インドネシア語「tetapi」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

インドネシア語「tetapi」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

インドネシア語学習中の皆さん、こんにちは!今回は、会話でよく使う接続詞「tetapi(トゥタピ)」を徹底解説します。

「tetapi」は日本語の「しかし」「けれども」にあたり、前後の文を逆説的につなぐ大切な単語です。この記事では、意味や使い方だけでなく、発音のコツや類義語との違い、そして理解度チェックのためのクイズまで、盛りだくさんの内容で「tetapi」をマスターできるようお手伝いします!

目次

1. 「tetapi」の基本情報

「tetapi」はインドネシア語で「しかし」「けれども」を意味する接続詞です。2つの文をつなぎ、前の文と後ろの文が逆説の関係にあることを示します。

例えば、「空は曇っている。Tetapi、雨は降っていない。」のように使います。これは日本語で「空は曇っている。しかし、雨は降っていない。」という意味になります。

「tetapi」はフォーマルな場面でもカジュアルな場面でも使われることが多く、よりカジュアルな日常会話では「tapi」と短縮されることが多いです。どちらも意味は同じなので、状況に合わせて使い分けてみましょう。

2. 「tetapi」の発音と読み方

「tetapi」の正しい発音を身につけることは、自然なインドネシア語の会話への第一歩です。

  • 発音記号: [təˈtapi]
  • カタカナ読み: トゥタピ (最後の「ピ」にアクセント)
tetapiの発音

イントネーションは文全体の流れの中で自然に発音すれば問題ありません。少しだけ語尾を上げて発音すると、より自然な響きになります。

地域差・方言について

インドネシアは多様な言語・文化を持つ国です。そのため、「tetapi」の発音にも地域差や方言による若干の違いがある場合があります。標準的なインドネシア語の発音は上記で説明した通りですが、地域によっては「テタピ」のように「トゥ」の部分が「テ」に近くなる場合もあります。

「tapi」の場合、ジャワ島の一部地域では「タピ」と短く発音されることがあります。

3. 「tetapi」の使い方と例文

「tetapi」は、2つの文の間に置き、前にコンマ(,)を付けます。

基本的な例文

  • Saya suka makan nasi goreng, tetapi saya tidak suka pedas. (私はナシゴレンが好きですが、辛いのは好きではありません。)
  • Dia ingin pergi ke Bali, tetapi dia tidak punya uang. (彼女はバリに行きたいですが、お金がありません。)

会話例

  • A: Ayo kita pergi nonton! (映画見に行こうよ!)
  • B: Aku ingin, tetapi aku ada banyak pekerjaan rumah. (行きたいんだけど、宿題がたくさんあるの。)

類義語との比較

  • tapi: 「tetapi」の短縮形で、カジュアルな会話で使われます。
    • 例: Aku mau ikut, tapi nanti ya. (私も行きたいけど、後でね。)
  • namun: 「tetapi」よりもフォーマルな印象を与えます。書き言葉や公式な場面で使われることが多いです。
    • 例: Banyak kendala, namun kami berhasil menyelesaikan proyek ini. (多くの障害がありましたが、私たちはプロジェクトを完了することができました。)
  • walaupun: 「~だけれども」「~にもかかわらず」という意味で、譲歩を表します。「tetapi」とは意味が異なるので注意が必要です。
    • 例: Walaupun hujan, saya tetap pergi ke sekolah. (雨が降っていても、私は学校へ行きました。)

フォーマル度: namun > tetapi > tapi

より自然な例文

  • Dia pintar, tetapi agak malas. (彼は頭はいいけど、ちょっと怠け者だ。)
  • Harga tiket pesawat murah, tetapi hotelnya mahal. (飛行機のチケットは安いけど、ホテルが高い。)
  • Saya ingin membeli baju baru, tetapi saya sedang menabung. (新しい服を買いたいけど、貯金中なの。)

4. クイズで理解度チェック!

1. 次の空欄に当てはまる最も適切な単語はどれでしょう?

Saya ingin pergi ke toko buku, _______ hari ini tutup.

A. dan
B. atau
C. tetapi
D. karena

解答と解説を確認する

【解説】

この問題では、空欄に適切な接続詞を選ぶ必要があります。

正解:

C. tetapi

理由:

文の意味は、
👉 「私は本屋に行きたい しかし 今日は閉まっている。」
という対照的な内容をつなぐものです。

「tetapi」は 「しかし」「でも」 の意味を持ち、対照的な事柄をつなぐときに使われます。


【選択肢の比較】

スクロールできます
選択肢意味用途「tetapi」との違い
danそして2つの事柄を並列で述べる対照的な関係には使えない
atauまたは選択肢を提示する対照の意味にはならない
tetapiしかし対照的な事柄をつなぐ今回の文に適切!
karenaなぜなら理由を説明する因果関係がないので不適切

【例文で比較】

1️⃣ 「dan(そして)」 → ❌ 不適切

  • Saya ingin pergi ke toko buku, dan hari ini tutup.
    (私は本屋に行きたい そして 今日は閉まっている。)
    → 意味が自然ではない。

2️⃣ 「atau(または)」 → ❌ 不適切

  • Saya ingin pergi ke toko buku, atau hari ini tutup.
    (私は本屋に行きたい または 今日は閉まっている。)
    → どちらかを選ぶ文ではないので不適切。

3️⃣ 「tetapi(しかし)」 → ✅ 正解!

  • Saya ingin pergi ke toko buku, tetapi hari ini tutup.
    (私は本屋に行きたい しかし 今日は閉まっている。)
    前後の内容が対照的なので適切!

4️⃣ 「karena(なぜなら)」 → ❌ 不適切

  • Saya ingin pergi ke toko buku, karena hari ini tutup.
    (私は本屋に行きたい なぜなら 今日は閉まっている。)
    意味が逆になってしまうので不適切。

【ポイント】

✅ 「tetapi」は 「しかし」「でも」 の意味で、対照的な事柄をつなぐときに使う。
✅ 「dan」「atau」「karena」はそれぞれ異なる意味を持つため、この文には適切でない。
✅ 「tetapi」のフォーマルな言い方として「namun」も使える。


【練習問題】

次の文の空欄に適切な語を入れましょう!

1. Saya ingin makan es krim, _______ saya sedang sakit tenggorokan.
(私はアイスクリームを食べたい しかし のどが痛い。)

2. Dia suka kopi _______ teh.
(彼はコーヒー または お茶が好き。)

3. Saya tidak pergi ke kantor hari ini _______ hujan deras.
(私は今日は会社に行かなかった なぜなら 大雨だから。)

答え:

  1. tetapi
  2. atau
  3. karena

2. 「tetapi」と同じ意味を持つ単語はどれでしょう?

A. karena
B. namun
C. dan
D. atau

解答と解説を確認する

【解説】

この問題では、「tetapi」と同じ意味を持つ単語を選ぶことが求められています。

正解:

B. namun

「tetapi」の意味と役割:

「tetapi」は 「しかし」「でも」 という意味の接続詞で、対照的な2つの事柄をつなぐときに使います。

選択肢の比較:

スクロールできます
単語意味用途「tetapi」との違い
tetapiしかし口語・書き言葉どちらでも使える
namunしかしながらよりフォーマルな場面 で使うより硬い印象
karenaなぜなら原因・理由を説明 するときに使う用途が異なる
danそして並列関係 を表す「しかし」にはならない
atauまたは選択肢を提示 するときに使う用途が異なる

例文で比較:

1️⃣ 「tetapi」と「namun」(どちらも「しかし」)

  • Saya ingin pergi ke pantai, tetapi saya sedang sibuk.
    (私はビーチに行きたい しかし 忙しいです。)
  • Saya ingin pergi ke pantai, namun saya sedang sibuk.
    (私はビーチに行きたい しかしながら 忙しいです。)

2️⃣ 「karena」(理由を示すので不適切)

  • Saya ingin pergi ke pantai, karena saya sedang sibuk.
    (私はビーチに行きたい なぜなら 忙しいです。) → 意味が合わない

3️⃣ 「dan」(並列の意味なので不適切)

  • Saya ingin pergi ke pantai, dan saya sedang sibuk.
    (私はビーチに行きたい そして 忙しいです。) → 「しかし」の意味にならない

4️⃣ 「atau」(選択肢を示すので不適切)

  • Saya ingin pergi ke pantai, atau saya sedang sibuk.
    (私はビーチに行きたい または 忙しいです。) → 意味が通じない

ポイント:

  • 「namun」は「tetapi」とほぼ同じ意味だが、よりフォーマル
  • 「karena」「dan」「atau」はそれぞれ異なる用途の接続詞なので不適切
  • 「しかし」と言いたいときは「tetapi」または「namun」を使う

練習問題:

次の2つの文を「namun」を使って1つにまとめましょう!

  1. Saya suka es krim. (私はアイスクリームが好き)
  2. Saya tidak boleh makan banyak. (私はたくさん食べてはいけない)

正解: Saya suka es krim, namun saya tidak boleh makan banyak.
(私はアイスクリームが好きですが、たくさん食べてはいけません。)

3. 次の2つの文を「tetapi」を使って1つの文にしてください。

  • Udara dingin. (今日は寒い)
  • Matahari bersinar. (太陽が輝いている)
解答と解説を確認する

【解説】

この問題では、2つの文を「tetapi」を使って1つの文にする方法を学びます。

正解:

Udara dingin, tetapi matahari bersinar.
(今日は寒いですが、太陽が輝いています。)

「tetapi」の使い方:

「tetapi」は 「しかし」「でも」 という意味の接続詞で、対照的な2つの事柄をつなぐときに使います。

文の構造:

  1. Udara dingin.(今日は寒い)
  2. Matahari bersinar.(太陽が輝いている)
  3. 「しかし」でつなぐ:
    • Udara dingin, tetapi matahari bersinar.

このように、「tetapi」は 2つの事実が対照的な場合 に使うことができます。

類似表現との違い:

  • 「dan」(そして)→ 「関係が対照的でない場合」に使う
    • Udara dingin dan matahari bersinar. (寒くて太陽が輝いている)
    • 「しかし」の意味にならず、ただ2つの情報を並べているだけになります。
  • 「namun」(しかしながら)→ 「tetapi」と同じ意味だが、よりフォーマル
    • Udara dingin, namun matahari bersinar. (今日は寒いですが、太陽が輝いています。)

ポイント:

  • 「tetapi」は話し言葉・書き言葉どちらでも使える
  • 対照的な2つの事柄をつなぐときに使う
  • 「dan」や「namun」との違いを理解することが重要

応用練習:

次の2つの文を「tetapi」を使ってつなげてみましょう!

  1. Saya ingin pergi ke pantai. (私はビーチに行きたい)
  2. Saya sedang sibuk. (私は忙しい)

正解: Saya ingin pergi ke pantai, tetapi saya sedang sibuk.
(私はビーチに行きたいですが、忙しいです。)

5. まとめ

この記事では、インドネシア語の接続詞「tetapi」について、意味、発音、使い方、例文、そしてクイズを通して詳しく解説しました。

  • 意味: 「しかし」「けれども」
  • 使い方: 前後の文を逆説的につなぐ
  • 発音: トゥタピ
  • 類義語: tapi (カジュアル), namun (フォーマル)

「tetapi」はインドネシア語会話で頻繁に使う重要な単語です。この記事を参考に、ぜひ「tetapi」を使いこなして、インドネシア語でのコミュニケーションをもっと楽しんでくださいね!

アプリで効率的にインドネシア語を覚えよう!

BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。

単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。

\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

インドネシア語学習 おすすめ書籍・参考書・辞書・問題集

実際、インドネシア語の勉強を始めたいのですが、、
とりあえず独学で勉強する上で、、どの参考者がいいのかなあ……。

ジョグジャ先生

今回は、著者自身の経験をふまえ、この質問にお答えさせていただきたいと思います。
インドネシア語学習のおすすめ書籍・参考書・辞書を紹介!

¥3,080 (2025/04/01 07:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥1,540 (2025/03/31 15:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

最後に

ジョグジャ先生

最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

インドネシア語「tetapi」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次