【2025年最新】インドネシア旅行 ビザ(e-VOA)申請方法を完全解説!

【2025年最新】インドネシア旅行 ビザ(e-VOA)申請方法を完全解説!

初めてのインドネシア旅行、ビザって必要?どうやって申請するの?と不安な方も多いはず!

あれ!もしかしてインドネシアってビザ必要ですか?

2025年現在、日本のパスポートでインドネシアに入国の際には、ビザが必要です。現地空港に到着後にも申請かのうですが、空港でのビザ申請は混雑することもあり、事前でのオンライン申請がおすすめです。

この記事では、インドネシア旅行に必要なビザ、特にe-VOAの申請方法を画像付きで分かりやすく解説します。パスポートや写真の注意点、空港での流れまで網羅しているので、この記事を読めば事前準備もバッチリ!安心してインドネシア旅行を楽しめますよ♪

目次

インドネシア旅行にビザは必要?

結論から言うと、旅行目的でも2025年現在、ビザ(査証)が必要です。

日本国籍の方は、2025年現在、観光目的の滞在であっても到着ビザ”VOA”(Visa On Arrival)というビザが必要です。事前にオンラインで申請することも空港で申請することもできます。

e-VOA(電子到着ビザ)とは?

e-VOAとは、オンラインで事前に取得できる到着ビザのこと。

空港到着後に申請するVOA(Visa On Arrival)もありますが、e-VOAなら空港での待ち時間短縮になり、出発前に取得できるので安心です!

e-VOAの基本情報

  • 費用:50万ルピア(日本円で約4,500円前後)※変動の可能性あり。最新情報はご自身でご確認ください。
  • 有効期限:発行日から30日間
  • 滞在可能期間:最大30日間(延長不可)
  • 申請資格:観光、、トランジット、会議、商談、交渉、契約締結、買い付けなど。オフィス、工場、生産現場での活動が可能

インドネシア | e-VOAの申請方法【図解で解説】

ビザ申請に必要な書類

パスポート

インドネシアに入国するには、残存有効期限が6ヶ月以上のパスポートが必要です。出発前に必ず確認!

ビザ

  • 観光ビザ: 日本国籍の方は、2025年現在、観光目的の滞在であっても到着ビザ”VOA”(Visa On Arrival)というビザが必要です。事前にオンラインで申請することも空港で申請することもできます。

ビザ情報は変更される可能性があるので、必ず最新情報をインドネシア共和国大使館ウェブサイトで確認してください。

スクロールできます
ビザの番号・種別呼称発給対象者の活動内容滞在期間延長
B2到着ビザ(VOA、Visa on Arrival)観光、、トランジット、会議、商談、交渉、契約締結、買い付けなど。オフィス、工場、生産現場での活動が可能30日
最長60日
C2ビジネスビザ(シングル)会議、商談、交渉、契約締結、買い付けなど。オフィス、工場、生産現場での活動が可能60日
C17監査ビザ(シングル)インドネシアにある自社の支店での監査、品質管理、検査60日
C19アフターセールスサービス・ビザインドネシア国内の顧客に対する海外製品のアフターサービスに関する活動60日
C20機械据え付けビザ機械据え付け、修理サービス(海外からの設備購入の一環としてインドネシアで行う、機械の設置・修理サービスに関する活動)60日
D2ビジネスビザ(マルチプル)会議、商談、交渉、契約締結買い付けなど。オフィス、工場、生産現場での活動が可能1回の滞在につき最長60日
(有効期間は1年、2年、5年から選択)
不可
D17監査ビザ(マルチプル)インドネシアにある自社の支社での監査、品質管理、検査1回の滞在につき最長60日
(有効期間は1年、2年から選択)
E23雇用ビザ 雇用契約に基づく就労(給料の発生を伴う)180日、1年、2年から選択
インドネシア渡航に際して必要なビザの種類

VOAは到着空港で直接取得することが可能です。(オンライン、空港での取得ともに、手数料は50万ルピア(約4,700円、1ルピア=約0.0094円)。

インドネシアVOAのオンライン申請方法:簡単ステップで取得!

VOAは、インドネシア到着時に空港で取得することもできますが、事前にオンラインで申請しておくこともできます。

オンラインで申請しておけば、空港での手続きがスムーズになり、待ち時間を短縮することができます。

申請に必要なもの

  • パスポートをスキャンした画像データ
    • パスポートの顔写真が写っているデータ面の画像データを用意します。
    • ファイル形式はjpg(jpeg,png)ファイルとPDFファイルの2種類
  • 帰国便の航空券のPDF
    • インドネシアから帰国(出国)するための航空券データを準備します。
    • ファイル形式はPDFファイルです。
  • 顔写真
    • ファイル形式はjpg(jpeg,png)ファイル
    • 画像サイズは、最小400px,600px
    • 最大ファイルサイズ: 2MB
STEP
インドネシア移民局の公式サイトにアクセスする
STEP
「Apply」を選択する

トップページのメニューから「Apply」を選択して、ビザの種類を選択します。

インドネシアVOAビザのオンライン申請方法
インドネシアVOAビザのオンライン申請方法
  • 観光目的の場合
    • 『JAPAN』を選択
    • 『General, Family or Social』を選択
    • 『Tourism』を選択
    • 『B1』ビザを選択
  • ビジネス目的の場合
    • 『JAPAN』を選択
    • 『Investment, Business or Government』を選択
    • 『Business, Meeting and Goods Purchasing』を選択
    • 『B2』ビザを選択
STEP
必要事項を入力する
  • パスポート情報、渡航情報、滞在先情報など、必要事項を入力します。
  • 英語での入力が必要です。
STEP
写真をアップロードする
  • パスポート写真の規定に沿った写真をアップロードします。
  • 帰りの航空券(帰国便)のチケットのPDFをアップロードします。
STEP
ビザ費用を支払う

クレジットカードで支払いを行います。

STEP
VOA承認レターを受け取る
  • クレジットカードの支払い申請が承認されると、VOA承認レターがメールで送られてきます。
  • VOA承認レターは、印刷して、パスポートと一緒に持参しましょう。

インドネシア入国時に必要な書類

入国カードと税関申告書

  • 入国カード: 現在は、空港に着いてから張り出されているQRコードでのオンライン申請(事前申告可能)になっています
  • 税関申告書: こちらもコロナ以降オンラインでの申告(事前申告可能)となっています。

税関申告書もオンラインで事前に申告できるので、事前に済ませておきましょう!

■税関申告書

税関申告は、以下WEBサイトから電子税関申告書での事前申告となります。
https://ecd.beacukai.go.id/
申告完了後に表示される二次元バーコードをスマートフォンなどの端末に保管または印刷のうえ、インドネシア入国時、税関審査の際にご提示ください。

※書式は予告なく変更になる場合があります。
※家族の場合は代表者の方1名のみの申請で全員分を申請いただけます。

e-VOA申請時の注意点

  • パスポート: 残存有効期限が6ヶ月以上、空白の査証欄があるか確認!
  • 写真: 申請サイトで指定されたサイズ・形式(多くの場合、カラー写真でJPEG形式)の鮮明な写真が必要!
  • 支払い: 利用可能なクレジットカード等を事前に確認! 支払いエラー時は、エラーメッセージを確認し、カード情報、利用限度額をチェック!
  • 申請情報の変更: 申請後の変更は難しいので、入力時は慎重に!
  • アクセス集中: 旅行シーズンは申請サイトへのアクセスが集中しやすいので、余裕を持って申請を!
  • 承認メールが届かない場合: 迷惑メールフォルダも確認!それでも届かない場合は、申請サイトのヘルプデスク、もしくはインドネシア大使館・領事館に問い合わせを。

オンライン申請の詐欺サイトもあるので注意してください!

インドネシア到着!入国審査の流れ

  1. 到着後、「Arrival(到着)」の表示に従って進みます。
  2. 入国審査エリアでe-VOA, パスポート, オンライン税関申告で取得したQRコードを提示。
  3. 預け荷物をターンテーブルで受け取ります。スーツケースに目印をつけておくと見つけやすい!
  4. 税関申告。申告するものがない場合は緑色のカウンター、ある場合は赤色のカウンターへ。
  5. 到着ロビー!両替所、SIMカード販売店、タクシー乗り場などがあります。事前に両替しておくと◎。

VOAに関するよくある質問

ビザ・オン・アライバル(VISA ON ARRIVAL)とは何ですか?

ビザ・オン・アライバル(VOA)は、インドネシア到着時に空港や港で取得できる30日間の短期ビザです。対象国のパスポートを持つ旅行者が、観光、親族訪問、ビジネス会議などの目的で最大30日間滞在できます。

VOAビザの対象: 観光、、トランジット、会議、商談、交渉、契約締結、買い付けなど。オフィス、工場、生産現場での活動が可能

VOAの対象国はどこですか?

日本を含む多くの国がVOAの対象国ですが、対象国リストは変更されることがあります。渡航前にインドネシア入国管理局の公式ウェブサイトで最新情報を確認してください。

VOAの取得に必要な条件は何ですか?

下記の条件を満たす必要があります。

  • パスポートの残存有効期間が 6か月以上 あること
  • 往復航空券 または第三国への航空券を所持していること
  • VOA取得費用(通常 500,000ルピア)を現金またはクレジットカードで支払えること
VOAの料金はいくらですか?

VOAの取得料金は 500,000ルピア(約35 USD) です。

※現時点で、支払い通貨については当日の為替レートによって米ドル、日本円などの通貨による支払いも認められていますが、できるだけインドネシアルピアでのお支払いをお勧め致します。

クレジットカードを利用することも可能です。※別途手数料がかかります。

VOAの滞在期間はどれくらいですか?

滞在を延長する場合、インドネシアの 入国管理局(Imigrasi) に行き、申請手続きを行います。延長には追加で 500,000ルピア が必要で、申請には通常 数日かかる ため、余裕を持って申請してください。

入国時にオンラインによるe-VOAでビザを申請している場合に限り、オンラインによるVOAの延長申請が可能です。※通常の空港での到着ビザ(VOA)を取得した場合、延長申請には、入国管理局へ直接行く必要があります。

また、世界遺産であるボロブドゥールでのVOAビザの延長手続きなども行われています。

インドネシア到着前にVOAをオンラインで申請できますか?

はい、インドネシア政府は e-VOA(電子ビザ・オン・アライバル) のシステムを導入しており、オンラインで事前申請と支払いが可能です。

VOAでの滞在中に就労はできますか?

いいえ、できません。 VOAは観光・短期訪問目的のビザであり、インドネシアでの就労は違法となります。仕事をする場合は 適切な就労ビザ を取得してください。

VOAではインドネシア国内を自由に移動できますか?

はい、自由に移動できます。 バリ島ジャカルタジョグジャカルタ、スラバヤなど、インドネシア国内のどの地域にも行くことができます。

まとめ

インドネシア旅行にはe-VOAの取得がおすすめ!この記事で紹介した申請方法を参考に、素敵なインドネシア旅行を楽しんでください💖 最新情報はインドネシア共和国移民局の公式ウェブサイトで確認してくださいね。

インドネシア旅行の準備はもう完ぺき?

インドネシア旅行の準備はもう終わりましたか?

まさに絶賛準備中で……

ビザの準備だけでなく、荷物の準備やインドネシアでのあいさつやお金、マナーなど基本的な情報を抑えておくと滞在中スムーズに過ごすことができます。

ぜひこちらの記事で紹介していますのでチェックしてみてください。

スリや詐欺などに注意 ※事前に知っておくことで避けましょう

基本的には、おおらかな性格で人に優しい人が多いインドネシアですが、どこの国でも同じようにやはり詐欺というものは避けられません。

これらの記事で詳しく紹介していますので、インドネシア渡航の前にチェックしておくといいでしょう!

旅行前にアプリで効率的にインドネシア語を覚えておこう!

BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。

単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。

\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

最後に

ジョグジャ先生

最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

【2025年最新】インドネシア旅行 ビザ(e-VOA)申請方法を完全解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次