
インドネシア語を勉強していると、「dalam」という言葉によく出会いますよね。でも、色々な意味があって、使い分けが難しいと感じている方もいるかもしれません。






1. 「dalam」の意味とニュアンス
「dalam」は大きく分けて「場所」「時間」「状態」を表す際に使われ、それぞれ微妙なニュアンスの違いがあります。
dalamの意味
- 場所: 中、内側、奥
- 時間: ~の間、~中、~以内
- 状態: 深い
1-1. 場所を表す「dalam」= 中、内側、奥
「dalam」は物体の内部や空間の中を表す時に使います。英語の”in”や”inside”に近いです。
インドネシア語 | 日本語 | 英語 |
---|---|---|
di dalam kamar | 部屋の中 | in the room |
di dalam tas | バッグの中 | in the bag |
bagian dalam rumah | 家の中 | inside the house |
lubuk hati yang paling dalam | 心の奥底 | the deepest part of one’s heart |
POINT: 物理的な場所だけでなく、「心の奥底」のように比喩的な表現にも使われます。「di dalam」との違いは後で詳しく説明します。
1-2. 時間を表す「dalam」= ~の間、~中、~以内
ある期間を表すときにも「dalam」が使われます。英語の”during”や”within”に相当します。
インドネシア語 | 日本語 | 英語 |
---|---|---|
dalam waktu satu minggu | 1週間の間/1週間以内に | within a week |
dalam tiga hari | 3日間の間/3日以内に | in three days/within three days |
selama dalam perjalanan | 旅行中 | during the trip |
POINT: 「~以内」の意味で使う場合は、”within”を使うとよりニュアンスが近くなります。「selama」と一緒に使うことで「~の間ずっと」という意味が強調されます。
1-3. 状態を表す「dalam」= 深い
「dalam」は物事の状態が深いことを表す場合にも使われます。英語では”deep”に当たります。
インドネシア語 | 日本語 | 英語 |
---|---|---|
tidur yang dalam | 深い眠り | deep sleep |
masalah yang dalam | 深刻な問題 | serious problem |
warna biru dalam | 深い青色 | deep blue |
POINT: 具体的な深さではなく、程度が深いことを表す際に使われます。
2. 「dalam」の発音と読み方
「dalam」の発音記号は /ˈdɑːlɑm/ です。カタカナで表現すると「ダラム」に近くなりますが、日本語の「ダラム」とは少し違うので、音声で確認するのがおすすめです。
2-1. アクセントと地域差
アクセントは最初の音節 da に置かれます。軽く「ダ」を強調するように発音しましょう。
2-2. 発音のコツ
- 「da」は日本語の「だ」よりも少し強く発音する
- 「a」は日本語の「あ」よりも口を大きく開けて発音する
- 「lam」は日本語の「らむ」よりも軽く発音し、「m」の音は鼻に抜けるように意識する
何度も音声データを聞いて、口の形や舌の位置を真似しながら練習しましょう。
3. 「dalam」の品詞と文法
「dalam」は前置詞、形容詞、副詞として使われます。また、接頭辞や接尾辞が付くことで他の品詞に変化することもあります。
3-1. 前置詞、形容詞、副詞の「dalam」
- 前置詞: ~の中、~以内、~の間 (例: di dalam tas – バッグの中)
- 形容詞: 深い (例: sungai yang dalam – 深い川)
- 副詞: 深く、熱心に (例: dia belajar dalam – 彼は熱心に勉強する)
3-2. 語幹、接頭辞/接尾辞と意味の変化
語形変化 | 品詞 | 意味 | 例文 |
---|---|---|---|
dalam | 前置詞 | ~の中、~以内、~の間 | Buku itu ada di dalam tas. (その本はカバンの中にあります。) |
dalam | 形容詞 | 深い | Lubang itu sangat dalam. (その穴はとても深い。) |
dalam | 副詞 | 深く、熱心に | Dia belajar dalam. (彼は熱心に勉強する。) |
mendalami | 動詞 | ~を深く研究する | Saya mendalami bahasa Indonesia. (私はインドネシア語を深く研究しています。) |
kedalaman | 名詞 | 深さ | Kedalaman laut itu belum diketahui. (その海の深さはまだ知られていません。) |
terdalam | 形容詞 | 最も深い | Ini adalah bagian terdalam dari gua. (ここは洞窟の最も深い部分です。) |
4. 「dalam」のコロケーションと例文
4-1. よく使われるコロケーション
コロケーション | 意味 |
---|---|
di dalam | ~の中に |
ke dalam | ~の中へ |
dari dalam | ~の中から |
dalam hati | 心の中で |
sedalam-dalamnya | 心の底から |
dalam keadaan | ~の状態にある |
dalam waktu | ~の時間内に |
dalam rangka | ~の範囲内で / ~のために |
4-2. 例文
- Di dalam tas ada buku. (バッグの中に本があります。)
- Masukkan baju ke dalam lemari. (服をタンスの中に入れてください。)
- Suara itu datang dari dalam rumah. (その音は家の中から聞こえてきました。)
- Dalam hati, aku merasa senang. (心の中で、私は嬉しく思いました。)
- Saya berterima kasih sedalam-dalamnya. (心の底から感謝しています。)
- Dalam keadaan darurat, hubungi nomor ini. (緊急事態において、この番号に連絡してください。)
- Bisakah kamu menyelesaikan pekerjaan ini dalam waktu satu minggu? (この仕事を1週間以内に終わらせることができますか?)
- Dalam rangka ulang tahunnya, saya ingin memberikan hadiah. (彼女の誕生日のために、プレゼントをあげたいです。)
5. 「dalam」の理解度チェック!クイズに挑戦
クイズ1: 次のうち、「dalam」を使った正しい表現はどれでしょう?
- Saya tidur dalam kamar.
- Saya tidur di dalam kamar.
- Saya tidur ke dalam kamar.
- Saya tidur pada dalam kamar.
解答と解説を確認する
正解:2 「~の中に」という場所を表す場合、「di dalam」を使います。
【解説】
「di dalam」は、「〜の中で」という意味を表す前置詞句で、場所の内部にいる・あることを強調する表現です。
- Saya tidur di dalam kamar.(私は部屋の中で寝ます)
➡「部屋」という空間の内部での動作を表現しており、自然な文です。
その他の選択肢の誤り:
- 1. Saya tidur dalam kamar.
➡「dalam kamar」だけでは前置詞が不完全で、不自然な印象になります。
「di」が必要です。 - 3. Saya tidur ke dalam kamar.
➡「ke dalam」は「〜の中へ」と方向・移動を表すので、「tidur(寝る)」のような静的動詞とは相性が悪いです。
移動を伴う動詞(例:masuk = 入る)ならOK。 - 4. Saya tidur pada dalam kamar.
➡「pada」と「dalam」はどちらも前置詞で、通常は一緒に使いません。不自然な文です。
まとめ:
「場所の内部で何かをする」ことを表すときは、「di dalam + 場所」が正しい使い方です。
クイズ2: 次の文の「dalam waktu dekat」は何という意味でしょう?
- Dia berjanji akan menyelesaikan tugasnya dalam waktu dekat.
- 長い間
- 少しの間
- 近いうちに
- 遠い将来
解答と解説を確認する
正解:3 「dalam waktu dekat」は「近いうちに」「近い将来に」という意味です。
【解説】
「dalam waktu dekat」は直訳すると「近い時間の中で」という意味で、
自然な日本語では「近いうちに」「近日中に」と訳されます。
したがって、
Dia berjanji akan menyelesaikan tugasnya dalam waktu dekat.
→「彼は近いうちに課題を終えると約束しました」となります。
その他の選択肢の解説:
- 1. 長い間:→「waktu lama」などが使われます。
- 2. 少しの間:→「sebentar」や「waktu singkat」などが適切です。
- 4. 遠い将来:→「masa depan yang jauh」などで表現されます。
ポイント:
「dalam waktu dekat」は日常会話やビジネスでもよく使われる表現で、
「間もなく」「まもなく」「近日中」などの意味で使われます。覚えておくと便利です!
6. 類義語・対義語
- 対義語: luar (外)
まとめ
この記事では、インドネシア語「dalam」について詳しく解説しました。意味、発音、例文、クイズを通して、実践的な理解を深めることができたでしょうか?「dalam」は様々な文脈で使われる重要な単語なので、この記事を参考に、ぜひマスターしてくださいね!
アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!



詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api
-
インドネシア語学習アプリ3選!在住者おすすめ!
-
ジョグジャカルタのおすすめレストラン7選!在住者のおすすめ!
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介