体的な使い方
- 強風で木の枝が折れた → Ranting pohonnya patah karena angin kencang.
- 子どもがクレヨンを折ってしまった → Anak saya mematahkan krayon.
- ※
mematahkan
は「〜を折る」という動詞です。
こちらも「失恋」を patah hati
(心が折れる)と表現することがあります。hancur
ほどの絶望感ではなく、ポキッと心が折れてしまった…というニュアンスが伝わってきて面白いですよね。
👍 壊れたら直そう!【対義語】
壊れたものがあれば、元通りになった状態や、直す行為を表す言葉もありますよね。rusak
の反対の世界も覗いてみましょう!
baik(バイク)/ normal(ノルマル):良い状態、正常な状態
rusak
(壊れている)の反対は、もちろん「良い状態」ですよね。そんな時は baik
や normal
が使えます。
- baik(良い、大丈夫)
Komputer saya yang rusak kemarin sudah **baik** lagi.
- (昨日壊れていた私のパソコン、もう大丈夫だよ。)
- normal(正常な)
Setelah diperbaiki, AC-nya berfungsi dengan **normal**.
- (修理してもらったら、エアコンは正常に機能しています。)


memperbaiki(ムンペルバイキ):修理する
そして、rusak
になったものを baik
や normal
な状態に戻す行為が memperbaiki
です!これは「修理する」という意味の動詞で、日常会話で本当によく登場する重要な単語ですよ。
- イメージ: 🔧 スパナやドライバーで直す
具体的な使い方
Saya mau **memperbaiki** HP saya yang rusak.
(私の壊れたスマホを修理したいです。)Tolong **perbaiki** jam tangan ini.
(この腕時計を修理してください。)
ちなみに、この memperbaiki
という単語は、「良い」という意味のbaik
が元になっているんですよ♪ memper-
と -i
がくっついて、「良くする」→「修理する」という意味になっています。言葉の成り立ちが分かると、なんだか覚えやすいですよね!
これであなたもネイティブ級!”rusak” を使った頻出フレーズ(コロケーション)
rusak
の基本的な意味が分かったところで、次は一歩進んで、ネイティブが日常会話でよく使う**「決まり文句」**をマスターしちゃいましょう!✨
単語と単語の自然な組み合わせのことを「コロケーション」と言いますが、これを知っているとインドネシア語がぐっと自然に聞こえるようになります。今回は、すぐに使えるリアルなフレーズを厳選してご紹介しますね!
モノが壊れた・故障したときのフレーズ 💻🔧
- HP rusak (ハーペー ルサッ):携帯が壊れた
- 💬「Aduh, HP-ku tiba-tiba rusak! Gimana ini…😭」
(どうしよう、急に携帯が壊れちゃった!どうしたらいいの…) HP
はHandphone
の略語です。
- 💬「Aduh, HP-ku tiba-tiba rusak! Gimana ini…😭」
- AC rusak (アーセー ルサッ):エアコンが故障した
- 💬「Panas banget! Sepertinya AC di kamar hotel rusak.」
(すっごく暑い!ホテルの部屋のエアコン、壊れてるみたい。) - これも
Air Conditioner
の略。常夏のインドネシアでは死活問題です!
- 💬「Panas banget! Sepertinya AC di kamar hotel rusak.」
- Laptop rusak (レプトップ ルサッ):ノートパソコンが壊れた
- Mobil rusak (モビル ルサッ):車が故障した
食べ物がダメになったときのフレーズ 🍓🍞
この場合は「腐る」「傷む」といったニュアンスになります。
- Makanan rusak (マカナン ルサッ):食べ物が腐った、傷んだ
- 💬「Jangan dimakan, ya. Makanan ini baunya aneh, mungkin sudah rusak.」
(食べちゃダメだよ。この食べ物、変な匂いがするから、たぶんもう傷んでる。)
- 💬「Jangan dimakan, ya. Makanan ini baunya aneh, mungkin sudah rusak.」
- Susu rusak (スス ルサッ):牛乳が腐った
目に見えないものがダメになったときのフレーズ 💔😢
- Hubungan rusak (フブンガン ルサッ):関係が壊れた
- 💬「Karena salah paham, hubungan kami jadi rusak.」
(誤解のせいで、私たちの関係は壊れてしまったの。)
- 💬「Karena salah paham, hubungan kami jadi rusak.」
- Rencana rusak (ルンチャナ ルサッ):計画が台無しになった
- 💬「Hujan deras, jadi rencana piknik kita rusak semua, deh.」
(大雨だから、ピクニックの計画が全部パーになっちゃった。)
- 💬「Hujan deras, jadi rencana piknik kita rusak semua, deh.」
- Suasana jadi rusak (スアサナ ジャディ ルサッ):雰囲気が台無しになる
- 💬「Dia mulai bertengkar dan suasana jadi rusak.」
(彼がケンカを始めて、雰囲気が最悪になったわ。)
- 💬「Dia mulai bertengkar dan suasana jadi rusak.」
体の調子が悪いときのフレーズ 🦷😷
- Gigi rusak (ギギ ルサッ):歯が傷んでいる → 虫歯
- 💡ポイント! 「虫歯」を
gigi rusak
(壊れた歯) と表現するのは面白いですよね。Sakit gigi
(歯が痛い)とセットで覚えておくと便利です!
- 💡ポイント! 「虫歯」を
- Kesehatan rusak (クスハタン ルサッ):健康が損なわれる、健康を害する
- 💬「Kalau terlalu banyak begadang, kesehatan bisa rusak, lho.」
(もし夜更かししすぎると、健康を損なう可能性があるよ。)
- 💬「Kalau terlalu banyak begadang, kesehatan bisa rusak, lho.」
例文で使い方を完璧に!リアルなシーンで学ぶ “rusak”



さあ、いよいよ実践です!実際にrusak
をどうやって使うのか、リアルな例文で見ていきましょう。シンプルな文章からネイティブが使う会話まで、たっぷりご紹介しますね。
💡 基本のキ!シンプルな例文で “rusak” をマスター
まずは、短い文章で “rusak” の使い方に慣れていきましょう。
例文① モノが壊れた時
🇮🇩 Kulkas saya rusak.
🇯🇵 私の冷蔵庫が壊れています。
(意訳: 私の冷蔵庫、壊れちゃった。)
これは一番ベーシックな使い方ですね!インドネシア語は 「S (主語) + V (述語)」 というシンプルな語順が基本です。Kulkas saya
(私の冷蔵庫) が主語、rusak
(壊れている) が述語にあたります。
例文②「〜しやすい」と伝えたい時
🇮🇩 Ponsel ini mudah rusak.
🇯🇵 このスマートフォンは壊れやすいです。
(意訳: このスマホ、すぐ壊れるんだよね。)
mudah
(ムダー) は「簡単」という意味ですが、mudah rusak
のように使うと「壊れやすい」という便利な表現になります♪
応用編!”rusak” の意外な使い方



次に、物理的にモノが壊れる時以外の、表現の幅がぐっと広がる使い方を見てみましょう。
例文③ 食べ物が傷んだ時
🇮🇩 Susu ini sudah rusak.
🇯🇵 この牛乳はもう腐っています。
(意訳: この牛乳、もう傷んでる(飲めない)わ。)
そうなんです!食べ物や飲み物が「腐る」「傷む」という意味でも rusak
が使えます。これは知っていると「お、この人インドネシア語できるな」と思われるポイントかもしれません😉
例文④ 計画が台無しになった時
🇮🇩 Rencana kita jadi rusak karena hujan.
🇯🇵 私たちの計画は雨のせいでダメになりました。
(意訳: 雨のせいで、私たちの計画は台無しになっちゃった。)
ピクニックの予定が雨で中止に…なんて時に使えるフレーズです。rencana
(計画) のような目に見えないものにも使えるのが rusak
の面白いところですね。
💬 これで完璧!リアルな会話シーンで “rusak” を使ってみよう
単語を覚えたら、やっぱり会話で使ってみたいですよね!具体的なシチュエーションを想定した会話例を2つご紹介します。
シチュエーション①:旅行先でホテルの設備が壊れていた時 🏨
👱♀️ A子: Permisi, Pak. AC di kamar saya sepertinya rusak. Tidak dingin sama sekali.
(すみません。部屋のエアコンが壊れているみたいなんです。全然涼しくなりません。)👨💼 スタッフ: Oh, mohon maaf, Bu! Saya akan segera ke sana untuk cek. Mohon tunggu sebentar ya.
(おや、大変申し訳ございません!すぐに確認に伺います。少々お待ちくださいね。)
旅行中には設備のトラブルも起こりがち…。そんな時に AC-nya rusak
と伝えられると、すぐに対応してもらえますよ。sepertinya
(〜のようです) を付けると、断定しない少し丁寧な響きになります。
シチュエーション②:友人と約束がダメになった時 😭
🙋♀️ Aさん: B, maaf ya! Tiba-tiba ada kerjaan mendadak. Jadi rencana kita buat nonton besok rusak deh…
(B、ごめん!急に仕事が入っちゃって。だから、明日映画を観る計画、ダメになっちゃった…)🙆♀️ Bさん: Oh, gitu. Ya sudah, tidak apa-apa. Sayang sekali, tapi lain kali saja ya!
(あ、そうなんだ。そっか、大丈夫だよ。残念だけど、また今度にしようね!)
Rencana kita rusak
(私たちの計画がダメになった) は、友人との会話でよく使われるフレーズです。モノだけでなく、「計画」や「約束」がダメになる時にも使えると、より自然なインドネシア語になりますね!
📝力試し!「rusak」理解度チェッククイズ



さて、ここまで「rusak」のいろいろな意味や使い方を見てきましたね!
本当に理解できたか、ここで簡単な練習問題に挑戦してみましょう✨ 3問のクイズで力試し、いってみましょう〜!
【問1】
Mesin cuci saya ___, jadi tidak bisa mencuci baju.
(私の洗濯機は___なので、服を洗えません。)
空欄に入る最も適切な単語はどれでしょう?🤔
a) hancur
b) patah
c) rusak
d) baik
正解と解説を確認する
💡正解は… c) rusak です!
【解説】
バッチリでしたか?😊 なぜ rusak
が正解なのか、詳しく見ていきましょう!
- ✅ c) rusak: 機械などが「故障している」状態を表すのに一番ピッタリなのがこの
rusak
です。「洗濯機が故障している」という文脈にぴったりですね。 - ❌ a) hancur: 「粉々になる、破壊される」という、かなり衝撃的な状態を表します。洗濯機が爆発でもしない限り、この単語は使いませんね💦
- ❌ b) patah: 「(棒状のものが)折れる」という意味。洗濯機のような機械全体には使いません。
- ❌ d) baik: 「良い、元気な」という意味なので、文脈と正反対ですね。
【問2】
「この牛乳、傷んでいるよ」をインドネシア語で言うとき、最も自然な表現はどれでしょう?🤔
a) Susu ini patah.
b) Susu ini hancur.
c) Susu ini baik.
d) Susu ini sudah rusak.
正解と解説を確認する
💡正解は… d) Susu ini sudah rusak. です!
【解説】
rusak
が食べ物にも使える、というポイントを覚えていましたか?
- ✅ d) Susu ini sudah rusak.: 食べ物や飲み物が「腐る、傷む」という意味で
rusak
は大活躍します!sudah
(すでに) をつけることで、「もう傷んでしまった」というニュアンスが出て、とても自然な表現になりますよ。 - ❌ a) Susu ini patah.: 「この牛乳は折れている」…ちょっと怖いですね😂
patah
は使えません。 - ❌ b) Susu ini hancur.: 「この牛乳は粉々だ」…これも意味が通りませんね。
- ❌ c) Susu ini baik.: 「この牛乳は良い状態だ」となり、これも文脈と逆の意味です。
【問3】
Anak itu ___ mainan adiknya.
(その子は弟のおもちゃを壊した。)
空欄に入り、「壊した」という能動的な意味になる単語はどれでしょう?🤔
a) rusak
b) kerusakan
c) merusak
d) dirusak
正解と解説を確認する
💡正解は… c) merusak です!
【解説】
最後はちょっと文法的な問題でした!接頭辞の役割がカギですよ🔑
- ✅ c) merusak: 語幹の
rusak
に接頭辞me-
がつくことで、「〜を壊す」という、誰かが何かを壊す意味の他動詞になります。この文では「その子」が「おもちゃを」壊しているので、merusak
が正解です! - ❌ a) rusak: これは「壊れている」という状態を表す形容詞です。「その子 は 壊れている (
Anak itu rusak
)」という意味になってしまい、文脈に合いません。 - ❌ b) kerusakan: 接辞
ke-an
がつくと「故障、損害」といった意味の名詞になります。動詞が入る場所なので間違いです。 - ❌ d) dirusak: 接頭辞
di-
がつくと「〜に壊される」という受動態(受け身)になります。「おもちゃ が その子に壊された」という文なら使えますが、今回の文の形には合いませんね。
クイズは以上です!全問正解できましたか?🎉
もし間違えちゃっても大丈夫!解説を読んで「なるほど〜!」と思っていただけたら、それだけで大きな一歩ですよ😉
まとめ:「rusak」を使いこなしてインドネシア語の表現力をアップしよう!



お疲れ様でした!最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます😊
「壊れる」という一言では片付けられない、rusak
の奥深い世界、いかがでしたか?
最初はシンプルな単語に見えたかもしれませんが、実はとっても表現の幅が広い、日常会話の頼れる味方だったんですね!



ここで、今回のインドネシア語 学習の要点を一緒に振り返ってみましょう。
📝「rusak」学習の重要ポイントまとめ
- 🔧 使い道の広さにびっくり!
携帯の故障といった物理的なものから、「計画が台無し」「関係が悪化」のような目に見えないことまで表現できる万能選手でした! - 🗣️ ネイティブに近づく発音のコツ
語末の「k」は「ク」と発音せず、「ルサッ」と息を止めるのが、こなれて聞こえる秘訣でしたね。 - ✍️ 便利な仲間たちもマスター
「〜を壊す」と言いたいときは `merusak`、「故障」という名詞なら `kerusakan` と、形を変えて使い分けることも学びました。 - 💬 すぐに使えるリアルなフレーズ
`HP rusak`(携帯が壊れた)や `rencana rusak`(計画が台無し)など、日常会話でそのまま使える便利なフレーズもたくさんありました!
たった一つの rusak
という単語を深掘りするだけで、あなたのインドネシア語の表現力はぐっと豊かになります。
もう「エアコンが壊れた!」「計画が台無し…」なんて時も、自信を持ってインドネシア語で伝えられますね!今回学んだことを、ぜひ実際の会話でどんどん使って、自分のものにしていってください。言葉は使ってこそ、本当の力になります💪✨
これからも、一緒に楽しくインドネシア語の学習を続けていきましょうね!いつも応援しています💖🇮🇩


アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!



詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
外国人が喜ぶ日本のお菓子21選 定番から変わり種まで【2025年最新版】
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
バリ島1番人気ビーチクラブ FINNS Beach Club|予約・行き方・注意点
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api