
インドネシア語学習中の皆さん、こんにちは!インドネシア語の「atas」思わぬ使い方がされていて困惑したことはありませんか?






1. 「atas」の基本情報:3つの主要な意味
「atas」は、大きく分けて「上」「上側」「~に基づいて」の3つの意味を持ちます。
状況に応じて使い分ける必要があるので、それぞれのニュアンスをしっかり理解しておきましょう。
1.1. 「上」:位置関係を表す
何かよりも高い位置にあることを表す際に、「atas」は日本語の「上」と同じように使われます。
[ここに、本が棚の上に置いてあるイラストを挿入。棚の上に矢印で「atas」と書く]
例:Buku itu ada di atas meja.
(その本は机の上にあります。)
1.2. 「上側」:物体の表面や空間の上部を表す
「atas」は物体の表面や空間の上部を表す場合にも使われ、日本語の「上側」に相当します。
[ここに、シャツのイラストで、襟元あたりを矢印で指し「atas」と書く]
例:Tulisan ini ada di bagian atas baju.
(この文字は服の上側にあります。)
1.3. 「~に基づいて、〜に対して」:フォーマルな場面で活躍
少し意外かもしれませんが、「atas」は「~に基づいて」「~による」「〜に対して」という意味でも使われます。フォーマルな場面でよく登場します。
例:Atas dasar kesepakatan bersama, kami memutuskan untuk...
(お互いの合意に基づき、私たちは…することを決定しました。)
例:Terima kasih atas bantuannya
(ご協力いただき[~に対して]ありがとうございます。)


2. 「atas」の発音と読み方:音声で確認!
「atas」の発音をマスターして、自信を持って会話してみましょう!
- 発音記号: [ˈatas]
- カタカナでの発音: アタス (※あくまで目安です。正確な発音とは異なります)
- アクセントの位置: 前半の「ア」にアクセントを置きます。
Terima kasih atas bantuannya (トゥリマ カシ アタス バントゥアンニャ):「ご協力に感謝します」
発音のコツ:
- 「ア」は日本語の「ア」より口を少し大きく開けて発音します。
- 「タ」は日本語の「タ」より軽く、舌を歯の裏に軽くつける程度で発音します。
- 「ス」は日本語の「ス」より息を強く吐き出すように発音します。
3. 「atas」の品詞と文法:様々な顔を持つ単語
「atas」は、文脈によって名詞、前置詞、形容詞と様々な品詞に変化します。
3.1. 基本の品詞
品詞 | 意味 | 例 |
---|---|---|
前置詞 | ~の上、~の上に | Buku di atas meja (机の上の本) |
名詞 | 上、上部、階上 | Naik ke atas (上に上がる) |
形容詞 | 上の、上位の | Orang atas (上の人、上司) |
3.2. 接頭辞・接尾辞で意味が変わる!
「atas」は、接頭辞や接尾辞が付くことでさらに多くの意味を持ちます。
- ber- + atas (beratas): ~に基づいて 例:
Beratas informasi tersebut...
(その情報に基づいて…) - se- + atas (seatas): ~と同じ高さで、~と同じレベルで 例:
Seatas pinggang
(腰の高さ) - atas + -an (atasan): 上司、上着 例:
Saya bertemu dengan atasan saya.
(私は上司に会いました。)
3.3. 関連語
- bawah (下): 「atas」の反対語。
- di atas (~の上に): 場所を表す際に使います。
- ke atas (上へ): 方向を表す際に使います。
4. 「atas」の類義語・対義語:使い分けをマスター
4.1. 対義語:bawah
- bawah: 下
5. 「atas」を使った例文:日常会話で活用しよう
5.1. 物理的な「上」
Lihat! Ada burung di atas pohon!
(見て!木の上に鳥がいる!)
5.2. 比喩的な「上」
Atas nama keluarga, saya mengucapkan terima kasih.
(家族を代表して、感謝申し上げます。)
5.3. 会話例
A: Eh, lihat deh! Ada kucing di atas genteng!
(ねえ見て!屋根の上に猫がいるよ!)
B: Iya, lucu banget ya!
(うん、すごく可愛いね!)
6. 「atas」の理解度チェック!クイズに挑戦
クイズ1: 「Buku itu ada di atas meja.」は何という意味でしょうか?
A. 本は机の中にある。
B. 本は机の上にある。
C. 本は机の下にある。
D. 本は机の横にある。
解答と解説を確認する
■ 正解:B. 本は机の上にある。
■ 解説:
● 文の意味を分解してみましょう:
単語・フレーズ | 意味 |
---|---|
Buku | 本 |
itu | その/あの(指示語) |
ada | ~がある、存在する |
di | ~に、~で(場所を示す前置詞) |
atas | 上 |
meja | 机 |
したがって、
「Buku itu ada di atas meja.」 は
➡ 「その本は机の上にあります。」となります。
● 各選択肢の意味:
選択肢 | 日本語訳 | 評価 | 解説 |
---|---|---|---|
A | 本は机の中にある。 | ❌ 不正解 | 「中にある」は「di dalam」です。 |
B | 本は机の上にある。 | ✅ 正解 | 「di atas」は「上に」を意味します。 |
C | 本は机の下にある。 | ❌ 不正解 | 「下にある」は「di bawah」です。 |
D | 本は机の横にある。 | ❌ 不正解 | 「横にある」は「di samping」です。 |
■ 類似表現も覚えておこう:
インドネシア語 | 日本語訳 |
---|---|
di atas | ~の上に |
di bawah | ~の下に |
di dalam | ~の中に |
di samping | ~の横に |
di belakang | ~の後ろに |
di depan | ~の前に |
■ まとめ:
この問題では「di atas(上に)」という前置詞の使い方がポイントでした。インドネシア語では場所を表す語が豊富なので、身の回りの物を使って「○○は△△にある」の練習をすると覚えやすいですよ!
クイズ2: 「Terima kasih atas bantuannya.」は何という意味でしょうか?
A. あなたの助けをありがとう。
B. あなたの料理は美味しいです。
C. あなたは親切ですね。
D. あなたに会えて嬉しいです。
解答と解説を確認する
■ 正解:A. あなたの助けをありがとう。
■ 解説:
● 文の意味を分解して見てみましょう:
単語・フレーズ | 意味 |
---|---|
Terima kasih | ありがとう(感謝の表現) |
atas | ~に対して(感謝の対象を示す) |
bantuannya | その助け、あなたの助け(bantuan = 助け/援助、-nya = 所有や強調を表す語尾) |
➡ 「Terima kasih atas bantuannya.」 は直訳すると
「その助けに対してありがとう」
= 「あなたの助けをありがとう」 となります。
● 各選択肢の意味と評価:
選択肢 | 日本語訳 | 評価 | 解説 |
---|---|---|---|
A | あなたの助けをありがとう。 | ✅ 正解 | 文の意味にぴったり合っています。 |
B | あなたの料理は美味しいです。 | ❌ 不正解 | 「料理が美味しい」は「Masakanmu enak」など。 |
C | あなたは親切ですね。 | ❌ 不正解 | 「親切」は「baik hati」などを使います。 |
D | あなたに会えて嬉しいです。 | ❌ 不正解 | 「会えて嬉しい」は「Senang bertemu dengan kamu」など。 |
● 「atas」の使い方のポイント:
「atas」はこのように感謝の対象を示すときによく使われます。
例:
- Terima kasih atas perhatian Anda.
あなたのご配慮に感謝します。 - Terima kasih atas undangannya.
ご招待ありがとうございます。
■ まとめ:
このフレーズでは、感謝の表現「Terima kasih」に加えて、「atas」で具体的に何に対して感謝しているのかを伝えています。
丁寧な言い回しなので、フォーマルな場面でもよく使われます。
アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!


BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。
単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。
\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /
\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /


インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集



実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。



今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!



詳しくはこちらの記事で紹介しています。


最後に



最後まで読んでいただきありがとうございました!



こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
ジョグジャランジャランで主に紹介している記事
-
知らないと損するインドネシアのお土産24選 ジャカルタ・ジャワ島
-
【サッカー インドネシア代表】 基本情報・最新メンバー・注目選手
-
インドネシア語って簡単?効率的なインドネシア語のおすすめ勉強法
-
インドネシア人に絶対に喜ばれる日本のお土産8選
-
【インドネシア】食べなきゃ損! おすすめ南国フルーツ13選
-
サッカー日本代表 インドネシア戦の視聴方法・配信予定 無料の視聴はある?|アジアカップ グループD第3節
-
知らないと損する!最新版 ジョグジャカルタ 観光マップ
-
ジョグジャカルタのおすすめお土産10選!在住者おすすめ!
-
お土産におすすめなインドネシアコーヒー | kapal api
-
インドネシア語学習アプリ3選!在住者おすすめ!
-
ジョグジャカルタのおすすめレストラン7選!在住者のおすすめ!
-
【2025年最新】ジョグジャカルタで絶対にやるべきこと21選!在住者おすすめスポット&体験も紹介