【Amazon】タイムセール実施中!

インドネシア語「jatuh」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

インドネシア語「jatuh」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

「インドネシア人の友達と恋バナで盛り上がりたい!」
「ドラマのセリフをもっと深く理解したい!」

そんなあなたにピッタリな、とっても奥深いインドネシア語の単語があります。
それは jatuh (ジャトゥ) です。

jatuh?『落ちる』っていう意味でしょ?」
と思ったあなた、大正解です!でも、それだけじゃないのが jatuh のすごいところ。

実は、インドネシア語で「恋に落ちる」も、この jatuh を使って jatuh cinta (ジャトゥ チンタ) と表現するんです💕

物理的に物が「落ちる」だけでなく、人の気持ちがロマンチックに「落ちる」瞬間まで表現できるなんて、なんだか素敵ですよね。

この記事では、そんな魔法のような単語 jatuh の基本の意味から、ネイティブが使うリアルな応用フレーズ、正しい発音、間違いやすい文法まで、どこよりも分かりやすく徹底解説します!

この記事を読み終える頃には、あなたは「jatuh」を完全にマスターし、会話で自信を持って使えるようになっていますよ。

目次

「jatuh」の基本イメージ:「落ちる・倒れる」

まずは、jatuh の一番基本的な意味から見ていきましょう。
コアとなるイメージは、「上から下へ(物理的に)落ちる、倒れる」です。

これは英語の “fall” と非常に近い感覚で使えます。このイメージを掴んでおくと、後から出てくる応用表現もすんなり頭に入ってきますよ。

例えば、こんなシチュエーションで使います。

  • 物が落ちる時例文: Aduh, HP saya jatuh!
    (あちゃー、スマホが落ちた!) 😱
  • 人が転ぶ・倒れる時例文: Hati-hati, jalannya licin nanti jatuh.
    (気をつけて、道が滑りやすいから転ぶよ。)
  • 雨や雪が降る時例文: Hujan mulai jatuh dari langit.
    (空から雨が降り始めた。) 🌧️

このように、重力に従って何かが下に移動するイメージが jatuh の基本です。簡単ですよね?

実は、英語の “fall” も「落ちる」以外に “fall in love” (恋に落ちる) や “fall ill” (病気になる) のように、ある状態に「陥る」という意味で使われますよね。インドネシア語の jatuh も全く同じように、物理的な意味から比喩的な意味へと世界が広がっていくんです!

🔊 ネイティブみたいに発音したい!「jatuh」の正しい発音とアクセント

意味を覚えたら、次はネイティブみたいなカッコいい発音を身につけちゃいましょう✨

jatuh の発音をカタカナで書くと「ジャトゥ」が一番近いですが、ここで一つ大切なポイントが!
⚠️ 『カタカナだけで覚えるのは絶対にNG!』 なんです。

ネイティブの自然な発音には、カタカナだけでは表現しきれない重要なコツが2つ隠されています。

インドネシア語「jatuh」の発音

ポイント①:アクセントは最初の「ja」に!

インドネシア語の多くは、単語のうしろから2番目の音節にアクセントが置かれます。「jatuh」もそのルール通りで、最初の「ja」の部分を少し強く、高く発音するのがポイントです。

ジャトゥ
(「ジャ」を強めに、「トゥ」は少し弱めに添える感じ)

日本語のように平坦に「ジャトゥ」と言うのではなく、メロディーをつけるような感覚で発音すると、ぐっとインドネシア語らしくなりますよ♪

ポイント②:最重要!忘れがちな語尾の「h」の音

これ、日本人が一番忘れがちな、でもとーっても大事なポイントです!
jatuh の最後についている「h」、実はしっかり発音する必要があるんです。

といっても、日本語の「は、ひ、ふ、へ、ほ」のように強く発音するのではありません。
コツは、息を軽く「フッ」と吐き出すこと。

寒い日に、かじかんだ手に「はぁ〜」と息を吹きかけるときの、あの最後の消えそうな音をイメージしてみてください。そのくらいの、ささやくような息の音が「h」の正体です。

ジャトゥ(フッ)」

この最後の(フッ)を忘れないように、何度も音声を聞いて真似してみてくださいね!この音があるだけで、あなたの jatuh はネイティブにグッと近づきます。

インドネシア語「jatuh」の発音

💖 こんなことまで言える!「jatuh」を使った応用フレーズ集

jatuh の基本イメージ「落ちる」を応用すると、物理的な落下だけでなく、人の気持ちや様々な状況の変化を表すことができます。

このような単語の決まった組み合わせをコロケーション熟語と呼びます。これを覚えると、あなたのインドネシア語の表現力は一気に豊かになりますよ。

日常会話でよく使われる便利なフレーズを、楽しい会話例と一緒に見ていきましょう!

① jatuh cinta / jatuh hati:恋に落ちる・心を奪われる 💘

絶対に覚えておきたいフレーズNo.1!「愛」を意味する cinta とくっついて、「恋に落ちる」という意味になります。

似た表現に jatuh hati があります。hatiは「心」という意味で、「心を奪われる」「一目惚leれする」というニュアンスです。jatuh cintaがゆっくり気持ちが育っていく過程も含むのに対し、jatuh hatiはもっと瞬間的な「ビビッときた!」感じが伝わります。

A: Aku sering mikirin dia akhir-akhir ini… Kayaknya aku sudah jatuh cinta sama dia.

B: Wah, jangan-jangan kamu jatuh hati pada pandangan pertama, ya?


【日本語訳】

A: 私、最近よく彼のことを考えちゃうんだよね…たぶん彼に恋をしちゃったみたい。

B: わぁ、もしかして一目惚れだったの?

② jatuh sakit:病気になる 🤒

「病気」を意味する sakit と組み合わせて、「病気になる」「体を壊す」という意味になります。元気な状態から「病気の状態に落ちる」というイメージですね。季節の変わり目や、疲れが溜まった時などに使える、とても実用的なフレーズです。

A: Kenapa kamu kemarin tidak masuk kerja?

B: Maaf, aku tiba-tiba jatuh sakit. Sekarang sudah lebih baik.


【日本語訳】

A: 昨日、どうして仕事に来なかったの?

B: ごめんなさい、急に病気になっちゃって。今はもう良くなったよ。

③ jatuh tempo:支払期限が来る 💸

tempo は「期限」という意味。「期限が落ちてくる」というイメージで、「支払期限が来る」「満期になる」という少しフォーマルな場面で使われる熟語です。公共料金の請求書などにも書かれているので、覚えておくと便利ですよ。

A: Aduh, tagihan kartu kredit bulan ini sudah mau jatuh tempo!

B: Jangan lupa dibayar, nanti kena denda, lho!


【日本語訳】

A: やばい、今月のクレジットカードの請求、もうすぐ支払期限だ!

B: 忘れずに払わないと、延滞金がかかるよ!

④ harga jatuh:値段が下がる 📉

「価格」を意味する harga と組み合わせると、「価格が落ちる」つまり「値段が下がる」「値下がりする」という意味になります。経済のニュースや、セール品の話をするときにも使えますね!

A: Aku mau beli laptop baru, tapi tunggu harga jatuh dulu.

B: Mungkin setelah model baru keluar, harganya akan jatuh.


【日本語訳】

A: 新しいパソコンが欲しいんだけど、値段が下がるのを待ってるの。

B: 新しいモデルが出たら、値段が下がるかもね。

⑤ jatuh bangkrut / jatuh miskin:倒産する・貧乏になる 😥

経済的な状態が「落ちる」ことも jatuh で表現できます。bangkrut は「破産、倒産」、miskin は「貧しい」という意味で、それぞれ「倒産する」「貧乏になる」という状態の変化を表します。

A: Kasihan ya keluarga itu, dulu kaya raya tapi sekarang mereka jatuh miskin.

B: Iya, aku dengar bisnis ayahnya jatuh bangkrut karena pandemi.


【日本語訳】

A: あの家族、かわいそうね。昔はすごくお金持ちだったのに、今は貧乏になってしまったのよ。

B: うん、パンデミックのせいで、お父さんの事業が倒産したって聞いたよ。


【コラム】インドネシアのことわざにも「jatuh」が登場!

実は、「jatuh」はインドネシアのことわざにも使われているんです。有名なのがこちら!

Sudah jatuh, tertimpa tangga pula.

直訳すると、「すでに落ちたのに、さらにハシゴが落ちてきた」となります。🪜
これ、何かに似ていると思いませんか?そう、日本語の「泣きっ面に蜂」や「弱り目に祟り目」とそっくりなんです!悪いことが起きた上に、さらに不運が重なる状況を表します。面白いですよね。


📝 文法チェック!「jatuh」の品詞と変化をマスターしよう

jatuh」は、インドネシア語の文法を学ぶ上でとても重要な単語です。
基本の jatuh は 語幹(ごかん) と呼ばれる単語のコア部分で、品詞は自動詞です。

🤔 自動詞ってなんだっけ?
目的語(「〜を」「〜に」にあたる言葉)がなくても文が成り立つ動詞のこと。「何が」落ちるかだけで完結するのが自動詞の「jatuh」です。(例:Daun jatuh. / 葉が落ちる。)

この jatuh に接頭辞(前につく飾り)や接尾辞(後ろにつく飾り)がつくことで、魔法のように意味や役割を変えるんです。これを派生語と呼びます。

一番つまずきやすい!自動詞「jatuh」 vs 他動詞「menjatuhkan」

インドネシア語学習で最初の壁とも言われるのが、この自動詞と他動詞の使い分け。でも、イメージで掴めばとっても簡単ですよ♪

jatuh と menjatuhkan の違いは、「誰かの意志や行動が関わっているかどうか」 です。

状況使う単語意味イラストイメージ
物が自然に落ちるjatuh (自動詞)落ちる、倒れる🍂 葉っぱがひらひらと落ちる
誰かが物を落とすmenjatuhkan (他動詞)〜を落とす、〜を倒す🙋‍♀️ 手からスマホを落とす

他動詞は、目的語(「〜を」)が必要な動詞。「誰が」「何を」落としたのかをセットで使います。

もっと広がる!「jatuh」の仲間たち(派生語)

menjatuhkan 以外にも、覚えておくとっても便利な仲間たちがいます。

1. menjatuhkan:【他動詞】(誰かが)〜を落とす

接頭辞 me- と接尾辞 -kan が jatuh にくっついた形で、「〜させる」というニュアンスを加えて他動詞に変身させます。「(地位や評価を)落とす」のように比喩的にも使えます。

例文: Hati-hati! Jangan menjatuhkan piringnya ya.
(気をつけて!お皿を落とさないでね。)

2. terjatuh:(意図せず)落ちてしまう

接頭辞 ter- がつくと、「意図せず〜してしまう」「突然〜する」というニュアンスが加わります。事故やハプニングのようなイメージで、「転ぶ」という意味で使われることがとても多いですよ。

例文: Aku terjatuh dari sepeda!
(自転車から転んじゃった!)

3. kejatuhan:〜が(上から)落ちてくる、〜に見舞われる

接頭辞 ke- と接尾辞 -an がセットでつくと、「〜という被害にあう」「〜に見舞われる」という受動的な意味になります。「何か(モノ)が自分の上に落ちてくる」という状況でよく使われます。

例文: Aduh! Kepala saya kejatuhan cicak!
(うわっ!頭にヤモリが落ちてきた!)
※インドネシアではよくあるハプニング(?)です😂

ひと目でわかる!「jatuh」ファミリーまとめ✨

単語品詞/種類ニュアンス例文
jatuh自動詞モノが自然に落ちる・倒れるDaun itu jatuh. (その葉は落ちた)
menjatuhkan他動詞誰かが「〜を」落とすDia menjatuhkan pulpen. (彼はペンを落とした)
terjatuh自動詞意図せず落ちてしまう、転んでしまうAnak itu terjatuh. (その子は転んでしまった)
kejatuhan名詞/動詞上から何かが落ちてくる(被害)Saya kejatuhan durian! (ドリアンが落ちてきた!)

✨ 表現力アップ!「jatuh」の類義語・対義語

いつも jatuh ばかりだと表現が単調になってしまうことも。似た意味や反対の意味の単語を覚えて、会話をもっと豊かにしましょう!

【類義語】「倒れる」にも色々!tumbangとroboh

インドネシア語では、倒れるモノの大きさや倒れ方のイメージによって、単語を使い分けます。

  • 🌳 tumbang:(木などが根元から)倒れる
    木や電柱のような大きなものが「ドッシーン!」と根元から倒れるイメージ。比喩的に「政権が倒れる」といった意味でも使われます。
    例文: Pohon besar di dekat rumahku tumbang.
    (家の近くの大きな木が倒れた。)
  • 🏚️ roboh:(建物などが)崩れ落ちる、倒壊する
    建物や壁、橋などが「ガラガラ…!」と崩れ落ちるイメージ。構造物が形を失って崩れる感じです。
    例文: Jembatan tua itu akhirnya roboh.
    (あの古い橋がついに崩落した。)

【対義語】「落ちる」の反対は? bangun, berdiri, naik

状況によってピッタリな言葉が変わってきます。

  • 🛌 bangun: 起き上がる
    寝ている状態から起きたり、転んだ後に地面から体を起こしたりするときに使います。
    例文: Saya bisa bangun sendiri.
    (自分で起き上がれます。)
  • 🧍‍♀️ berdiri: 立つ
    「立つ」「立っている」という状態や動作を表します。地面に足をつけて直立するイメージです。
    例文: Dia berdiri di depan pintu.
    (彼はドアの前に立っている。)
  • 🪜 naik: 上がる
    下から上へ「上がる」「登る」という、jatuh の最も直接的な対義語。階段を上がったり、バスに「乗る」(naik bus)、値段が「上がる」(harga naik)など、幅広く使える便利な単語です。
    例文: Aku akan naik pelan-pelan.
    (ゆっくり上がるよ。)

腕試し!「jatuh」マスタークイズ 📝

ここまで「jatuh」の様々な顔を見てきましたね。本当のマスターに近づけているか、3つのクイズで腕試ししてみましょう!


【第1問】(意味)

問題:
「Anak itu ( ) dari sepeda.」(その子は自転車から転んだ)

( )に入る最も適切な単語はどれでしょう?

  1. makan
  2. tidur
  3. jatuh
  4. minum
正解と解説を確認する

正解: 3. jatuh

💡解説
基本問題でしたね!「転ぶ、落ちる」という意味を持つ動詞は jatuh です。他の選択肢は、1. makan(食べる)、2. tidur(寝る)、4. minum(飲む)となり、文脈に合いません。


【第2問】(コロケーション)

問題:
「彼に一目惚れしました」をインドネシア語で表現する場合、最も適切なものは?

  1. Saya jatuh tempo padanya.
  2. Saya jatuh cinta padanya.
  3. Saya jatuh miskin padanya.
  4. Saya jatuh sakit padanya.
正解と解説を確認する

正解: 2. Saya jatuh cinta padanya.

💡解説
大正解!😍 「恋に落ちる」、つまり「一目惚れする」は jatuh cinta という決まったフレーズを使います。他の選択肢は、jatuh tempo(期限が来る)、jatuh miskin(貧乏になる)、jatuh sakit(病気になる)という意味でしたね。


【第3問】(派生語)

問題:
「彼がわざと私のカバンを落とした」という文で、「落とした」に当たる最も適切な単語は?

  1. terjatuh
  2. kejatuhan
  3. jatuh
  4. menjatuhkan
正解と解説を確認する

正解: 4. menjatuhkan

💡解説
すばらしい!正解は menjatuhkan です。「(誰かが)~を落とす」という、目的語をとる他動詞の意味を表すのがこの形でした。今回の問題文は「彼がわざと」なので、彼の意思で「落とした」ことを示す他動詞 menjatuhkan がぴったりです。


クイズ、お疲れ様でした!全問正解できましたか?
もし間違えても大丈夫。このクイズを通して、jatuh の色々な顔があることがわかっていただけたなら嬉しいです。

まとめ:これで「jatuh」は完璧!色々な場面で使ってみよう 📖✨

この記事で、「jatuh」が持つ様々な顔を知ることができましたね。物理的に「落ちる」だけでなく、気持ちや状況を表す豊かな表現力に、きっと驚かれたのではないでしょうか?

最後に、今回のインドネシア語 学習要点を一緒に復習しましょう!

  • 基本は「落ちる・倒れる」🤸‍♀️
    jatuhのコアイメージは、物が上から下へ落ちたり、人が転んだりすること。
  • 比喩表現で会話が豊かに💖
    「恋に落ちる (jatuh cinta)」や「病気になる (jatuh sakit)」など、心や体の状態を表すときにも大活躍!
  • 発音のポイントは語尾の「h」🗣️
    ネイティブのように聞こえるコツは、語尾の「h」を息を軽く吐き出すように発音すること。
  • 接辞で意味が変化!文法もチェック✍️
    menjatuhkan(〜を落とす)のように、接辞が付くと自動詞から他動詞に変わるなど、意味が変化します。
  • 類義語との使い分けで表現力アップ🎨
    大きな木が倒れる「tumbang」など、似た意味の単語とのニュアンスの違いが分かると、より繊細な状況を描写できます。

さあ、インプットは完璧です!次はいよいよアウトプットの番。
今日学んだ「jatuh」を使って、ぜひインドネシア人のお友達や先生との会話で積極的に使ってみてください。「昨日、階段で転びそうになったんだ〜」なんて、ちょっとした日常の出来事を話すだけでも、素晴らしい実践練習になります。

最初は少し間違えても大丈夫。大切なのは、恐れずに使ってみることです!

これからも、あなたの楽しいインドネシア語学習を心から応援しています。

アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!

BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。

単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。

\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集

実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。

ジョグジャ先生

今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

最後に

ジョグジャ先生

最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

インドネシア語「jatuh」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次