
インドネシア語で「プレゼンがうまくいった!」「ついに試験に合格できた!」など、努力が実を結んだ嬉しい瞬間を伝えたい時、どんな単語を使いますか?



そんなポジティブな結果を伝えるのに欠かせないのが、今回ご紹介する「berhasil」です。



この記事を読み終える頃には、あなたもberhasil
を自信を持って使いこなし、インドネシア語の表現力が一段と豊かになっているはずです!
この記事でわかること
berhasil
の基本的な意味とネイティブのニュアンス- 巻き舌
r
もマスターできる正しい発音のコツ ber-
+hasil
という単語の面白い成り立ち- 類義語
sukses
との上手な使い分け - 日常会話で使えるリアルな例文とフレーズ



さあ、一緒に「成功」を伝える喜びを、インドネシア語で表現してみましょう!






「berhasil」の基本的な意味とニュアンス



インドネシア語の学習で出会う単語の中でも、耳にするだけでポジティブな気持ちになる、そんな言葉の一つが「berhasil」です。
中核的な意味は「成功する」「うまくいく」
berhasil
の最も中心的な意味は、目標としていたことが良い結果に結びつく様子を表します。
日本語に訳すと、主に以下の3つの言葉がぴったりです。
- 成功する
- うまくいく
- 達成する



それぞれのニュアンスを具体的なシーンで見てみると、イメージが掴みやすいですよ。
1. 「成功する」 – 努力が実を結んだ達成感!
これがberhasil
の最もコアなイメージです。何か目標に向かって努力を重ね、ついにそれを成し遂げた!という達成感を表します。
🇮🇩 例文
Akhirnya, saya berhasil lulus ujian masuk universitas impian saya!
(ついに、私は憧れの大学の入学試験に合格することに成功しました!)
難しい試験に合格したり、大きなビジネス契約を勝ち取ったりした時の「やったー!」という気持ちに、まさにぴったりの単語です✨
2. 「うまくいく」 – 日常の小さなハッピーにも!
「成功」というと少し大げさに聞こえるような、日常的な「うまくいった!」という場面でもberhasil
は大活躍します。
🇮🇩 例文
Eksperimen resep kue baru saya berhasil! Rasanya enak sekali.
(新しいケーキのレシピの実験がうまくいった!すごく美味しい。)
新しい料理のレシピが思った通りに仕上がったり、初めてのDIYがうまくいったり。そんな日常の小さなハッピーを表現するのにも便利な言葉ですね。
3. 「達成する」 – 目標に到達したという事実
プロジェクトの完了など、設定されたゴールに到達した、という事実を客観的に示すときにも使われます。
🇮🇩 例文
Tim kami berhasil menyelesaikan proyek ini tepat waktu.
(私たちのチームは、このプロジェクトを時間通りに達成しました。)



このように、berhasil
は「何らかの目的や試みがあり、それが良い結果に終わった」という共通のニュアンスを持っています。英語の ‘succeed’ や ‘be successful’ にとても近い感覚だと覚えておくと、使いどころが分かりやすいかもしれません。
応援の気持ちを込めて「Semoga berhasil!」
berhasil
は、結果を報告する時だけでなく、未来の成功を願うときにも使われるんです。それが、応援の定番フレーズ「Semoga berhasil!」です。
Semoga berhasil!
(スモガ ブルハスィル!)
成功を祈っています!/ うまくいきますように!



「Semoga」は「~でありますように」という願いを表す言葉。直訳すると「成功でありますように」となりますが、日本語の「がんばってね!」「健闘を祈るよ!」といった、相手を応援する温かい気持ちが込められたフレーズです。



友人がこれから大事な面接に臨むときや、同僚が大きなプレゼンを控えているときなどに、ぜひこの一言をかけてあげてください。きっと喜ばれますよ!💪
ネイティブ発音をマスター!「berhasil」の正しい読み方



インドネシア語の単語を覚えるとき、意味だけでなく正しい発音も一緒にマスターしたいですよね。berhasil
も、日本人にとっては少しコツがいる音が含まれています。



でも大丈夫!ポイントさえ押さえれば、誰でもネイティブのような自然な発音に近づけますよ。
まずは、一番近い日本語のカタカナ表記から見てみましょう。
berhasil の読み方は「ブルハスィル」となります。
ただ、これはあくまで目安です。実際の音声を聴いて、ネイティブの発音を真似してみましょう!



いかがでしたか?それでは、ネイティブにグッと近づくための3つのポイントを、口の形や舌の動きに注目しながら詳しく解説していきますね。
ネイティブに近づく!3つの発音ポイント
ポイント①:「r」はしっかり巻く”巻き舌”で!
日本人学習者が一番苦戦するのが、この「r」の音かもしれません。日本語の「ラ行」とは全く違う音なので、意識して練習してみましょう。
- 舌の動き: 舌先を、上の歯の裏側の少し奥(歯茎あたり)に近づけます。ただし、くっつけてはいけません。
- 息の使い方: その隙間に息を「トゥルルル…」と通して、舌先を振動させます。
バイクのエンジン音「ブルルルン!」を真似する時の舌の動きをイメージすると、感覚が掴みやすいですよ♪
日本語の「ブル」のように舌先で歯茎をポンっと弾くのではなく、ブルル…と舌が震えるのがポイントです。
ポイント②:「h」は、ささやくような”息の音”
次に注目したいのが、「ha」の「h」の音です。日本語の「ハ」のように喉でハッキリ音を出すのではなく、息が漏れるような、ささやくような音を意識してみてください。
イメージは、寒い日に手に「はぁ〜」と息を吹きかける時の音。喉に力を入れず、リラックスして「hasil」と発音すると、とても自然に聞こえます。
ポイント③:最後の「l」は、舌先を歯茎にピタッ!
単語の最後の「l」も、日本語にはない大切なポイントです。カタカナの「ル」のように、口をすぼめて母音の「ウ」を発音してしまわないように注意しましょう。
- 正しい発音:
berhasil
の最後の音を発する瞬間に、舌先を上の歯の裏側の歯茎にしっかりとくっつけます。 - NGな発音: 「ブルハスィルゥ」のように、最後に「ウ」の音が入らないように気をつけましょう。
舌先を歯茎につけた状態で発音を終える、と意識するとうまくいきますよ。
アクセントはどこ?自然に聞こえるコツ
最後に、アクセントの位置です。berhasil
のアクセントは、真ん中の「ha」の部分に置くのが一般的です。
ber – HA – sil
(ブル – ハ – スィル)
「ブルハスィル」と、真ん中の「ハ」を少しだけ強く、気持ち長めに発音することを意識するだけで、全体のイントネーションがグッと自然になります。



ご紹介したポイントを意識しながら、もう一度音声ファイルを聴いて、一緒に声に出して練習してみてくださいね。
【文法深掘り】動詞「berhasil」の構造を徹底解剖!



「成功する」という意味のberhasil
。実はこの単語、あるパーツに分解できることをご存知でしたか?



単語の成り立ちを知ると、丸暗記よりもずっと楽しく、そして深く意味を理解できるんですよ♪ まるでパズルを解くように、berhasil
の文法的な構造を一緒に見ていきましょう!
berhasil
は、接頭語(※単語の頭にくっついて意味を添える飾り)のber-
と、語幹(※単語の意味の核となる根っこの部分)であるhasil
の2つのパーツからできています。
ber- (接頭語) + hasil (語幹) = berhasil (動詞)



では、それぞれのパーツの意味を詳しく見ていきましょう!
語幹「hasil」は「成果」を意味する名詞
まずは、単語の心臓部である語幹のhasil
です。hasil
はもともと名詞で、主に次のような意味を持っています。
hasil (名詞):
- 結果 (例: 試験の結果)
- 成果 (例: 努力の成果)
- 収穫 (例: 農作物の収穫)



何か行動したことによって生まれた「結果」や「成果」を指す、とてもポジティブなイメージの単語です。
接頭語「ber-」は「~を持つ」という魔法のしるし
次に、接頭語の**ber-
です。このber-
はインドネシア語の超重要アイテムで、名詞など他の品詞にくっついて「~を持つ」「~をする」**という意味の動詞を作る働きがあります。
sepeda
(自転車) +ber-
→bersepeda
(自転車に乗る)baju
(服) +ber-
→berbaju
(服を着ている)
このように、ber-
は「何かを持っている・している状態」を表すんですね。


合わせ技!「成果を持つ」から「成功する」へ
もうお分かりですよね? 2つのパーツの意味を組み合わせてみましょう。
ber-
(~を持つ) +hasil
(成果)
そう、berhasil
の元々の意味は**「成果を持つ」**なんです!「成果を持つ」状態、つまり「成功する」「うまくいく」という意味になるなんて、とってもロジカルで分かりやすいと思いませんか?
【語彙力UP】関連する派生語もセットで覚えちゃおう!
berhasil
の構造を理解できたあなたに、ぜひ知っておいてほしいのが関連する派生語です。語幹である**hasil
**を知っているだけで、芋づる式にたくさんの単語を覚えることができ、あなたの語彙力は一気にレベルアップしますよ!
単語 | 品詞 | 意味 | 構造とポイント |
---|---|---|---|
hasil | 名詞 | 結果、成果、収穫 | 【語幹】 すべての基本! |
berhasil | 動詞 | 成功する、うまくいく | ber- + hasil (成果を持つ) |
keberhasilan | 名詞 | 成功 (こと・もの) | ke- + hasil + -an (抽象的な名詞を作る) |
menghasilkan | 動詞 | ~を生み出す、産出する | meN- + hasil (能動的な他動詞を作る) |
名詞の「成功」そのものを言いたいときはkeberhasilan
、「この工場は車を生み出す」のように、目的語をとる動詞として使いたい場合はmenghasilkan
を使います。ぜひセットで覚えて、表現の幅を広げてくださいね♪
表現の幅を広げる関連語:類義語・対義語
【類義語】”sukses” との違いをマスターして使い分け!
berhasil
と同じように「成功する」という意味で使われる単語に sukses
(スゥクセス) があります。



「どっちを使えばいいの?」と迷ってしまいますよね。大丈夫です!それぞれのニュアンスの違いを知れば、ネイティブのように自然な使い分けができるようになります。
💡 ポイント
- berhasil: 過程や努力の結果としての「達成」「うまくいった」
- sukses: 社会的、ビジネス的な大きな「成功」「大成功」
具体的な例文で比較してみましょう!
例文で見る berhasil
と sukses
の使い分け
パターン1:日常的な「うまくいった!」
ケーキ作りに挑戦したときのひと言。この場合はberhasil
を使うのが一般的でとても自然です。
⭕️ Akhirnya saya berhasil membuat kue ini!
(ついにこのケーキを作ることに成功したわ!)△ Akhirnya saya sukses membuat kue ini!
(ついにこのケーキ作りに大成功したわ!)
※sukses
だと少し大げさに聞こえる可能性があります。
パターン2:ビジネスやキャリアでの「成功」
彼のビジネスについて話す場合は、sukses
の方がよりしっくりきます。キャリアや事業での輝かしい成功、というイメージにピッタリです。
⭕️ Dia menjadi orang yang sangat sukses dalam bisnisnya.
(彼はビジネスで大成功を収めた人になった。)🔺 Dia menjadi orang yang sangat berhasil dalam bisnisnya.
(彼はビジネスで成功を収めた人になった。)
※berhasil
も使えますが、「個々の達成」に焦点が当たっている印象になります。
パターン3:相手を応援するときの「成功を祈る!」
これはどちらもよく使われる表現です!あえてニュアンスの違いを言うなら、berhasil
は「目の前の目標達成」、sukses
は「より長期的で大きな成功」を祈る気持ちが込められています。
Semoga berhasil, ya!
(うまくいくといいね!)Semoga sukses, ya!
(成功を祈ってるね!)
【対義語】セットで覚えたい!”gagal”(失敗する)
成功があれば、残念ながら失敗もありますよね。berhasil
の反対、つまり対義語は gagal
(ガガル) です。意味は「失敗する」です。
gagal (ガガル)
: 失敗する、しくじる
この gagal
は、ぜひ berhasil
とセットで覚えてください!実際の会話では「成功した?」「ううん、失敗しちゃった…」のように、対で使われることがとても多いからです。


🇮🇩 会話例
A: Apakah kamu berhasil lulus ujian kemarin?
(昨日の試験、合格できた?)
B: Sayangnya, saya gagal.
(残念ながら、ダメだった(失敗した)の。)
これで完璧!「berhasil」を使った実践的な例文集
1. 簡単な基本例文からマスターしよう!
基本の形は、【主語 + berhasil + 動詞】です。「(主語が)~することに成功する」という意味になり、とっても簡単に使えますよ。
- 学習の場面 📝
Dia **berhasil** lulus ujian.
(彼は試験に合格した。) - 仕事の場面 💻
Tim kami **berhasil** menyelesaikan proyek itu tepat waktu.
(私たちのチームはそのプロジェクトを時間通りに完了させることに成功しました。) - 恋愛の場面 ❤️
Akhirnya, saya **berhasil** mengajaknya kencan.
(ついに、私は彼女(彼)をデートに誘うことに成功しました。) - 旅行の場面 ✈️
Kami **berhasil** menemukan hotel yang murah dan bagus.
(私たちは安くて良いホテルを見つけることができました。)
2. もっと自然に!日常会話での使い方
次はもっとリアルな日常会話での使い方を覗いてみましょう。
【会話例①:ダイエットの成功を報告!✨】
キャラクター | セリフ(インドネシア語) | セリフ(日本語訳) |
---|---|---|
Yuki | Rina, lihat! Aku **berhasil** pakai rok ini lagi! Dietku **berhasil**! | 「リナ、見て!このスカートがまた履けるようになったの!ダイエット成功だよ!」 |
Rina | Wah, hebat! Selamat ya! Kok bisa **berhasil**? | 「わー、すごい!おめでとう!どうやって成功したの?」 |
Yuki | Aku olahraga setiap hari dan mengatur pola makan. Agak susah sih, tapi akhirnya **berhasil**. | 「毎日運動して、食生活を整えたんだ。ちょっと大変だったけど、ついに成功したよ。」 |
【会話例②:サプライズパーティーが大成功!🎉】
キャラクター | セリフ(インドネシア語) | セリフ(日本語訳) |
---|---|---|
Budi | Pesta kejutan untuk Ani kemarin **berhasil** dengan baik ya! | 「昨日のアニへのサプライズパーティー、大成功だったね!」 |
Sari | Iya! Dia kaget banget, tapi kelihatannya senang. Rencana kita **berhasil**! | 「うん!すごく驚いてたけど、嬉しそうだった。私たちの計画、うまくいったね!」 |
3. 表現力アップ!よく使うコロケーション集
コロケーションとは、単語と単語の「よく使われる自然な組み合わせ」のこと。これを覚えるだけで、表現の幅がぐっと広がりますよ♪
- berhasil dengan baik – うまく成功する、上出来である
Presentasi saya **berhasil dengan baik**.
(私のプレゼンテーションはうまくいきました。) - berhasil dengan gemilang – 見事に成功する、輝かしい成功を収める
Dia **berhasil dengan gemilang** dalam karirnya.
(彼女はキャリアにおいて見事な成功を収めた。) - berhasil mengatasi masalah – 問題を克服する(解決する)ことに成功する
Pemerintah **berhasil mengatasi masalah** sampah.
(政府はゴミ問題を解決することに成功した。) - berhasil mendapatkan … – ~を手に入れることに成功する
Saya **berhasil mendapatkan** tiket konser idola saya!
(私は推しのアイドルのコンサートチケットをゲットすることに成功しました!)
理解度チェック!「berhasil」マスタークイズ 📝



ここまで学んだ知識がしっかり定着したか、3つのクイズに挑戦してみましょう!全問正解できたら、あなたはもう「berhasil」マスターかも?
【問題1】文脈に合う単語を選ぼう!
下の文の( )に入る最も適切な単語を選んでください。
問題文:
Saya senang karena proyek ini ( ) dengan baik.
(このプロジェクトがうまく( )ので、私は嬉しいです。)
選択肢:
a) berhasil
b) gagal
c) hasil
d) sukseskan
正解と解説を確認する
正解は… a) berhasil です!
【解説】
「プロジェクトがうまく成功したので嬉しい」という文脈に合う動詞は berhasil
です。gagal
は「失敗する」、hasil
は名詞の「結果」、sukseskan
は他動詞の「~を成功させる」なので、文法・文脈的に合いません。
【問題2】ニュアンスの違いをチェック!
ビジネスでの大きな成功や、社会的な成功を指す場合、より適切な単語はどれですか?
選択肢:
a) berhasil
b) sukses
c) gagal
d) hasil
正解と解説を確認する
正解は… b) sukses です!
【解説】sukses
は、特にビジネスやキャリアなど、規模が大きく公の評価が伴うような成功に使われることが多い単語です。一方 berhasil
は、より個人的・日常的な「目標達成」のニュアンスで幅広く使われます。
【問題3】派生語をマスターしよう!
「成功」という状態や事柄を表す名詞形はどれですか?
選択肢:
a) berhasil
b) menghasilkan
c) keberhasilan
d) kegagalan
正解と解説を確認する
正解は… c) keberhasilan です!
【解説】
インドネシア語では、語幹を接頭辞「ke-」と接尾辞「-an」で挟むと、「~ということ」を意味する抽象名詞を作ることができます。berhasil
の語幹 hasil
から作られた keberhasilan
が「成功」という名詞になります。



クイズ、お疲れ様でした!もし間違えてしまっても大丈夫。解説をもう一度じっくり読んで、納得できれば大きな一歩です。
まとめ:「berhasil」を使いこなして、表現豊かなインドネシア語を目指そう!



今回は、インドネシア語の重要単語「berhasil」について、意味や使い方、関連語までじっくり解説しましたが、いかがでしたか?



最後に、今回の要点を復習して、知識をしっかり定着させましょう。
“berhasil”のまとめ
berhasil
の基本
「成功する」「うまくいく」という意味で、努力や過程を経てポジティブな結果にたどり着いた状況を表す。- 単語の成り立ち
語幹「hasil(成果)」+ 接頭語「ber-(~を持つ)」=「成果を持つ」が元の意味。 - 語彙力アップのコツ
類義語の「sukses(大きな成功)」や、対義語の「gagal(失敗する)」とセットで覚えるのが効果的。
大切なのは、学んだ知識を実際に「使ってみる」ことです。間違いを恐れずに、インドネシア人の友達との会話やSNSへの投稿などで、ぜひ今回学んだ「berhasil」を使ってみてください。



「Semoga berhasil!」と誰かを応援したり、「Akhirnya, saya berhasil!」と喜びを表現したり…。あなたが実際にberhasil
を使えたとき、その成功体験がきっと、これからの学習の大きな自信につながるはずです。



あなたのインドネシア語学習がberhasilすることを、心から応援しています!


アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!









詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
外国人が喜ぶ日本のお菓子21選 定番から変わり種まで【2025年最新版】
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介
-
バリ島1番人気ビーチクラブ FINNS Beach Club|予約・行き方・注意点
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api