ムスリムの友人へのお土産選び、東京ばな奈は要注意!【ハラル対応商品とおすすめ代替案】

ムスリムの友人へのお土産選び、東京ばな奈は要注意!【ハラル対応商品とおすすめ代替案】

海外のムスリムの友人へのお土産、何を選べば喜んでくれるか悩んでいませんか?せっかく日本から持って行くお土産だからこそ、本当に喜んでもらえるものを贈りたいですよね。しかし、イスラム教の文化や習慣への配慮は必須。「ハラル」という概念を理解することが大切です。

もしかして、東京ばな奈ってダメですか?

そうなんです…定番お土産の「東京ばな奈」は、実は原材料にハラム(禁じられた食品)が使われているものが多いので要注意です!

私も以前、インドネシアのムスリムの友人に日本のお菓子を贈った際、ゼラチン入りのグミやアルコール入りチョコレートが含まれていて大変失礼をしてしまいました。当時はハラルについて無知だったため、深く反省した経験があります。

この記事では、ムスリムの友人へのお土産選びで失敗しないためのポイント、安心して贈れるハラル対応のお土産、「東京ばな奈」のハラル対応商品、そしておすすめ代替案まで具体的にご紹介します。

目次

なぜ東京ばな奈は要注意?実はノンハラル!

東京ばな奈
¥2,650 (2025/02/22 01:46時点 | Amazon調べ)

可愛らしい見た目と優しい味わいで人気の「東京ばな奈」。お土産の定番として検討する方も多いでしょう。しかし、実は、東京ばな奈の原材料には洋酒とゼラチンが含まれており、原材料の観点でもノンハラル商品に該当します。

東京ばな奈は、ノンハラルなんですね!

東京ばな奈 原材料 お土産 ハラルかどうか イスラム教
東京ばな奈 原材料 お土産 ハラルかどうか イスラム教

多くの東京ばな奈は、イスラム教の戒律で禁じられているゼラチンアルコールを含む原材料を使用しています。

  • ゼラチン: 豚や牛などの動物由来の成分で、多くのフレーバーに使用されています。ムスリムは、豚由来はもちろん、適切に屠畜されていない動物由来のゼラチンも口にできません。
  • アルコール: 一部のフレーバーには、香料として洋酒などが使用されています。イスラム教ではアルコール摂取は禁止されています。

東京ばな奈「見ぃつけたっ」の原材料

項目内容
商品名東京ばな奈「見ぃつけたっ」
名称生菓子
原材料バナナクリーム(水あめ、バナナペースト、脱脂粉乳、砂糖、バナナピューレ、植物油脂、卵黄、小麦粉、ゼラチン、洋酒)(国内製造)、液卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、乳化油脂、乾燥卵白/加工デンプン、調味料(アミノ酸)、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、ソルビトール、香料、酢酸(Na)、カロチン色素
アルコール含有量約0.01%
特定原材料等(28品目)小麦・卵・乳・大豆・ゼラチン・バナナ
お日保ち目安7日
東京ばな奈「見ぃつけたっ」の原材料

これらの原材料が含まれているため、多くの東京ばな奈はノンハラルに該当します。例えば、「東京ばな奈 見ぃつけたっ」の原材料表示にはゼラチンが含まれていることが明記されています(公式HP参照)。季節限定商品などにもアルコールが使用されている場合があるので、購入前に必ず原材料表示を確認しましょう。

ノンハラルの東京ばな奈を贈ってしまうと、相手に大変な失礼を招き、せっかくの好意が誤解され、悲しい思いをさせてしまうかもしれません。

ムスリムの方へのお土産選びの注意点

イスラム教徒にとって、食べ物にはハラル(許された)とハラム(禁じられた)があります。ハラムな食品を摂取することは、宗教上の禁忌であり、大変重要な問題です。そのため、イスラム教徒に食品を送る場合は、以下の点に注意する必要があります。

ムスリムの方へのお土産選びの注意点

  1. ハラル認証
    日本では、なかなかハラル認証自体は目にする機会が少なく、認証を得ている食品も大変限られていますが、まず、このハラル認証があれば、間違いなくイスラムの方も安心して食べてもらうことができます。
    ハラル認証について
    https://jhba.jp/halal/certification/
  2. 食品の原材料
    前述したように、実際には日本にはハラル認証を取得している食品は限定されています。
    そのような背景をインドネシアの方も理解しているので、次に気にすべきことが原材料にハラム(禁じられた)原材料が使われていないかどうかです。

    イスラム教では、豚肉やアルコールなどが禁じられています。そのため、食品の原材料にこれらが含まれていないかを確認する必要があります。

アルコールや豚が入っていないように見えても、”ゼラチン”や”ショートニング”、”ラード”、”乳化剤”など豚由来のものが入っているものは、食べることができません。

安心して贈れる!ハラル対応の東京ばな奈はある?

では、ムスリムの友人へ安心して贈れる「東京ばな奈」はあるのでしょうか?

2023年11月現在、公式にハラル認証を受けた「東京ばな奈」はありません。以前販売されていたヴィーガン対応商品もハラル認証は取得していませんでした。ですが、原材料観点では、ハラム(禁じられた)原材料が使われていない商品がいくつかあります。

東京ばな奈ワンダーショコラ

ラングドシャのクッキータイプの商品で、バナナショコラ味であれば、子どもから大人まで楽しめる幅広い層に対応できる一品です。

東京ばな奈ワンダーショコラの原材料

項目内容
商品名東京ばな奈ワンダーショコラ
名称菓子
原材料準チョコレート(バナナを含む)(国内製造)、液卵白(卵を含む)、小麦粉調合品(小麦粉、でん粉)、砂糖、加工油脂(精製加工油脂、バター、植物油脂、砂糖)、牛乳、パン粉、乾燥卵白、食塩、植物油脂/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(紅花色素、カロテノイド)、イーストフード
備考くるみを使用した設備で製造しております。
アルコール含有量不使用
特定原材料等(28品目)小麦・卵・乳・大豆・バナナ
お日保ち目安27日
東京ばな奈ワンダーショコラの原材料

乳化剤も大豆由来との記載があるのでムスリムの方も比較的安心できる原材料が使用されています。

約1ヶ月もつのも嬉しいポイントですね!

東京ばな奈クリスピーミルク

東京ばな奈クリスピーミルクの原材料

項目内容
商品名東京ばな奈クリスピーミルク
名称菓子
原材料チョコレート(国内製造)、小麦粉、砂糖、加工油脂(精製加工油脂、植物油脂、乳脂肪)、バナナパウダー、精製加工油脂、乾燥卵黄、液卵、クリームパウダー、ココナッツパウダー、アーモンドパウダー、粉末酒、植物油脂/香料、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.C、V.E)、カロテノイド色素
備考落花生・くるみを使用した設備で製造しております。
アルコール含有量約0.04%
特定原材料等(28品目)小麦・卵・乳・大豆・バナナ・アーモンド
お日保ち目安30日
東京ばな奈クリスピーミルクの原材料

ムスリムの友人へのおすすめお土産【ハラル対応商品と代替案】

東京ばな奈以外にも、ムスリムの友人が安心して楽しめるお土産はたくさんあります。ハラル対応のお菓子を中心に、代替案をいくつかご紹介します。

ハラル認証があるお菓子・お土産

やまだ屋 もみじ饅頭

第2位はハラル認証を取得している日本の銘菓。
賞味期限が約25日です。

おすすめポイント

  1. ハラル認証あり!
    広島・やまだ屋 ハラル認証取得! 日本の「もみじ饅頭」から世界の「もみじ饅頭」へ!
  2. 日本人にも嬉しい銘菓
    日本人の方にも嬉しいっていうのは、もみじ饅頭だと間違い無いですよね!

廣榮堂 きびだんご (ハラル認証あり)

こちらはなんと日本国内のだんご類の和菓子で初めてハラル認証を取得したようです。
絶対安心のお土産のひとつですね。

おすすめポイント・注意点

  1. ハラル認証あり!
    箱の底面にしっかりハラル認証のマークがあります。
    岡山・廣榮堂 日本のきびだんごから世界のきびだんごへ! ハラル認証取得!
  2. 賞味期限がやや短いので注意
    製造日より20日

他にもこのあたりがおすすめ

  • 抹茶スイーツ: 抹茶はムスリムにも人気のフレーバー。ハラル認証を受けた抹茶パウダーを使用しているお店や、原材料に配慮した抹茶のお菓子を選びましょう。個包装がおすすめです。(例:伊藤久右衛門の宇治抹茶スイーツの一部商品)
  • 和菓子: 羊羹や最中など、伝統的な和菓子の中にはハラル対応のものがあります。原材料表示をよく確認し、ゼラチンやアルコール不使用のものを見つけることが重要です。(例:とらやの羊羹の一部商品)
  • ハラル認証取得済のお菓子: ハラル認証マーク付きのお菓子は安心して贈ることができます。近年、ムスリムフレンドリーな商品は増加傾向にあります。
  • ドライフルーツ&ナッツ: 自然の甘みと栄養が詰まったドライフルーツやナッツは、ヘルシー志向の友人にも喜ばれます。

日本らしいお土産の代替案

  • 伝統工芸品: 扇子、箸置き、手ぬぐいなどは日本文化を感じられる贈り物です。
  • 文房具: 日本の質の高い文房具は実用性も兼ね備えています。

お土産を選ぶ際の注意点

  • 賞味期限:特に生菓子は賞味期限が短い場合があるので、渡すタイミングを考慮しましょう。
  • 持ち運びやすさ:壊れやすいものやかさばるものは避けましょう。
  • 原材料表示の確認:ハラル対応でも原材料や製造過程が変更されている場合があるので、必ず最新情報を公式サイト等で確認しましょう。
  • アレルギー:友人にアレルギーがないか事前に確認しておきましょう。

まとめ:ムスリムの友人へのお土産選びのポイント

ムスリムの友人へのお土産選びで重要なポイントを再確認しましょう。

  • ハラル認証の有無: 東京ばな奈は多くの商品がハラル認証を受けていません。ハラル認証マークの有無を必ず確認しましょう。
  • 原材料の確認: ハラル認証マークがない場合は、原材料表示を詳細にチェックし、特に豚肉由来成分、アルコール、ゼラチン不使用か確認しましょう。
  • 代替案の検討: ハラル対応のお菓子や日本らしい雑貨なども喜ばれます。友人の好みに合わせたお土産選びを心がけましょう。
  • 疑問点は質問する: お土産選びに迷った時は、ムスリムの友人に直接聞いてみるのも良いでしょう。相手への配慮と敬意を忘れずにコミュニケーションを取りましょう。

この記事が、ムスリムの友人へ喜ばれるお土産選びの参考になれば幸いです。

一時帰国中のお買い物忘れはありませんか?

日本への一時帰国中って、友達と会ったり、話題のスポットに行ったり、はたまた、実家でまったりと……。
気づくといつの間にか時間が経ってしまいますよね……。

グサッ!分かります…、、気づいたら明後日帰国便だってこともしょっちゅう……

海外在住者向けに一時帰国で買っておいてよかったものや買うべきものを以下の記事で紹介しています。ぜひチェックしてみてください!

最後に

ジョグジャ先生

最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらのブログでは、インドネシア関連のお役立ち情報をたくさん紹介しています!
ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

参考文献・記事

ムスリムの友人へのお土産選び、東京ばな奈は要注意!【ハラル対応商品とおすすめ代替案】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次