
さて、日常会話でよく使う「悪い」という言葉。インドネシア語では何て言うんだろう?と気になったことはありませんか?



「え、burukってそんなに重要なの?」



確かに、インドネシア語で「悪い」を表現する言葉は他にもいくつかあるんです。例えば、物の見た目が良くない時には「jelek」、人の性格が意地悪な感じなら「jahat」なんて言葉も耳にするかもしれません。
では、なぜ私たちがまず「buruk」を学ぶべきなのでしょうか?それは、「buruk」が「悪い」という状態や性質を表すときの基本的な単語の一つであり、これをしっかり理解しておくことで、他の類義語とのニュアンスの違いを掴みやすくなるからです。まるで、料理の基本となる「だし」の取り方を覚えるようなもの。この基本を押さえておくことで、より細やかな感情や状況を表現できるようになり、あなたのインドネシア語はもっと自然で豊かになりますよ!
例えば、
- 「今日の天気は悪いね」 (Cuaca hari ini buruk.)
- 「彼の評判はあまり良くない」 (Reputasinya agak buruk.)
といった感じで、日常生活の様々な場面で使えます。
この記事を読めば、あなたは「buruk」という単語を正しく理解し、自信を持って使えるようになるはず!インドネシア人の友達との会話や、旅行先でのコミュニケーションが、今よりもっとスムーズで楽しくなること間違いなしです。



さあ、一緒にインドネシア語の「buruk」の世界を探検して、あなたの表現力をワンランクアップさせましょう!






「buruk」の基本的な意味とニュアンス:どんな「悪い」を表すの?



インドネシア語を勉強していると、「あれ、これも『悪い』って言うのかな?」と迷うこと、ありますよね。特に「buruk(ブルック)」という単語、辞書で引くと色々な意味が出てきて、最初はちょっと戸惑うかもしれません。
「buruk」の中心的な意味:ネガティブなイメージを掴もう!
まず、「buruk」という単語が持つ中心的な意味は、「何かが良くない状態であること」 を指します。日本語の「悪い」と似ていますが、もう少し詳しく見ていくと、以下のようなニュアンスが含まれていることがわかります 。
- 悪い (bad): 最も基本的な意味で、質や状態が標準以下であることを示します。
- 劣った (poor, inferior): 他のものと比較して質が低い、能力が劣っている状態です。
- 醜い (ugly): 見た目が美しくない、魅力的でない状態を指します。
- 不快な (unpleasant): 人に嫌な感じを与える、心地よくない状態です。
このように、「buruk」は様々なネガティブな状況や性質を表す言葉なんですね。
どんな時に使うの?具体的な状況で見る「buruk」のニュアンス
「buruk」は、実に色々な場面で活躍する単語です。ここでは、具体的な状況と合わせて、そのニュアンスの違いを見ていきましょう。
- 物の品質が悪い (Kualitas buruk):
- 「このバッグ、なんだか作りが雑だなぁ…」そんな時、「品質が悪い」という意味で使えます。
- 例: Kualitas tas ini buruk. (このカバンの品質は悪い)
- 見た目が悪い・醜い (Rupa buruk / Penampilan buruk):
- 人や物の外見が美しくない、魅力的でないと感じた時に使います。「見た目が悪い」「醜い」といったニュアンスです。
- 例: Lukisan itu terlihat buruk. (その絵は見た目が悪い/醜い)
- 行いが悪い (Perilaku buruk / Kelakuan buruk):
- 道徳的に良くない行動や、マナー違反など、人の振る舞いが「悪い」時に使います。
- 例: Perilaku anak itu buruk sekali. (その子の行いはとても悪い)
- 天気が悪い (Cuaca buruk):
- 雨がザーザー降っていたり、風が強かったり…お出かけには向かないような「悪い」天気の時に使います。
- 例: Karena cuaca buruk, acara piknik dibatalkan. (天気が悪いため、ピクニックは中止になった)
- 運が悪い (Nasib buruk):
- 「今日はツイてないな…」と感じるような、不運な状況や巡り合わせの「悪さ」を表します。
- 例: Dia selalu merasa nasibnya buruk. (彼はいつも自分の運が悪いと感じている)
- 評判が悪い (Nama buruk / Reputasi buruk):
- ある人やお店、会社などについて良くない噂が立っていたり、世間からの評価が低い状態を指します。「悪評」という言葉が近いですね。
- 例: Restoran itu punya nama buruk karena pelayanannya. (そのレストランはサービスが悪くて評判が悪い)
- 機嫌が悪い (Suasana hati buruk):
- なんとなくイライラしたり、気分が落ち込んだりしている状態も「buruk」で表現できます。
- 例: Jangan ganggu dia, suasana hatinya sedang buruk. (彼にちょっかいを出さないで、機嫌が悪いんだから)
英語で「buruk」を表すと? (bad, poor, ugly, unpleasant)
「buruk」のニュアンスを掴むために、英語の単語で考えてみるのも良い方法です。文脈に応じて、以下のような英単語が「buruk」に当てはまります。
- bad: 最も一般的で、幅広い「悪い」状態。 (例:cuaca buruk → bad weather)
- poor: 「劣った」「質の低い」「みすぼらしい」といったニュアンス。 (例:kualitas buruk → poor quality, nasib buruk → poor luck/misfortune)
- ugly: 外見的な「醜さ」。 (例:rupa buruk → ugly appearance)
- unpleasant: 「不快な」「好ましくない」。 (例:bau buruk → unpleasant smell ※「臭い」は通常
bau
だけで表現しますが、特に不快な臭いを強調したい場合にbau yang buruk
のように言うことがあります。)



日本語の「悪い」も色々な意味合いで使われるように、「buruk 意味」も多岐にわたるため、状況に合わせてこれらの英語を思い浮かべると、より深く理解できますね。
【重要ポイント】「buruk」は少しフォーマル?日常会話では「jelek」も
ここで、インドネシア語のリアルな使われ方について、大切なポイントをお伝えしますね。実は、「buruk」という単語は、書き言葉やニュース、少し改まったスピーチなど、フォーマルな場面で使われることが多い傾向があります 。
例えば…
- 「この服、デザインがイマイチだね」 → Baju ini desainnya jelek.
- 「今日のテスト、結果が悪かった…」 → Hasil tes hari ini jelek.
- 「彼の字は汚い(読みにくい)」 → Tulisannya jelek.
「buruk」と「jelek」の使い分けは、日本語で例えるなら、少し硬い表現の「劣悪な」と、より口語的な「ダメな」「ひどい」のようなニュアンスの違いに近いかもしれません。
💡 「buruk」と「jelek」の使い分けワンポイント 💡
- buruk (ブルック):
- 比較的フォーマルな場面、書き言葉でよく使われる。
- 「悪い」「劣った」「醜い」「不快な」など、幅広いネガティブな意味を持つ。
- 道徳的な悪さ、深刻な状況、抽象的な「悪」にも使われやすい。
- jelek (ジェレッ):
- 日常会話で非常によく使われる、より口語的な表現。
- 特に「見た目が悪い」「品質が低い・ダメ」「出来が悪い」「状況が良くない」といったニュアンスで頻出。
- 「buruk」よりも軽い感じで使われることも。
どちらを使うか迷ったら、まずは「jelek」を思い出してみるのもアリかも?😉
この「buruk ニュアンス」の違いを知っておくと、あなたのインドネシア語はぐっと自然に、そして相手にも伝わりやすくなりますよ。
このセクションでは、「buruk」の基本的な意味合いと、様々な状況での使い方、そして「jelek」との使い分けについて見てきました。これで「インドネシア語 悪い」と表現したい時の選択肢が広がったのではないでしょうか?次のセクションでは、さらに「buruk」の発音について詳しく見ていきましょう!
「buruk」の正しい発音:カタカナ表記とアクセントのポイント



インドネシア語の単語って、意味はわかっても発音がちょっと難しいな…と感じること、ありますよね?特に「buruk(ブルック)」のような単語の最後の「k」の音、どう発音したらいいか迷う方も多いのではないでしょうか。
「buruk」の発音記号 (IPA) って?
まず、発音をより正確に理解するために、国際音声記号(IPA)をご紹介しますね。「buruk」のIPA表記は、一般的に /ˈbu.rʊk̚/
または /ˈbu.ruʔ/
となります。
「うーん、なんだか記号だと難しそう…」と感じた方も心配いりません!これからカタカナ表記と合わせて、一つ一つの音の出し方を分かりやすく解説していきますので、安心してくださいね。
カタカナでの発音表記と、一番大事な「k」のヒミツ!
「buruk」を日本人が発音しやすいカタカナで表すと、「ブルッ」という感じになります。
この音は、専門的には「内破音(ないはおん)」や「声門閉鎖音(せいもんへいさおん)」なんて呼ばれたりもします。簡単に言うと、息を「クッ」と外に出す代わりに、喉の奥で息を「ピッ」と止めるイメージなんです。
具体的には…
- 「あっ!」と不意に驚いたとき、声を出さずに息が止まる感じ
- 咳払いをする直前に、一瞬喉が閉まる感じ
に近いです。
下の図も参考にしてみてくださいね。
ブ ー ル ッ (←ここで息を止める!喉をキュッと閉じる感じ)
│ │ └─ 日本語の「ク」と発音せず、息を止めるのがコツ!
│ └─ 「ル」は、日本語より少し舌を巻いてみるとGood (後述)
└─ 「ブ」は、日本語の「ぶ」とほぼ同じ



この語末の「k」をマスターするだけで、あなたのインドネシア語はぐっと自然でネイティブらしく聞こえますよ!ぜひ意識して練習してみてくださいね。
アクセントはどこ?「buruk」を自然に言うコツ
次に、アクセントの位置です。インドネシア語の単語は、基本的に**後ろから2番目の音節(母音)**にアクセントが置かれることが多いんです。
「buruk」は、「bu」と「ruk」の2つの音節でできています。なので、アクセントは「bu」の「u」の音に置かれます。
BU – ruk
(「ブ」を少し強めに、そして少しだけ高く発音するイメージです)
カタカナで無理やり表現するとしたら、「ブルッ」という感じですね。最初の「ブ」に意識を集中してみてください。
もちろん、単語によってはこのルールに当てはまらない場合もありますが、まずはこの基本を覚えておくと、たくさんの単語に応用できますよ。新しい単語に出会ったら、アクセントの位置も一緒にチェックするクセをつけると、上達が早まります♪
ちょっと待って!「r」の音もポイントです
「buruk」を発音するとき、実はもう一つ、日本人学習者さんがつまずきやすいポイントがあります。それは「ru」の「r」の音!
最初は「巻き舌なんて難しい!」と思うかもしれませんが、大丈夫。
「トゥルルルル…」と舌を震わせる練習をしたり、早口言葉のように「パラララマラム(parararamalam)」と繰り返してみたりすると、だんだんコツがつかめてきますよ。
「buruk」と言うときも、この「r」を意識して「ブ(巻き舌の)ルッ」と発音できると、よりネイティブスピーカーに近い、こなれたインドネシア語になります。
地域によって発音は違うの?
インドネシアは、たくさんの島が集まってできた国。だから、地域によって言葉のイントネーションや、一部の音の発音が少し違うことがあるんです。
「buruk」という単語自体が、地域によってものすごく発音が変わる!ということはあまり聞かれませんが、例えばジャワ島とスマトラ島では、話すときのメロディー(抑揚)が違ったり、他の単語では一部の子音の発音が微妙に異なったりすることはあります。
でも、安心してくださいね。今回ご紹介した、
- 語末の「k」は発音せず、息を止める
- アクセントは「BU-ruk」
- 「r」は軽く舌を巻く
という基本のポイントを押さえておけば、インドネシアのほとんどの地域でちゃんと通じます。
もし旅行先などで、これまで習った発音と少し違う「buruk」を聞くことがあっても、「あ、これがもしかして地域ごとの特徴なのかな?」なんて、言葉の多様性を楽しんでみるのも、インドネシア語学習の醍醐味かもしれませんね!



これで「buruk 発音」のポイントはバッチリですね! 最初は少し難しく感じるかもしれませんが、焦らずゆっくり練習して、ぜひ自然なインドネシア語 発音をあなたのものにしてくださいね。応援しています!
「buruk」の文法:品詞と覚えておきたい変化形



インドネシア語の単語「buruk」、基本的な「悪い」という意味はもうバッチリ覚えましたか?実はこの「buruk」、基本の形容詞としての使い方以外にも、接辞(せつじ) という魔法のアイテムと組み合わせることで、動詞や名詞に変身したり、意味合いが少し変わったりするんです!
ここでは、「buruk」の基本的な品詞から、覚えておくと便利な変化形(インドネシア語 活用)まで、例文を交えながら分かりやすく解説していきますね。あなたのインドネシア語表現の幅を広げるお手伝いができれば嬉しいです♪
「buruk」の品詞:基本は「悪い」を表す形容詞
まず基本として、「buruk」は主に形容詞として使われます。「悪い」「良くない」「醜い」といった状態や性質を表す言葉ですね。
- Contoh (例文):
- Cuaca hari ini buruk. (今日の天気は悪い。)
- Kualitas barang itu buruk. (その商品の品質は悪い。)
このように、名詞を修飾したり、述語になったりするのが形容詞「buruk」の基本的な役割です。
語幹としての「buruk」:変化のキホン
そして、この「buruk」は、さまざまな言葉に変化するときの「もと」となる語幹(ごかん) の役割も持っています。イメージとしては、着せ替え人形の本体みたいなもの。この「buruk」という本体に、いろいろな「服」(接辞)を着せてあげることで、意味や品詞が変わっていくんです。
この「語幹」という考え方、インドネシア語の単語を効率的に覚える上でとっても大切なんですよ!
接頭語がつくとどう変わる?主な3パターンをチェック!



インドネシア語の魅力の一つが、この接辞を使った単語のバリエーションの豊かさ。「buruk」に特定の接頭語(せっとうご)(単語の頭につく言葉)がつくと、意味や品詞が変化します。代表的なものを3つ見ていきましょう!
1. meN-
+ buruk → memburuk
(悪化する、状態が悪くなる)
接頭語meN-
が「buruk」につくと、memburuk
(メンブルック)という自動詞になります。
- 品詞: 自動詞
- 意味: 悪化する、状態が悪くなる(何かが自然に、またはひとりでに悪い方向へ進むイメージ)
- ポイント:
meN-
は動詞を作る代表的な接頭語の一つで、語幹の頭文字によってme-
mem-
men-
meng-
meny-
のように形が変わります。「buruk」の場合はb
なのでmem-
となり、memburuk
になります。これは「何かが勝手に悪くなる」というニュアンスが強いのが特徴です。(調査結果 Position 4: meN- 自動詞 も参考にしています!) - Contoh (例文):
- Kesehatannya memburuk. (彼の健康は悪化した。)
- 彼の健康が(誰かのせいでなく)悪くなった、という状況ですね。
- Situasi ekonomi negara itu memburuk. (その国の経済状況は悪化している。)
- 経済状況がだんだん悪くなっている様子を表します。
- Kesehatannya memburuk. (彼の健康は悪化した。)


💡 ちょっと豆知識:自動詞って?
自動詞は、動作が他に影響を与えず、主語だけで完結する動詞のこと。「彼が走る」「花が咲く」のように、「~が…する」という形になります。`memburuk` の場合、「健康が悪化する」のように、健康そのものが変化することを示します。
2. memper-
+ buruk → memperburuk
(~を悪化させる、さらに悪くする)
次に、接頭語memper-
が「buruk」につくと、memperburuk
(メンプルブルック)という他動詞になります。
- 品詞: 他動詞
- 意味: ~を悪化させる、~をさらに悪くする(何か(主語)が、別の何か(目的語)を悪い状態にするイメージ)
- ポイント:
memper-
も動詞を作る接頭語で、形容詞や名詞につけて「~にする」「~として扱う」といった意味を加えます。「buruk」につくと、「悪い状態に“する”」という、働きかけのニュアンスが生まれます。 - Contoh (例文):
- Tindakannya memperburuk situasi. (彼の行動が状況を悪化させた。)
- 彼の行動が「原因」となって、「状況」を悪くした、という意味ですね。
- Jangan memperburuk masalah ini. (この問題をさらに悪化させないでください。)
- 「これ以上、この問題を悪くしないで!」という感じ。
- Tindakannya memperburuk situasi. (彼の行動が状況を悪化させた。)


💡 自動詞 `memburuk` と他動詞 `memperburuk` の違い
`memburuk`:天気や健康など、何かが「自然に」悪くなる感じ。
例:Cuaca **memburuk**. (天気が悪化した。)
`memperburuk`:誰かや何かが、別のものを「意図的に」または「影響を与えて」悪化させる感じ。
例:Asap pabrik itu **memperburuk** kualitas udara. (その工場の煙が大気の質を悪化させている。)
この違い、分かりますか?「~が」なのか「~を」なのか、日本語で考えると分かりやすいかもしれませんね!
3. ke-an
+ buruk → keburukan
(悪さ、欠点、醜さ)
接頭語ke-
と接尾語-an
がセットで「buruk」を挟むと、keburukan
(クブルカン)という名詞になります。
- 品詞: 名詞
- 意味: 悪さ、欠点、短所、醜さ、不都合
- ポイント:
ke-an
は形容詞や動詞を名詞化する働きがあり、「~なこと」「~の状態」といった抽象的な概念を表す言葉を作ります。「buruk」が「悪い」という状態なら、keburukan
は「悪さそのもの」や「悪い点」といった感じです。 - Contoh (例文):
- Kita harus mengakui keburukan diri sendiri. (我々は自分自身の欠点を認めなければならない。)
- 自分の良くないところ、という意味ですね。
- Setiap orang memiliki keburukan dan kelebihan. (誰にでも短所と長所がある。)
- 「短所」という意味で使われています。
- Kita harus mengakui keburukan diri sendiri. (我々は自分自身の欠点を認めなければならない。)


接尾語がつくとどうなる? -nya
をプラス!
接頭語だけでなく、接尾語(せつびご)(単語の後ろにつく言葉)も単語の意味を豊かにします。特に所有や特定を示す -nya
は頻出です。
keburukan
+ -nya
→ keburukannya
(その悪さ、彼の/彼女の欠点)
先ほど紹介した名詞 keburukan
に、接尾語 -nya
がつくと keburukannya
(クブルカンニャ)となります。
- 意味: その悪さ、その欠点、彼の/彼女の/それの悪さ・欠点
- ポイント:
-nya
は三人称の所有代名詞(彼の、彼女の、それの)や、文脈上明らかな「その~」という意味を表します。keburukan
が持つ「悪さ」「欠点」といった意味に「その」という特定感が加わるイメージです。 - Contoh (例文):
- Aku tidak tahan melihat keburukannya. (私は彼/彼女のその悪さを見るのに耐えられない。)
- 文脈によって「彼の欠点」「彼女の醜態」などと訳せます。
- Apa keburukannya? (それの欠点/悪いところは何ですか?)
- 何か物や状況について「その悪い点は?」と尋ねています。
- Aku tidak tahan melihat keburukannya. (私は彼/彼女のその悪さを見るのに耐えられない。)


他の品詞としての「buruk」?
基本的に「buruk」そのものは形容詞ですが、見てきたように接辞がつくことで動詞(memburuk
, memperburuk
)や名詞(keburukan
)に変化します。
インドネシア語では、このように語幹に接辞をつけて品詞を変えたり、意味を加えたりすることが非常に一般的です。なので、「buruk」という一つの単語を覚えるだけでなく、これらの派生語(はせいご) もセットで覚えることで、あなたのインドネシア語の語彙力は飛躍的に向上しますし、より自然な表現ができるようになりますよ!
【burukの変身まとめ】
buruk
(形容詞: 悪い)
↓
meN-
+ buruk
→ memburuk
(自動詞: 悪化する)
memper-
+ buruk
→ memperburuk
(他動詞: ~を悪化させる)
ke-an
+ buruk
→ keburukan
(名詞: 悪さ、欠点)
keburukan
+ -nya
→ keburukannya
(名詞: その悪さ)
いかがでしたか?「buruk 文法」の基本的な品詞と、覚えておきたい変化のパターンをご紹介しました。最初はちょっと複雑に感じるかもしれませんが、例文と一緒に声に出して読んでみると、だんだん感覚がつかめてくるはずです。
これらの派生語(memburuk, memperburuk, keburukanなど)をマスターして、あなたのインドネシア語をもっと豊かにしていきましょう!
「buruk」のイメージをつかもう!関連語もスッキリ整理
「buruk」って聞いても、いまいちピンとこない…そんなあなたも大丈夫!
ここでは、「buruk」がどんな「悪さ」を指すのか、まずは簡単なburuk イメージ図で見ていきましょう。
さらに、「悪い」を表す他のインドネシア語の言葉たち(buruk 類義語)との違いや、反対の「良い」を表す言葉(buruk 対義語)も一緒に整理して、あなたのインドネシア語の表現力をグンとアップさせちゃいましょう!
「buruk」のイメージ図:視覚で理解!
「buruk」は、物事の状態が「良くない」ことを指す基本的な言葉です。
日本語の「悪い」と似ていますが、具体的にどんな感じなのか、下の図でburuk のイメージをつかんでみてくださいね。
「buruk」ってどんな感じ?
良い状態 (^^) ➔ 普通の状態 (–) ➔ 悪い状態 (buruk) (><)
※「buruk」は感情・状況・性質など、幅広く「悪い」を表す形容詞です。
この図のように、「良い状態」から「普通の状態」を経て、さらに良くない方向へ進んだのが「buruk」というイメージです。いろんな「良くない」に使えて便利ですね!
「buruk」とどう違う?ニュアンス別・buruk 類義語
マスター!



インドネシア語には「悪い」を表す言葉がいくつかあり、「buruk」以外にも状況によって使い分けられています。
ここでは、特に日常会話でよく耳にするかもしれないburuk の類義語と、そのニュアンスの違い、使い分けを例文と一緒に見ていきましょう。これを覚えれば、あなたのインドネシア語はもっと自然に、もっと豊かになりますよ!
1. jelek
(ジェレッ):見た目や品質が「悪い」、口語的!
jelek
は、主に物の外見や品質が悪い、醜いといった意味で使われます。buruk
と意味が重なる部分もありますが、jelek
の方が口語的で、日常会話では buruk
よりも頻繁に耳にするかもしれません (Position 7)。
日本語の「オンボロ」「ダサい」「まずい(見た目や出来が)」に近いニュアンスです。jelek インドネシア語の代表的な単語の一つです。
- 例文1: Mobil ini jelek. (この車はオンボロだ / 見た目が悪い。)
- 解説:車のデザインが古かったり、傷だらけだったりする状態を指します。「うわー、この車、
jelek
だねー」なんて感じで使います。
- 解説:車のデザインが古かったり、傷だらけだったりする状態を指します。「うわー、この車、
- 例文2: Tulisan tangannya jelek sekali. (彼/彼女の字はすごく汚い。)
- 解説:書かれた文字の形が整っておらず、読みにくい状態です。「字が
jelek
で読めないよ~」という感じです。
- 解説:書かれた文字の形が整っておらず、読みにくい状態です。「字が
- 例文3: Cuacanya jelek hari ini. (今日の天気は悪いね。)
- 解説:天気が良くない時にも
jelek
は使われます。cuaca buruk
とも言いますが、よりくだけた言い方です。
- 解説:天気が良くない時にも
2. jahat
(ジャハット):性格が「悪い」、邪悪な
jahat
は、人の性格や行動が悪意に満ちている、邪悪だ、意地悪だといった意味で使われます (Position 7)。buruk
が「悪い行い (perbuatan buruk)」のように行動の悪さを指すこともあるのに対し、jahat
は特に心根の悪さ、他人を害しようとする意図に焦点があります。
日本語の「意地悪な」「性悪な」「悪質な」といったイメージです。ドラマの悪役なんかはまさに jahat
ですね!jahat インドネシア語も押さえておきたい単語です。
- 例文1: Orang itu jahat. (あの人は性格が悪い / 意地悪だ。)
- 解説:その人の性質が悪く、他人に対して優しくない、あるいは害をなすような人であることを示します。「あの人、本当に
jahat
よね!」という会話で使われそうですね。
- 解説:その人の性質が悪く、他人に対して優しくない、あるいは害をなすような人であることを示します。「あの人、本当に
- 例文2: Dia punya niat jahat padaku. (彼/彼女は私に悪意を持っている。)
- 解説:何か悪いことを企んでいる、良くない魂胆があるという意味です。ちょっと怖いシチュエーションですね。
- 例文3: Jangan berbuat jahat kepada binatang. (動物に意地悪をしちゃだめだよ。)
- 解説:他人や動物を傷つけるような悪い行いを戒めています。
3. tidak baik
(ティダッ バイク):「良くない」、ストレートな表現
tidak baik
は、「良い」を意味する baik
に否定の tidak
が付いた形で、文字通り「良くない」という意味です。
これは非常に一般的で直接的な表現で、特定のニュアンスに偏らず、幅広い状況で使えます。buruk
よりも客観的で、淡々と「良くない」と述べる感じがあります。日本語の「~は良くないよ」とアドバイスする時などにも便利です。
- 例文1: Itu tidak baik untuk kesehatanmu. (それは君の健康に良くない。)
- 解説:健康にとって悪い影響があることをストレートに伝えています。例えば、夜更かしや偏った食事などについて言えます。
- 例文2: Berkata kasar itu tidak baik. (乱暴な言葉遣いは良くない。)
- 解説:行動や態度が適切でない、好ましくないことを指します。
- 例文3: Merokok di sini tidak baik. (ここでタバコを吸うのは良くない。)
- 解説:その場所での喫煙が適切でないことを示します。
4. parah
(パラッ):状態が「ひどい」、深刻な悪さ
parah
は、状態や程度が「ひどい」「深刻だ」という意味で使われます。buruk
よりもさらに悪い、悪化している状況を示し、事態の深刻さを強調したい時に用います。
日本語の「重症だ」「深刻だ」「手に負えないほどひどい」「ヤバい」といった感じです。
- 例文1: Sakitnya sudah parah. (彼/彼女の病気はすでに深刻だ。)
- 解説:病状が非常に重い状態であることを示します。心配な状況ですね。
- 例文2: Kerusakannya cukup parah akibat gempa. (地震によるその損害はかなりひどい。)
- 解説:何かが壊れたり傷ついたりした程度が甚だしいことを表します。
- 例文3: Kemacetan lalu lintas pagi ini parah banget! (今朝の交通渋滞はめちゃくちゃひどい!)
- 解説:渋滞の状況が極めて悪く、なかなか動かない様子です。「banget (すごく)」をつけると、より強調されます。
5. tidak enak
(ティダッ エナッ):美味しくない、気分が悪い、心地よくない
tidak enak
は、主に**味が「美味しくない」という意味で使われますが、それ以外にも「気分が悪い」「心地よくない」「気まずい」**といった、体調や気持ち、雰囲気の悪さを表すのにも使われる便利な表現です (Position 7)。
「enak (美味しい、心地よい)」の否定形ですね。「なんかイヤな感じ」という幅広い不快感を表せます。
- 例文1: Makanan ini tidak enak. (この食べ物は美味しくない。)
- 解説:文字通り、味が良くないことを示します。レストランでこんな時はちょっと残念ですね。
- 例文2: Hatiku tidak enak. / Perasaanku tidak enak. (気分が悪い。/ なんだか嫌な予感がする。)
- 解説:体調がすぐれない時や、何か不吉な予感がして胸騒ぎがする、といった心の状態を表します。「なんか胸騒ぎがするんだよね…
perasaanku tidak enak
」なんて言います。
- 解説:体調がすぐれない時や、何か不吉な予感がして胸騒ぎがする、といった心の状態を表します。「なんか胸騒ぎがするんだよね…
- 例文3: Suasananya jadi tidak enak setelah pertengkaran itu. (あの喧嘩の後、雰囲気が悪くなった。/ 気まずくなった。)
- 解説:その場の空気が重くなったり、居心地が悪くなったりした状態です。
- 例文4: Saya merasa tidak enak karena telah merepotkanmu. (あなたに迷惑をかけてしまって申し訳なく思います。)
- 解説:相手に対して気が引ける、申し訳ないという気持ちを表します。日本語の「恐縮です」に近い感覚でも使われます。
「美味しくない!」から「なんかヤな感じ…」「気まずい…」まで幅広く使えるのが tidak enak
です。



このように、一口に「悪い」と言っても、インドネシア語では伝えたいニュアンスによって色々な言葉が使い分けられていますね。buruk
はその中でも比較的広い意味で使えますが、これらの類義語を覚えることで、より細やかな表現ができるようになりますよ!
「buruk」と反対は?buruk 対義語
もチェック!
「悪い」があれば、もちろん「良い」もありますよね!
「buruk」の反対の意味を持つ代表的なburuk の対義語も覚えておきましょう。
baik
(バイク):良い、善良な、親切な、上手な- 最も一般的で広い意味での「良い」を表します。人の性格、行動、物事の状態、健康状態など、様々なものに使えます。「調子どう?」と聞かれて「
Baik-baik saja.
(元気だよ/大丈夫だよ)」と答えるのは定番ですね。 - 例:Orang itu baik hati. (あの人は親切だ。) Kabar baik. (良い知らせ。) Dia berbicara bahasa Indonesia dengan baik. (彼はインドネシア語を上手に話す。)
- 最も一般的で広い意味での「良い」を表します。人の性格、行動、物事の状態、健康状態など、様々なものに使えます。「調子どう?」と聞かれて「


bagus
(バグース):素晴らしい、見事な、(品質や見た目が)良い- 主に物の品質や外見、パフォーマンスなどが「素晴らしい」「見事だ」「イケてる!」と賞賛する時に使います。
baik
よりも、よりポジティブで称賛のニュアンスが強く、見た目や出来栄えを褒めるときによく使われます。 - 例:Pemandangan ini bagus sekali! (この景色はとても素晴らしい!) Baju kamu bagus ya! (あなたの服、素敵ね!) Filmnya bagus. (その映画は良かった。)
- 主に物の品質や外見、パフォーマンスなどが「素晴らしい」「見事だ」「イケてる!」と賞賛する時に使います。
これらの対義語も一緒に覚えておくと、「buruk」の理解がさらに深まりますね!
状況に合わせて「良い」も使い分けて、表現の幅を広げましょう。
「buruk」を使ったコロケーション集:ネイティブみたいなインドネシア語表現をマスター!



「buruk」という単語、基本的な意味はバッチリ覚えましたか?実は「buruk」は、他の単語とくっつくことで、もっと具体的で豊かな表現ができるようになるんです!日本語でも「悪い天気」を「悪天候」、「悪い夢」を「悪夢」と言うように、インドネシア語にも便利な単語の組み合わせ、つまりコロケーションがたくさんあります。
ここでは、日常会話やドラマ、SNSなどでもよく見聞きする、実用的な「buruk」を使ったコロケーションをピックアップしました。それぞれ短い例文も付けたので、どんな場面で使えるのかイメージしながらチェックしてみてくださいね。
覚えておくと便利!「buruk」を使った頻出コロケーション10選
さっそく、よく使われる「buruk」のコロケーションを見ていきましょう!
cuaca buruk
(チュアチャ ブルック) – 悪天候- 意味:天気が悪いこと。大雨や強風、嵐などを指します。
- 例文:
- Rencana piknik kami batal karena cuaca buruk.
(悪天候のせいで、私たちのピクニックの計画は中止になりました。) - Penerbangan ditunda akibat cuaca buruk.
(悪天候のため、フライトが遅延しました。)
- Rencana piknik kami batal karena cuaca buruk.
kabar buruk
(カバール ブルック) – 悪い知らせ- 意味:聞きたくないような、良くないニュースや情報。
- 例文:
- Saya baru saja menerima kabar buruk dari kampung halaman.
(故郷から悪い知らせを受け取ったばかりです。) - Dia tampak sedih setelah mendengar kabar buruk itu.
(その悪い知らせを聞いて、彼は悲しそうに見えました。)
- Saya baru saja menerima kabar buruk dari kampung halaman.
nasib buruk
(ナシッブ ブルック) – 不運、悪い運命- 意味:ついていないこと、運が悪いこと。
- 例文:
- Dia selalu merasa mengalami nasib buruk.
(彼はいつも不運に見舞われていると感じています。) - Sungguh nasib buruk, dompet saya hilang.
(なんて不運なんだ、お財布をなくしてしまいました。)
- Dia selalu merasa mengalami nasib buruk.
reputasi buruk
(レプタシ ブルック) – 悪い評判- 意味:良くない噂や評価が広まっていること。
- 例文:
- Restoran itu memiliki reputasi buruk karena makanannya tidak enak.
(そのレストランは料理が美味しくないので評判が悪いです。) - Perusahaan itu berusaha memperbaiki reputasi buruk mereka.
(その会社は悪い評判を改善しようと努めています。)
- Restoran itu memiliki reputasi buruk karena makanannya tidak enak.
kualitas buruk
(クアリタス ブルック) – 品質が悪い- 意味:製品やサービスの質が低いこと。
- 例文:
- Saya kecewa dengan kualitas buruk tas ini.
(このバッグの品質が悪くてがっかりしました。) - Barang dengan kualitas buruk biasanya tidak tahan lama.
(品質の悪いものは、たいてい長持ちしません。)
- Saya kecewa dengan kualitas buruk tas ini.
perilaku buruk
(ペリラク ブルック) – 悪い行い、素行不良- 意味:道徳的でない、または社会的に問題のある行動。
- 例文:
- Anak itu dihukum karena perilaku buruknya di sekolah.
(その子は学校での素行不良のために罰せられました。) - Perilaku buruk seperti berbohong tidak boleh ditiru.
(嘘をつくような悪い行いは真似してはいけません。)
- Anak itu dihukum karena perilaku buruknya di sekolah.
mimpi buruk
(ミンピ ブルック) – 悪夢- 意味:寝ている時に見る、怖かったり不快だったりする夢。
- 例文:
- Tadi malam saya tidur tidak nyenyak karena mimpi buruk.
(昨夜は悪夢を見たのでよく眠れませんでした。) - Semoga malam ini tidak ada mimpi buruk lagi.
(今夜はもう悪夢を見ませんように。)
- Tadi malam saya tidur tidak nyenyak karena mimpi buruk.
nama buruk
(ナマ ブルック) – 悪名- 意味:悪いことで有名になってしまった名前、不名誉な評判。
- 例文:
- Dia mendapat nama buruk setelah kejadian itu.
(その事件の後、彼は悪名を得ました。) - Jangan sampai tindakanmu membuat nama buruk keluarga.
(あなたの行動が家族に悪名をもたらさないようにしなさい。)
- Dia mendapat nama buruk setelah kejadian itu.
berpikir buruk
(ブルピキール ブルック) – 悪く考える、悲観的に考える- 意味:物事をネガティブな方向へ考えること。
- 例文:
- Jangan selalu berpikir buruk tentang orang lain.
(他人についていつも悪く考えるのはやめましょう。) - Cobalah untuk tidak berpikir buruk, semua akan baik-baik saja.
(悪く考えないようにしてみて、きっと全て上手くいくから。)
- Jangan selalu berpikir buruk tentang orang lain.
berakhir buruk
(ブルアキール ブルック) – 悪い結果に終わる- 意味:物事が良くない結末を迎えること。
- 例文:
- Hubungan mereka berakhir buruk.
(彼らの関係は悪い結果に終わりました。) - Sayangnya, proyek itu berakhir buruk karena kurangnya dana.
(残念ながら、そのプロジェクトは資金不足で悪い結果に終わりました。)
- Hubungan mereka berakhir buruk.



いかがでしたか?これらのburuk コロケーションを覚えておけば、より具体的で自然なインドネシア語 フレーズが使えるようになります。最初は難しく感じるかもしれませんが、例文を参考に少しずつ使ってみてくださいね。きっとあなたのインドネシア語学習の大きな助けになるはずです!
「buruk」を使ってみよう!リアルな例文で実践練習



「buruk(ブルック)」が「悪い」という意味なのは分かったけど、実際にどうやって使えばいいの?



さっそく、インドネシア語の会話で「buruk」を使いこなせるように、一緒に練習していきましょう!
まずは基本から!簡単な例文で「buruk」に慣れよう
最初は、基本的な文の形で「buruk」がどのように使われるのかを見ていきましょう。シンプルな例文なので、すぐに覚えられますよ♪
例文1:これは悪い例です。
Ini adalah contoh yang buruk.
(イニ アダラ チョントー ヤン ブルック)
- 構文解説:
Ini
(S:これ) +adalah
(be動詞のようなもの) +contoh yang buruk
(C:悪い例).- 日本語の「これは悪い例です」と語順が似ていますね!
S + be動詞 + C
(主語 + be動詞 + 補語) の形です。
1S (主語) + V (動詞のようなもの) + C (補語) 2Ini + adalah + contoh yang buruk 3(これ) (~です) (悪い例)
- 文法の特徴:
yang
を使った形容詞句の作り方contoh yang buruk
は「悪い例」という意味。buruk
(悪い)という形容詞が、yang
を使ってcontoh
(例)を修飾しています。- インドネシア語では、名詞を後ろから修飾するときに
yang
を使うのが一般的です。名詞 + yang + 形容詞
(例:buku yang menarik
面白い本)
- この
yang
は、英語の関係代名詞のwhich
やthat
に少し似ていると考えると分かりやすいかもしれませんね。
例文2:彼女の睡眠の質は最近悪いです。
Kualitas tidurnya buruk akhir-akhir ini.
(クアリタス ティドゥルニャ ブルック アキールアキール イニ)
- 構文解説:
Kualitas tidurnya
(S:彼女の睡眠の質) +buruk
(Adj/述語:悪い) +akhir-akhir ini
(副詞句:最近).S + 形容詞
(主語 + 形容詞) の形で、形容詞が述語の役割をしています。
1S (主語) + 述語 (形容詞) + 副詞句 2Kualitas tidurnya + buruk + akhir-akhir ini 3(彼女の睡眠の質) (悪い) (最近)
- 文法の特徴:形容詞が述語として機能する
- インドネシア語では、このように形容詞がそのまま述語になることがあります。例文1の
adalah
のようなbe動詞にあたる単語が省略されるパターンですね。 - 例えば、「天気は良いです」なら
Cuacanya bagus.
(チュアチャニャ バグース) と言えます。 - 友達が「最近、なんだか寝不足で…」なんて話していたら、この例文を思い出して使ってみてくださいね。
- インドネシア語では、このように形容詞がそのまま述語になることがあります。例文1の
もっとリアルに!実際の会話で「buruk」を使ってみよう
基本的な使い方が分かったところで、次は実際のインドネシア語の会話シーンで「buruk」がどのように使われるのかを見ていきましょう。友達との会話や、ちょっとした報告など、リアルな場面を想定した例文です。
会話例1:映画の感想を話すとき
カフェで友達と昨夜見た映画について話している場面を想像してみてください。
A:
Bagaimana menurutmu film tadi malam?
(バゲマナ ムヌルットム フィルム タディ マラム?)
昨夜の映画どうだった?B:
Sejujurnya, ceritanya cukup buruk.
(スジュジュルニャ、チュリタニャ チュクップ ブルック)
正直言って、ストーリーはかなり悪かったよ。
- ポイント:
Sejujurnya
(正直言って) という言葉を添えることで、少し言いにくいネガティブな感想も和らげて伝えることができます。- 映画のストーリー (
cerita
) や演技 (akting
)、映像 (visual
) など、具体的に何が悪かったのかを続けて話すと、より自然な会話になりますね。
会話例2:心配な知らせを受けたとき
友達がなんだか元気がない…そんな時に使えるフレーズです。
A:
Kenapa kamu terlihat sedih?
(クナパ カム トゥルリハット スディ?)
どうして悲しそうなの?B:
Aku baru saja menerima kabar buruk dari rumah.
(アク バル サジャ ムヌリマ カバル ブルック ダリ ルマー)
実家から悪い知らせを受け取ったばかりなんだ。
- ポイント:
kabar buruk
で「悪い知らせ」という意味。セットで覚えておくと便利です。baru saja
(~したばかり) という表現も、日常会話でよく使うので覚えておきましょう。- 相手を心配する気持ちを込めて、優しいトーンで尋ねてあげると良いですね。
会話例3:状況が悪化していることを伝えるとき (派生語 memburuk
を使用)
おばあさんの体調を気遣う会話です。ここでは「buruk」の派生語である memburuk
(悪化する) を使ってみましょう。
A:
Bagaimana kondisi nenekmu?
(バゲマナ コンディシ ネネッム?)
おばあさんの容態はどう?B:
Sayangnya, kondisinya semakin memburuk.
(サヤンニャ、コンディシニャ スマキン ムンブルック)
残念ながら、容態はますます悪化しているの。
- ポイント:
memburuk
は「(状態などが)悪化する、より悪くなる」という意味の動詞です。「buruk」に接頭辞meN-
が付いた形ですね。(meN-
+buruk
→memburuk
)semakin
(ますます、さらに) と一緒に使うことで、「ますます悪化している」という状況の変化を強調できます。Sayangnya
(残念ながら) は、良くないニュースを伝える時のクッション言葉として役立ちます。
いかがでしたか?「buruk 例文」を通じて、実際の使い方がイメージできたでしょうか。
例文を参考にしながら、ぜひ実際の「インドネシア語 会話」でも積極的に使ってみてくださいね。
簡単な「インドネシア語 構文」のポイントも押さえておけば、もっと自然に「buruk 使い方」をマスターできますよ!
理解度チェック!「buruk」に関するクイズに挑戦
さて、ここまでインドネシア語の「buruk」について、意味や使い方、関連する言葉などを学んできましたね。本当に理解できたか、ここで腕試ししてみませんか?
これから「buruk」に関するインドネシア語の問題を3問出題します。択一式なので、気軽にチャレンジしてみてください。全問正解目指して頑張りましょう!このインドネシア語 理解度チェックで、あなたの「buruk」マスター度を測ってみましょう!
クイズ1:意味の理解
まずは「buruk」が持つ基本的な意味をしっかり押さえられているか、確認してみましょう。
問題文:「buruk」が持つ意味として、最も適切でないものは次のうちどれですか?
A) 品質が低い
B) 見た目が醜い
C) 天気が良い
D) 行いが良くない
正解と解説を確認する
正解:C) 天気が良い
解説:
「buruk」は、基本的にネガティブな状況や状態を表す形容詞です。「品質が低い」「見た目が醜い」「行いが良くない」といった意味で使われます。
- A) 品質が低い (Kualitasnya buruk):正しい使い方です。
- B) 見た目が醜い (Rupanya buruk):正しい使い方です。
- D) 行いが良くない (Perilakunya buruk):正しい使い方です。
一方、「天気が良い」はポジティブな意味ですね。インドネシア語では「cuaca baik(天気が良い)」や「cuaca cerah(天気が晴れている)」のように表現します。「buruk」とは反対の意味になるので、Cが正解です。
クイズ2:類義語との使い分け
「悪い」を表す言葉は「buruk」以外にもありますね。日常会話でより自然な表現はどれでしょうか?(ヒント:この記事の「buruk」と似た意味を持つ単語たち」セクション、特にPosition 7で触れた内容を思い出してみてくださいね!)
問題文:「彼の字は汚い(悪い)」と表現したい場合、日常会話でより自然なのは次のうちどれですか?
A) Tulisannya buruk.
B) Tulisannya jelek.
C) Tulisannya jahat.
D) Tulisannya tidak enak.
正解と解説を確認する
正解:B) Tulisannya jelek.
解説:
インドネシア語で物の見た目や品質が「悪い」「汚い」と言いたいとき、日常会話では「jelek(ジェレッ)」が非常によく使われます。
- B) Tulisannya jelek. (彼の字は汚い/下手だ):これが最も自然な表現です。
- A) Tulisannya buruk. (彼の字は悪い):文法的には間違いではありませんが、「jelek」に比べると少し硬い印象で、日常会話では「jelek」の方が一般的です。
- C) Tulisannya jahat. (彼の字は邪悪だ):「jahat(ジャハッ)」は主に人の性格が「悪い」「意地悪だ」という意味で使われるので、字に対して使うのは不自然です。
- D) Tulisannya tidak enak. (彼の字は美味しくない/気分が悪い):「tidak enak(ティダッ エナッ)」は食べ物が「美味しくない」、または気分や体調が「良くない」といった意味で使われるため、字の汚さを表現するには不適切です。
このように、似たような「悪い」でも、ニュアンスによって使い分けるのがポイントですね!
クイズ3:派生語の理解
「buruk」にはいくつか派生語がありました。文脈に合う正しい形を選びましょう。
問題文:Situasi ekonomi negara itu _______ akibat inflasi tinggi.
(その国の経済状況は高いインフレの結果 _______ 。) 空欄に最も適切な単語はどれですか?
A) buruk
B) memburuk
C) keburukan
D) memperburuk
正解と解説を確認する
正解:B) memburuk
解説:
この文では「経済状況が~する」という動詞が入るのが自然ですね。選択肢を見てみましょう。
- B) memburuk (悪化する):これは「buruk」から派生した自動詞で、「(状況などが)悪化する」という意味です。文脈にぴったりですね!「Situasi ekonomi negara itu memburuk akibat inflasi tinggi. (その国の経済状況は高いインフレの結果、悪化している。)」となります。
- A) buruk (悪い):これは形容詞なので、この文の空欄にはそのままでは入りません。「Situasi ekonomi negara itu buruk. (その国の経済状況は悪い。)」のように、be動詞(この場合は implisit ですが)の補語としてなら使えます。
- C) keburukan (悪さ、欠点):これは名詞なので、「経済状況が悪さ」となってしまい、意味が通りません。
- D) memperburuk (~を悪化させる):これは他動詞で、「~を悪化させる」という意味です。例えば、「Inflasi tinggi memperburuk situasi ekonomi negara itu. (高いインフレがその国の経済状況を悪化させている。)」のように、目的語が必要になります。今回の問題文では目的語がないため不適切です。
派生語も覚えると表現の幅がぐっと広がりますよ!



「buruk」に関するburuk クイズ、いかがでしたか?
もし間違えてしまっても大丈夫!解説を読んで、なぜその答えになるのかをしっかり理解することが大切です。このクイズが、あなたのインドネシア語 理解度チェックの一助となれば嬉しいです。
まとめ:「buruk」をマスターして、インドネシア語の表現力を豊かにしよう!



「インドネシア語の『buruk』って、奥が深いんだな…」



この記事では、インドネシア語の「悪い」を表す基本的な単語「buruk」について、その意味から使い方、発音、さらには似た言葉との違いまで、じっくりと解説してきました。なんだか難しそうに感じたかもしれませんが、ポイントを押さえれば大丈夫!
これだけは押さえよう!「buruk」おさらいポイント
まずは、この記事で学んだ「buruk」に関する重要ポイントを再確認しましょう。これらを覚えておけば、あなたのインドネシア語表現は格段に豊かになりますよ!
- 「buruk」が持つ「悪い」のいろんな顔:
- 単に「悪い」というだけでなく、「品質が劣る」「状態が良くない」「天気が悪い」「評判が良くない」「行いが道徳的に問題がある」など、幅広い状況で使われる多面的な単語です。文脈によってピッタリな日本語訳を見つけるのがポイントですね。
- 発音とアクセントはここに注意!:
- 発音は「ブルッ(ク)」。最後の「k」ははっきり発音せず、喉の奥で軽く止めるようなイメージです。アクセントは最初の「BU」に置かれます(BU-ruk)。
- もっと表現豊かに!
memburuk
,memperburuk
,keburukan
などの重要派生語:memburuk
: 「(状態などが)悪化する」 (例:Kesehatannya memburuk.
彼の健康状態が悪化した。)memperburuk
: 「~をさらに悪化させる」 (例:Jangan memperburuk situasi.
状況をさらに悪化させないで。)keburukan
: 「悪さ、欠点、短所」 (例:Kita harus menerima kebaikan dan keburukan seseorang.
私たちは人の長所も短所も受け入れなければならない。)
これらの派生語を覚えることで、より細かいニュアンスを伝えられるようになります。
- 使い分けがカギ!
jelek
,jahat
,tidak baik
との違い:jelek
: 主に「見た目が悪い・醜い」「品質が低い(感覚的に)」といった意味で、口語的によく使います。jahat
: 「(性格などが)悪い、邪悪な、意地悪な」といった、人の内面や意図について使います。tidak baik
: 「良くない」という一般的な表現で、buruk
よりも少し柔らかい印象です。幅広い状況で使えます。
これらのポイントをしっかり押さえて、buruk まとめとして記憶に定着させてくださいね。
「buruk」と関連語を使いこなすためのアドバイス
「buruk」とその仲間たちをマスターするには、やっぱり実践あるのみ! ここでは、あなたのインドネシア語 学習法に役立つ、いくつかのコツをお伝えします。
- 例文を作ってみよう!:
この記事で紹介した例文以外にも、自分で「buruk」や派生語、類義語を使った例文をたくさん作ってみましょう。自分の言葉で表現することで、記憶に残りやすくなります。 - 声に出して練習しよう!:
正しい発音やアクセントを意識しながら、何度も声に出して練習することが大切です。録音して聞いてみるのも効果的ですよ。 - インドネシア人の友達や先生に使ってみよう!:
学んだ言葉は、実際にコミュニケーションで使ってみるのが一番! 間違いを恐れずに、積極的に使ってみましょう。ネイティブの自然な使い方を肌で感じることで、理解が深まります。 - ドラマや映画、音楽で触れてみよう!:
インドネシアのドラマや映画、音楽には、生きた言葉がたくさん詰まっています。「あ、この場面でburuk
を使うんだ!」といった発見があると、学習がもっと楽しくなりますよ。
焦らず、一歩一歩、楽しみながら進めていくことが、インドネシア語 表現力アップの秘訣です。
あなたのインドネシア語の世界は、もっと豊かになる!
「buruk」という一つの単語を深く学ぶことで、インドネシア語の面白さや奥深さを少しでも感じていただけたなら、とても嬉しいです。
言葉を学ぶことは、単に単語や文法を覚えるだけではありません。その言葉が使われる国の文化や考え方に触れることでもあります。「buruk」という言葉一つとっても、日本語の「悪い」とは少し違うニュアンスがあるように、インドネシア語を学ぶことで、新しい価値観や視点に出会えるはずです。
最初は小さな一歩かもしれませんが、その積み重ねが、あなたのインドネシア語の世界をどこまでも広げてくれます。新しい言葉を覚えるたびに、新しい表現ができるようになるたびに、あなたのコミュニケーションはもっと自由で、もっと楽しくなるでしょう。
これからも、インドネシア語学習への情熱を持ち続け、楽しみながらステップアップしていってくださいね。応援しています! Selamat belajar bahasa Indonesia! (インドネシア語の勉強、頑張ってね!)


アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!



詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介
-
ジョグジャカルタのおすすめレストラン7選!在住者のおすすめ!
-
インドネシア語学習アプリ3選!在住者おすすめ!