【Amazon】タイムセール実施中!

インドネシア語「juga」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

インドネシア語「juga」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

「このナシゴレン、すごく美味しいね!」「うん、美味しい!」
「私、辛いもの好きなんだ」「え、私も!」

インドネシア人の友達との会話で、こんな風に「私も!」「これも!」と共感や同意を伝えたくなる場面、たくさんありますよね。

でも、「インドネシア語で『〜も』ってなんて言うんだろう…?」と、言葉に詰まってしまった経験はありませんか?

そんなあなたの悩みを一気に解決してくれるのが、今回ご紹介する魔法の言葉「juga(ジュガ)」です!✨

jugaは、日本語の「〜も」にあたる、非常に便利な単語。日常会話では本当に頻繁に登場するため、このjugaを使いこなせるかどうかで、会話のスムーズさや表現の豊かさが劇的に変わります。インドネシア語学習において、その重要性は計り知れません。

この記事を最後まで読めば、あなたは

  • jugaの基本的な意味と正しい使い方
  • ネイティブが使う自然なニュアンス
  • 会話がもっと弾む、実践的なフレーズ

これらjugaのすべてが分かり、自信を持って使いこなせるようになります。

相づちがもっと自然になったり、自分の気持ちをより詳しく伝えられるようになったり…。
さあ、一緒にjugaをマスターして、インドネシア語でのコミュニケーションをもっともっと楽しんでいきましょう!😊

目次

「juga」とは?基本の意味と3つのニュアンス

インドネシア語の会話で耳にしない日はない、と言っても過言ではない超頻出単語のjuga。まずは、この言葉が持つ基本的な意味と、会話を豊かにする絶妙なニュアンスの世界を見ていきましょう。

コアの意味は「~も」!英語の’also’や’too’と同じ感覚

jugaの最も中心的な意味は、日本語の「~も」「~もまた」です。英語を学習したことがある方なら、’also‘ や ‘too‘ をイメージすると、すっと理解できるはずです。

何かに対して、「私も!」「これも!」と付け加えたいときに使う、とても便利な言葉です。

さっそく、簡単な例文で感覚を掴んでみましょう。

👩 Aさん: Saya suka nasi goreng.
(私、ナシゴレンが好きなんです。)

👧 Bさん: Wah, saya juga suka!
(わぁ、私も好きです!)

Aさんの「ナシゴレンが好き」という意見に対し、Bさんも「私も(同じく)好きです」と同意していますね。この「私も」が juga の役割です。

もう一つ見てみましょう。

👩 Aさん: Kamu mau pesan kopi?
(コーヒー頼む?)

👧 Bさん: Iya, mau. Aku mau pesan kue juga.
(うん、頼む。私、ケーキも頼みたいな。)

この例文では、「コーヒー」に加えて「ケーキも」と、注文したいものを付け加えています。

💡 ポイント
jugaの基本は「付け加える」というイメージです。

  • を付け加える → 私 (Saya juga)
  • モノを付け加える → ケーキ (kue juga)
  • 行動を付け加える → 食べること (makan juga)

このように、何かにプラスアルファの情報を乗せたいときに使うのが juga の基本だと覚えておいてくださいね。

会話が深まる魔法のニュアンス

jugaが面白いのは、基本的な「~も」という意味だけではない点です。会話の流れや文脈によって、魔法のようにそのニュアンスを変えるのです。この微妙なニュアンスを理解できると、ネイティブスピーカーに一歩近づけますよ♪

ニュアンス①:「やっぱり」「案の定」

「あー、やっぱりこうなったか」「思った通りだ」と感じたとき、その気持ちを表現するのに juga が使えます。

☁️(空がだんだん暗くなってきたな…)

Hujan juga akhirnya.
やっぱり雨、降ってきたね。)

この文の juga は、単に「雨も降ってきた」と訳すより、「雨が降るだろうと予想していたら、案の定降ってきた」という気持ちを表しています。

もう一つ、ショッピングの場面を想像してみましょう。

🛍️(このワンピース、すごく可愛いけど、値段が高いかも…)

Wah, mahal juga ya.
(わー、やっぱり高いね。)

「可愛いから高いだろうな」という予想が当たったときの「やっぱりね」という感情が、この juga には込められています。

ニュアンス②:「その上」「しかも」

juga は、ある事柄について、さらに情報を付け加えて強調したいときにも使われます。日本語で言う「その上」や「しかも」に近いニュアンスです。

Restoran itu makanannya enak, harganya murah juga.
(あのレストラン、料理が美味しいし、その上値段も安いの。)

「料理が美味しい」というポジティブな情報に、「値段も安い」という、さらに嬉しい情報を付け加えています。

もちろん、ネガティブな情報を付け加えるときにも使えます。

Apartemen itu lokasinya jauh, dan berisik juga.
(あのアパート、場所が遠いし、しかもうるさいんだ。)

「場所が遠い」というマイナス点に、「うるさい」という別のマイナス点を重ねて、がっかりした気持ちを表現しています。このようにjugaは、単に情報を並べるだけでなく、感情を乗せることができる表現力豊かな言葉なのです。


ネイティブに近づく!「juga」の正しい発音と3つのコツ

インドネシア語の単語はアルファベットで書かれているため、なんとなく読めそうですが、ネイティブの発音を聞くと「あれ、ちょっと違うかも?」と思うことがありますよね。「juga」もそんな単語の一つ。基本の読み方から、ネイティブにぐっと近づく発音のコツまでマスターしましょう!

基本の読み方はカタカナで「ジュガ」

一番簡単なカタカナでの読み方は「ジュガ」です。まずはこれで覚えておけば、ちゃんと通じますので安心してください。会話の中でとっさに使いたいときも、「ジュガ」と言えれば大丈夫です◎

インドネシア語「juga」の発音

発音をキレイにする3つのコツ

基本を覚えたら、次はもっとネイティブらしいキレイな発音を目指してみませんか?ほんの少し意識するだけで、ぐっとインドネシア語っぽさが増しますよ。

ポイントは以下の3つです!

  1. 「ju」の音:唇をキュッと丸めて「ジュ」
  2. 「ga」の音:鼻に抜ける、やさしい「ガ」
  3. アクセント:全体を平坦に、ふんわりと

コツ①:「ju」は唇をキュッと丸めて

日本語で「ジュース」と言うときの「ジュ」よりも、少し唇を丸めて、前に突き出すのがポイントです。鏡を見ながら「お」の口の形(おちょぼ口のような感じ♪)を作って、そこから「ジュ」と音を出してみてください。ストローで飲み物を吸う時の口の形で「ジュッ」と短く発音するイメージです。

コツ②:「ga」は鼻に抜けるやさしい音で

次に「ga」の音です。これは日本語の「ガ」よりも、もっと柔らかく、少し鼻に抜けるような音を意識するのがコツ。「マンガ」の「ンガ」を発音するとき、鼻が少し響く感じがしませんか?あの感覚に近いです。舌の奥の方を上あごの柔らかい部分につけ、「ンガ」に近い、こもったような優しい音をイメージすると、ぐっとネイティブっぽくなります。

コツ③:アクセントは置かずに平坦に

最後に大切なのがアクセントです。日本語だと「ジュ」のように、どこかの音を強く言ってしまいがちですが、インドネシア語のjugaには特定の強いアクセントがありません。「ジュ」と「ガ」を同じくらいの強さ・トーンで、平坦に「ジュガ→」と発音することを心がけてみてください。

【豆知識】地域によっては「ジュゴ」にも聞こえる?

インドネシアは広い国なので、地域によって少しだけ発音に違いがあります。人によっては、jugaの最後の「a」の音が少し「o」に近い音になり、「ジュゴ」のように聞こえることも。もし会話の中で「ジュゴ」と聞こえてきても、「あ、これはjugaのことだな」と思えればOKです!


文法の核心!「juga」を置く正しい位置【最重要】

「juga」の意味は分かったけど、文のどこに置けばいいの?と迷ったことはありませんか?実は、jugaを使いこなすための最大のカギは、この「置く位置」にあります。でも安心してください、ルールはとてもシンプルです!

✨ jugaの黄金ルール ✨
「~も」と付け加えたい言葉の《すぐ後ろ》に置く!

たったこれだけです!具体的には、jugaは主に以下の3つの品詞の後ろに置かれます。

  1. 名詞の後ろ
  2. 動詞の後ろ
  3. 形容詞の後ろ

それぞれのパターンを、豊富な例文でマスターしていきましょう!

パターン①:「名詞」 + juga で「(人/モノ)も」

いちばん基本的な使い方です。「私」「猫」「ナシゴレン」のように、人やモノを指して「〜も」と加えたいときに使います。

Saya juga orang Jepang.

私も日本人です。

⬇️

この文では、”Saya” (私) という名詞に「も」を付け加えています。

例文でチェック!

  • A: Saya suka nasi goreng. (私はナシゴレンが好きです。)
    B: Wah, saya juga suka! (わあ、私も好きです!)
    • ✍️ 解説: 主語の Saya (私) のすぐ後ろに juga を置くことで、「Aさんだけでなく、私も」という気持ちを表しています。
  • Dia sudah membeli baju, dan sepatu juga.
    (彼女は服を買って、靴も買いました。)
    • ✍️ 解説: この文では、sepatu (靴) を指して「服に加えて、靴も」と伝えています。

パターン②:「動詞」 + juga で「〜したりもする」

次に、「走る」「食べる」といった動作について、「〜したりもする」と付け加えたいときのパターンです。

Dia bisa bernyanyi juga.

彼女は歌うこともできます。

⬇️

この文では、”bernyanyi” (歌う) という動詞に「も」を付け加えています。

例文でチェック!

  • Hari Minggu saya biasanya bersantai di rumah, tapi kadang-kadang pergi ke kafe juga.
    (日曜日はたいてい家でリラックスしていますが、時々カフェに行ったりもします。)
    • ✍️ 解説: 「家でリラックスする」という行動に加えて、「カフェに行くという行動もする」というニュアンスです。
  • Selain bahasa Indonesia, saya belajar bahasa Inggris juga.
    (インドネシア語の他に、私は英語も勉強しています。)
    • ✍️ 解説: 「インドネシア語を勉強する」ことに加えて、「英語を勉強する」という行動もしていることを示します。

パターン③:「形容詞」 + juga で「〜でもある」

最後は、「きれい」「おいしい」といった状態や性質を表す言葉に「〜でもある」と付け加えるパターンです。

Kamar ini luas juga.

この部屋は広くもあります。

⬇️

この文では、”luas” (広い) という形容詞に「も」を付け加えています。

例文でチェック!

  • Masakan Padang itu pedas, tapi enak juga.
    (そのパダン料理は辛いけど、美味しくもあります。)
    • ✍️ 解説: 「辛い」という特徴に加えて、「おいしいという特徴もある」ことを伝えています。
  • Teman saya orangnya lucu dan baik hati juga.
    (私の友達は面白い人で、親切でもあります。)
    • ✍️ 解説: 「面白い」という長所に、「親切だという長所も」あるよ、と付け加えています。

💡 ポイントまとめ

jugaを置く位置品詞のタイプ意味のニュアンス簡単な例
名詞 の後ろ人・モノ「(人・モノ)Saya juga (私も)
動詞 の後ろ動作・行動「(〜)したりもするMakan juga (食べたりもする)
形容詞 の後ろ状態・性質「(〜)でもあるCantik juga (綺麗でもある)

「何を」付け加えたいのかを意識すれば、自然と正しい位置に juga を置けるようになりますよ♪


もっと使いこなす!「juga」の便利な応用表現

基本がわかってきたら、次はもっと表現の幅を広げていきましょう!インドネシア人が日常会話でよく使う、jugaを使った便利な構文や会話表現をご紹介します。

構文で覚える:「bukan hanya … tetapi juga …」

英語の “not only … but also …” と同じように使えるのが、この構文です。「良いところが一つだけじゃないんだよ!」と、何かを魅力的に紹介したい時に大活躍します✨

構文:bukan hanya + [A] + tetapi juga + [B]
(Aだけでなく、Bもまた)

例文1:
Dia bukan hanya cantik, tetapi juga pintar.
(彼女は美しいだけでなく、頭も良い。)

例文2:
Restoran itu bukan hanya enak, tetapi juga murah.
(そのレストランは美味しいだけでなく、値段も安い。)

ネイティブ頻出の会話フレーズ:「Apa aku ~ juga ya?」

友達が何かしているのを見て、「あ、それいいな。私もやろうかな…?」なんて思うこと、ありますよね。そんな、少し迷っている気持ちや、相手に「どう思う?」とやんわり同意を求めるニュアンスが出せる、とても便利なフレーズです。

基本形:Apa aku + [動詞] + juga ya?
(私も〜しようかな?)

シチュエーション1:友達の行動に影響された時

A: Aku beli boba, lho. Enak banget! (タピオカ買ったんだ。すごく美味しいよ!)

B: Wah, kelihatannya enak! Apa aku beli juga ya? (わー、美味しそう!私も買おうかな?)

「あなた買ったから、私…」という気持ちを表し、「どうしようかな〜」という独り言のような可愛らしいニュアンスが出ます。

シチュエーション2:相手にやんわり提案・相談したい時

A: Aku beli gaun yang ini. (私、このワンピース買うね。)

B: Cantik ya! Ada warna biru… Apa aku beli yang biru juga ya? (可愛いね!青色がある…。私も青を買おうかな?)

直接「これ買っていいと思う?」と聞くよりも、自分の気持ちを伝えつつ、相手の反応を伺うことができる自然な聞き方です。

短く使える便利コロケーション

最後に、短い会話でサッと使える便利な言葉の組み合わせ(コロケーション)をご紹介します。

  • Sama juga!
    「私も同じ!」という意味。相手の意見に強く同意する時に使えます。A: Aku tidak suka durian. (私、ドリアンは苦手なの。)
    B: Sama juga! (私も同じ!)
  • Begitu juga.
    「同様に」「そちらもね」という意味。新年の挨拶など、相手から言われた言葉を返す時によく使われます。A: Selamat tahun baru! Semoga sukses selalu. (あけましておめでとう!いつも成功しますように。)
    B: Terima kasih, begitu juga untukmu. (ありがとう、あなたもね。)

語彙を広げよう!「juga」の関連語(類義語・対義語)

jugaをマスターしたら、関連する言葉も覚えて表現力をさらにアップさせましょう!ここでは、似た意味を持つ言葉や、反対の意味で使える言葉をご紹介します。

【中級者向け】類義語「pun」との違いは?

jugaとそっくりな意味を持つ言葉に「pun」があります。でも、焦らなくても大丈夫。日常会話ではjugaだけを完璧に覚えておけば全く問題ありません◎

punは少し硬い表現で、主に書き言葉で使われます。

jugapun
イメージ会話で使うカジュアルな「〜も」文章で使うフォーマルな「〜も」
使われる場面日常会話、友人とのチャットなどニュース、新聞、公式なスピーチなど
もう一つの意味特になし「〜でさえも」という強調

✍️ punを使った例文(書き言葉・強調)
Walaupun hujan, dia pun datang.
(雨だったにもかかわらず、彼でさえも来た。)

まずは会話で大活躍するjugaをしっかり使いこなし、「pun」はニュース記事などで見かけた時に「jugaみたいな意味だ!」と思い出せればバッチリです👍

対比で覚える「saja(〜だけ)」

「〜も」の反対は「〜だけ」ですよね。インドネシア語にjugaの明確な対義語はありませんが、意味の上で対照的な言葉として「saja(〜だけ、〜のみ)」を覚えておくと非常に便利です。

  • juga ➡️ 「これも、あれも」とプラスしていくイメージ ➕
  • saja ➡️ 「これだけ」と限定するイメージ 🎯

カフェで注文するシーンで、その違いを見てみましょう。

🍰 juga を使う場合(追加)

Saya pesan kopi. Oh, kue ini enak ya? Kue ini juga mau.
(コーヒーを注文します。あ、このケーキ美味しそうですね。このケーキ欲しいです。)

☕ saja を使う場合(限定)

A: Mau pesan kue juga? (ケーキも注文しますか?)
B: Tidak, terima kasih. Kopi saja. (いいえ、結構です。コーヒーだけで。)

jugasajaをセットで覚えることで、自分の意思をよりはっきりと伝えられるようになります。


実践練習!リアルな会話で「juga」を使ってみよう

これまでに学んだ知識を、実際の会話例で確認してみましょう!リアルなシーンをイメージすることで、jugaが持つ細かなニュアンスがぐっと掴みやすくなりますよ。

☕ シーン1:友人とのカフェトーク

休日に新しくオープンしたカフェにやってきたAさんとBさん。

会話日本語訳
Aさん: Wah, kue ini enak sekali ya!Aさん: わあ、このケーキすっごく美味しいね!
Bさん: Benar! Kopinya enak juga, lho.Bさん: 本当だね!コーヒー美味しいよ。
Aさん: Wah, iya. Kopi ini enak juga. Pantesan kafe ini ramai.Aさん: 本当だ。このコーヒー美味しいね。だからこのカフェ、混んでるんだ。
Bさん: Betul. Harganya memang sedikit mahal, tapi suasananya nyaman juga, sih.Bさん: そうだね。値段は高いけど、雰囲気いい感じだしね。
Aさん: Aku setuju. Oh ya, kamu sekarang kerja sambil kuliah juga, ya?Aさん: 同感!あ、そういえば今、働きながら大学に通ってるんだって?
Bさん: Iya, kadang capek juga, tapi seru kok. Aku juga ingin cepat lulus.Bさん: うん、時々すごく疲れるけどね。でも楽しいよ。私早く卒業したいな。

🛍️ シーン2:ショッピング中の会話

続いて、二人はバティック(インドネシアの伝統的な布)のお店にやってきました。

会話日本語訳
Aさん: Lihat! Gaun yang ini cantik sekali!Aさん: 見て!このワンピースすっごく可愛い!
Bさん: Wah, iya! Tapi yang warna biru itu bagus juga.Bさん: わー、本当だ!でも、あの青いの素敵だよ。
Aさん: Benarkah? Aduh, jadi bingung…Aさん: 本当?うわー、迷うなあ…。
Bさん: Kalau aku, pilih yang biru juga. Lebih elegan.Bさん: 私だったら、やっぱり青を選ぶかな。よりエレガントだし。
Aさん: Hmm… setelah dipikir-pikir, akhirnya aku ambil yang biru juga.Aさん: うーん…考えたけど、結局、青い方にする!
Bさん: Sama-sama! Aku jadi ingin beli jugaBさん: どういたしまして!私も欲しくなっちゃったな…。

理解度をチェック!「juga」マスタークイズ✨

ここまでお疲れ様でした!学習内容を定着させるために、あなたの理解度を試すクイズに挑戦してみませんか?全3問の簡単な確認テストで、「juga」マスターに一歩近づきましょう♪

第1問:jugaの正しい位置はどこ?

【問題】
「私もインドネシア料理が好きです」という文として、最も自然なインドネシア語はどれでしょう?

  1. Saya suka juga masakan Indonesia.
  2. Juga saya suka masakan Indonesia.
  3. Saya juga suka masakan Indonesia.
  4. Saya suka masakan Indonesia juga.
正解と解説を確認する

正解は… 3番の `Saya juga suka masakan Indonesia.` です!

💡 なぜこれが正解なの?
「私も〜です」のように、主語(この場合は `Saya`)に「〜も」という意味を加えたい時、`juga`は主語のすぐ後ろに置くのが最も自然です。これにより、「他の誰かと同じように、私も」というニュアンスがはっきりと伝わります。

❌ 他の選択肢はなぜ違うの?

  • 1. `Saya suka juga…`: 「好きでもある」という動詞(suka)を強調するニュアンスになります。
  • 2. `Juga saya suka…`: `juga`を文の先頭に置くことは通常ありません。
  • 4. `…Indonesia juga.`: 文末に置く形も会話で使われますが、「(他の国の料理も好きだけど)インドネシア料理も好き」というニュアンスを含むことがあります。「私も」を伝えたい今回は3番が最適です。

第2問:「やっぱり!」のjuga

【問題】
予想通り雨が降ってきました。その時の「あ、やっぱり雨が降ってきた」という気持ちを表すのに、最も適切な一文はどれでしょう?

  1. Hujan turun lagi.
  2. Hujan turun saja.
  3. Akhirnya, hujan turun.
  4. Akhirnya, hujan turun juga.
正解と解説を確認する

正解は… 4番の `Akhirnya, hujan turun juga.` です!

💡 なぜこれが正解なの?
`juga`には、「予想・期待通りになった」ことを示す「やはり」「ついに」といったニュアンスがあります。`Akhirnya`(ついに、結局)と組み合わせることで、「(そうなると思ってたけど)やっぱり雨が降ってきた」という気持ちを完璧に表現できます。

❌ 他の選択肢はなぜ違うの?

  • 1. `…lagi.`: 「また雨が降ってきた」となり、「やっぱり」のニュアンスはありません。
  • 2. `…saja.`: 「雨だけが降ってきた」のような不自然な意味になります。
  • 3. `Akhirnya, hujan turun.`: 「ついに、雨が降ってきた」という事実を述べているだけで、「やっぱりね」という話者の感情は含まれません。

第3問:否定文での「私も〜ない」

【問題】
「兄は辛いものが好きではありません。私もです。」この「私も(辛いものが好きでは)ありません」を表現するのに、正しい文はどれでしょう?

  1. Saya bukan juga suka makanan pedas.
  2. Saya juga tidak suka makanan pedas.
  3. Saya tidak juga suka makanan pedas.
  4. Juga saya tidak suka makanan pedas.
正解と解説を確認する

正解は… 2番の `Saya juga tidak suka makanan pedas.` です!

💡 なぜこれが正解なの?
「私も〜ない」と、主語を基準に同意する否定文では、肯定文の時と同じように`主語 + juga`の語順になります。その後に否定詞`tidak`(〜ない)を続けます。

❌ 他の選択肢はなぜ違うの?

  • 1. `…bukan juga…`: `suka`(好き)は動詞なので、否定詞は`tidak`を使います。`bukan`は名詞を否定する時に使うので間違いです。
  • 3. `…tidak juga…`: 「〜というわけでもない」という、少し含みのあるニュアンスになることがあります。
  • 4. `Juga saya tidak…`: 文頭に`juga`を置くのはNGです。

クイズ、お疲れ様でした!もし間違えてしまっても大丈夫。大切なのは、なぜ間違えたのかを解説でしっかり復習し、次に活かすことです。


まとめ:いつでも復習!jugaマスターの要点リスト

最後までお読みいただき、ありがとうございます。インドネシア語の会話で本当に便利な「juga」について、その奥深さを感じていただけたでしょうか。

最後に、今回のレッスンの要点をぎゅっと凝縮しました。忘れてしまったときや使い方に迷ったときは、いつでもこのまとめでサクッと復習してくださいね。

💡 jugaマスターになるための重要ポイント

  • 基本の意味は「~も」「~もまた」
    • 例: Saya **juga** mau es krim. (私もアイスクリームが欲しい)
  • 置く場所が超重要!《強調したい言葉のすぐ後ろ》が鉄則
    • Ani **juga** suka... (アニ好き)
    • Ani suka nasi goreng **juga**. (ナシゴレン好き)
  • 名詞・動詞・形容詞、どれの後ろにも置ける万能選手
    • Saya **juga** (私も), makan **juga** (食べもする), enak **juga** (美味しくもある)
  • 「~も」だけじゃない!多彩なニュアンスを使いこなそう
    • 同意・納得: 「やっぱり」「案の定」
    • 追加情報: 「その上」「しかも」

最初は「置く場所が難しいかも…」と感じたかもしれませんが、ここまで読み進めてくださったあなたは、もうjugaの使い方のコツをしっかり掴んでいるはずです。

これからは、インドネシア人の友達との会話やSNSなどで、ぜひ自信を持ってjugaを使ってみてください。きっと、あなたのインドネシア語がもっと自然で、表現豊かになりますよ。

これであなたも、立派な jugaマスター です!🎉

アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!

BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。

単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。

\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集

実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。

ジョグジャ先生

今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!

¥3,080 (2025/10/22 08:12時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥1,540 (2025/10/21 13:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

最後に

ジョグジャ先生

最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

インドネシア語「juga」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次