インドネシア観光・海外旅行で絶対に持っていきたい便利グッズ12選

インドネシア観光・海外旅行で絶対に持っていきたい便利グッズ12選

せっかくのバリ島旅行、とびきり素敵な思い出にしたいですよね?美しいビーチ、フォトジェニックな寺院、美味しいご飯…バリ島には魅力がいっぱい!でも、「あれ、これ持ってくればよかった…」と後悔したくない!

海外旅行って何持っていけば良いんだっけって……。色々調べています。

そこで今回は、インドネシア旅行をもっと快適に、もっと楽しくする【絶対に持っていきたい便利グッズ10選】をご紹介!インスタ映えもバッチリなアイテムから、旅慣れた人が教える実用的なものまで、インドネシア旅行者やバリ島旅行者向け情報を詰め込みました

目次

【必須】インドネシア旅行おすすめ便利グッズ10選

初めてのバリ島旅行、何を持っていけばいいか迷いますよね?インスタ映えもしたいし、快適さも譲れない!そんな20代女子のために、バリ島で役立つ厳選便利グッズ10選をご紹介

1. 虫除けグッズ(バリ島の蚊は強力!)

バリ島は自然豊かで蚊も多いので、虫除けスプレーは必須!寺院やライステラス観光など、緑が多い場所では特に重宝します。ディート配合のものが効果的ですが、敏感肌の方は身につけるだけのグッズもおすすめです。

ノーブランド品
¥1,400 (2025/02/01 12:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
  • メリット:蚊などの虫刺されを予防
  • デメリット:種類によっては香りが強い
  • 選び方のポイント:DEETの配合濃度、肌への刺激、香り
  • 価格帯:500円~1500円
  • 購入場所:ドラッグストア、スーパー、オンラインストア

2. モバイルバッテリー(写真撮影もマップ検索も充電切れ知らず!)

旅行中はスマホの電池消耗が激しいですよね。モバイルバッテリーがあれば、いつでもどこでも充電できて安心!

大容量のモバイルバッテリーが断然おすすめ!1日中外にいても充電切れ知らず!ビーチや観光スポットで写真撮りまくっても、インスタ使いたい放題!

旅行に便利でおすすめなのは圧倒的にコレ!!

Anker Power Bank (20000mAh, 30W) | 海外旅行におすすめな大容量モバイルバッテリー

おすすめポイント

  1. 大容量20,000mAhでiPhoneを4回フル充電可能
  2. 旅行に最適!ストラップとして仕様可能なケーブル付き!ケーブル忘れの心配なし!
  3. ノマドにも嬉しい!最大出力30WでMacやPCの充電も可能!

その他の海外旅行におすすめなモバイルバッテリー

スクロールできます
製品名Anker Power Bank (20000mAh, 30W) | 海外旅行におすすめな大容量モバイルバッテリー
Anker Power Bank (20000mAh, 30W)
Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) | 海外旅行におすすめなモバイルバッテリー
Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)
CIO SMARTCOBY TRIO | 海外旅行におすすめな大容量モバイルバッテリー
CIO SMARTCOBY TRIO
バッテリー容量
20,000mAh

10,000mAh

20,000mAh
ポートPD対応USB-C / 内蔵ケーブル(30W入出力)
USB-A(18W出力)
※ポート合計24W出力
PD対応USB-C x 2(20W入力22.5W出力)
USB-A(22.5W出力)
※ポート合計22.5W出力
PD対応USB-C x 2(67W入出力 x 2)
USB-A(22.5W出力)
※ポート合計60W出力
重量
約485g

約200g

約333g
値段
5,990円

3,490円

8,980円
特筆事項ストラップ型のケーブル付き!ストラップ型のケーブル付き!圧倒的小型
名刺サイズ
Qi対応
購入はこちら購入はこちら購入はこちら

3. WiFiルーター

インドネシア旅行でWiFiってホントに必要?

旅行中、WiFiがあるとこんなに便利!👇

インドネシア観光でWifiが必要な理由

  • インスタ映えスポットで即アップ!📸: 
    • 寺院やビーチで撮った最高の一枚を、すぐにインスタにストーリーにアップロード✨ ハッシュタグつけて、友達に自慢しちゃお!
  • 迷子防止の強い味方!🗺️: 
    • 初めての場所でも、Googleマップがあれば安心! 道に迷わずスムーズに目的地へ到着できるよ。オフラインマップをダウンロードしておけばさらに安心!
  • 友達や家族と連絡を取りたい!📞: 
    • LINEでメッセージを送ったり、ビデオ通話で日本の友達や家族に旅の思い出をリアルタイムでシェア💖
  • 翻訳アプリで言葉の壁も乗り越え!🗣️: 
    • インドネシア語が分からなくても大丈夫!翻訳アプリを使えば、ローカルの人とのコミュニケーションもスムーズに♪
  • 緊急時の連絡手段としても!🚨: 
    • 万が一のトラブル時にも、WiFiがあればすぐに家族や大使館に連絡できて安心です。
  • インドネシア観光で必須のGrabやGojekが使える🚕:
    • いつでもどこでも配車サービスが安心して使えれば、いろいろな観光地巡りができます!
  • 入国手続きの税関申請に必要!税関申請がオンラインに……。
    • 空港のWiFiがうまく利用できずに戸惑わずにラクラク税関申請

おすすめのインドネシアで使えるWiFiレンタル

スクロールできます
Wifi\ 大人数でも安心! /
WiFiトラベル ロゴ
WiFi トラベル
\ 節約重視! /
PENTACT WiFi ロゴ
PENTACT WiFi
\ 滞在期間未定な方 /
海外WiFiレンタルショップ ロゴ
海外WiFiレンタルショップ
価格880 [円/日]
無制限プラン
330 [円/日]
使い切りプラン
2GB/10日間
800 [円/日]
無制限プラン
接続台数上限16台10台10台
ポイント日本国内でも1GB無料使い切りプラン電源を入れた日だけ!
WiFiトラベルを見てみる!PENTACT WiFiを見てみる!詳しく見てみる!
インドネシアで使えるおすすめWifiレンタルサービス

4. 日焼け止め(バリ島の紫外線は強烈!)

バリ島の紫外線は日本よりはるかに強力!日焼け止めなしでは、あっという間に真っ赤に…😭 SPF50+、PA++++の高い紫外線カット効果のあるものを選び、こまめに塗り直すのが美肌キープの秘訣♡ ウォータープルーフタイプなら、ビーチやプールでも安心です。

ALLIE(アリィー)
¥1,319 (2025/02/01 12:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
  • メリット:日焼け、シミ、そばかすを防ぐ
  • デメリット:塗り直しが必要
  • 選び方のポイント:SPF、PA値、ウォータープルーフ機能
  • 価格帯:1000円~3000円
  • 購入場所:ドラッグストア、スーパー、オンラインストア

5. サングラス(おしゃれ&実用性バツグン!)

強い日差しから目を守るだけでなく、おしゃれ度もアップしてくれるサングラス😎✨ インスタ映えも狙えるので、お気に入りのデザインを見つけて!

  • メリット:紫外線から目を保護、おしゃれアイテム
  • デメリット:レンズが汚れると視界が悪くなる
  • 選び方のポイント:紫外線カット率、顔の形に合ったフレーム
  • 価格帯:1000円~数万円
  • 購入場所:眼鏡店、アパレルショップ、オンラインストア

6. 帽子(日焼け対策もおしゃれに♪)

日差しが強いバリ島では、帽子も必須アイテム!つば広の帽子なら、顔だけでなく首周りまでしっかりガード。折りたたみ可能なタイプなら、持ち運びにも便利◎

  • メリット:日焼け防止、熱中症対策
  • デメリット:風が強いと飛ばされる可能性
  • 選び方のポイント:つばの広さ、素材、折りたたみ機能
  • 価格帯:1000円~5000円
  • 購入場所:アパレルショップ、雑貨店、オンラインストア

7. 水着(バリ島ビーチを満喫!)

バリ島といえばビーチ!可愛い水着を着て、青い海と白い砂浜を満喫しましょう👙🌴 インスタ映えも意識して、お気に入りの水着を選んでね♪

  • メリット:ビーチやプールで楽しめる
  • デメリット:日焼けしやすい
  • 選び方のポイント:デザイン、体型に合ったサイズ
  • 価格帯:3000円~1万円
  • 購入場所:アパレルショップ、水着専門店、オンラインストア

8. ビーチサンダル(ビーチだけじゃない!街歩きにも◎)

ビーチはもちろん、街歩きにも便利なビーチサンダル🩴 軽いので持ち運びにも便利!

  • メリット:歩きやすい、濡れてもすぐ乾く
  • デメリット:ビーチ以外の場所では滑りやすい場合も
  • 選び方のポイント:歩きやすさ、デザイン
  • 価格帯:500円~3000円
  • 購入場所:靴屋、雑貨店、オンラインストア

9. エコバッグ・折りたたみバッグ(濡れた服を入れるのにも、お土産の持ち帰りにも)

折りたたんで持ち運べるエコバッグがあれば、ビーチ帰りの濡れた服を入れるのにも、買いすぎたお土産を入れるのにも便利!耐水性のものやコンパクトなもの!鍵付きで安心安全なものもおすすめ!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
  • メリット:環境に優しい、荷物が増えても安心
  • デメリット:かさばる
  • 選び方のポイント:耐久性、サイズ、デザイン
  • 価格帯:500円~2000円
  • 購入場所:スーパー、雑貨店、オンラインストア

10. 変換プラグ&SIMピン(スマホは旅の必需品!)

インドネシアのコンセント形状はCタイプとFタイプ。日本のAタイプとは異なるので、変換プラグは必須!SIMフリーのスマホで現地のSIMカードを使うなら、SIMピンも忘れずに。

  • メリット:日本の電化製品が使える、現地のSIMカードが使える
  • デメリット:変換プラグを忘れると充電できない
  • 選び方のポイント:対応コンセント形状、複数ポートの有無
  • 価格帯:500円~2000円
  • 購入場所:家電量販店、オンラインストア

11. 三脚付き自撮り棒

せっかくのインスタ映えの観光スポットで、集合写真が撮れない…なんてことにならないように、三脚付きの自撮り棒があれば、気軽にいつでも自撮りし放題!

12. 南京錠・ワイヤーロック

ちょっと荷物を置いてみんなで海に入りたい!っていうときにスリなどの心配がないようにワイヤーロックや南京錠があると安心です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

【シーン別】インドネシア旅行であると便利なプラスワンアイテム

上記10選以外にも、あると便利なプラスワンアイテムをシーン別にご紹介します。旅行プランに合わせて、必要なものを選んで、最高のバリ島旅行にしましょう!

1. ビーチリゾートを楽しむなら

  • ラッシュガード: 日焼け対策はもちろん、クラゲ対策にも!可愛いデザインでインスタ映えも♪
  • 水中カメラ: バリ島の美しい海中世界を写真に残しましょう!
  • 羽織もの: 海風で冷えた時や日差しが強い時にサッと羽織れる薄手のカーディガンやパーカーは便利でおしゃれ。ビーチサイドでのディナーにも◎

2. 寺院観光を楽しむなら

  • ショルダーバッグ: 両手が空くのでお祈りの時にも便利。貴重品管理もしやすいので安心!
  • サロン: 寺院によっては露出の多い服装はNG。サロン(腰布)の貸し出しもありますが、持参しておくと安心。おしゃれなサロンでバリの雰囲気に浸ってみては?

3. ショッピングを楽しむなら

  • リュックサック: 両手が空くのでショッピングを満喫できます。お土産をたくさん買っても大丈夫!
  • 折りたたみ傘: スコールに備えて。急な雨でも安心です。

まとめ:便利グッズで快適なインドネシア旅行を!

初めてのバリ島旅行、準備はOK?この記事では、インドネシア旅行をさらに快適にする便利グッズ10選をご紹介しました!強い日差し対策、インスタ映えするアイテム、快適な移動やホテルステイをサポートするグッズまで、しっかり準備しておけば、インドネシアやバリ島の魅力を最大限に楽しめます♪

便利グッズを活用して、あなただけの素敵なインドネシア旅行を満喫してくださいね!きっと忘れられない最高の思い出になります。さあ、準備を整えて、インドネシアへ出発しましょう!

スリや詐欺などに注意 ※事前に知っておくことで避けましょう

基本的には、おおらかな性格で人に優しい人が多いインドネシアですが、どこの国でも同じようにやはり詐欺というものは避けられません。

これらの記事で詳しく紹介していますので、インドネシア渡航の前にチェックしておくといいでしょう!

旅行前にアプリで効率的にインドネシア語を覚えておこう!

BINTANGOアプリは、日本語話者向けに特化したインドネシア語単語学習アプリです。

単語帳機能・辞書機能・翻訳機能・質問機能などの機能を備えています。

\ iOS版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

\ Android版 BINTANGOのダウンロードはこちらから! /

最後に

ジョグジャ先生

最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

インドネシア観光・海外旅行で絶対に持っていきたい便利グッズ12選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次