VPNを使うことで、日本のサービスや動画配信サイト等を安心して手軽に利用することができます。
やっぱり日本の動画サービスを観たい!海外在住の方へ
2023年6月最新版のVPNサービスを比較しました!

海外移住にあたって、VPNを契約した方がいいと言われて……
でも、色々サービスがあって分からない……
そんなあなたに結論!
とにかく安く、家族(複数人)でVPNを契約したい方は、
SurfShark VPN で決まりです。
ちなみに私もSurfsharkを使っています。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
|---|---|---|---|
| 価格 | 334 [円/月] (USD 2.39) | 442 [円/月] (USD 3.29) | 360 [円/月] |
| 接続台数上限 | 上限なし | 6 [台] | 10 [台] |
| サーバー数 | 100 [カ国] 3200 [台] | 60 [カ国] 5991 [台] | 72 [カ国] 1300 [台] |
| Surfsharkを見てみる! | NordVPNを見てみる! | MillenVPNを見てみる! |
有名な大手7サービスの比較
有名な大手の以下の7サービスを徹底的に比較してみました。


- SurfShark
- NordVPN
- Express VPN
- セカイVPN
- MilenVPN
- atlasVPN
- Suika VPN
比較ポイント


- 価格:月額料金、割引キャンペーンの有無、返金保証の有無など
- 速度:接続速度、サーバーの数など
- 接続上限台数:VPNサービスの同時接続可能端末数
- 機能:Netflixなどのストリーミングサービスの視聴可否
- セキュリティ:暗号化の種類、ログの保存状況など
| 商品 | 特徴 | 価格 | 速度 | 接続上限 | 機能 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 接続台数上限なし 2年契約では最安 7日間の無料トライアル 30日間の返金保証 | 334円 (USD 2.39) | 100[国] 3200[台] | 制限なし | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
![]() ![]() | サーバー数豊富 2021年度「ベストオールラウンドVPN」 30日間の返金保証 | 442円 (USD 3.29) | 60[国] 5991[台] | 6 [台] | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
| 国産VPN 接続上限10台 30日間の返金保証 | 360円 | 72[国] 1300[台] | 10 [台] | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 | |
![]() ![]() | アメリカ軍レベルのセキュリティ 30日間の返金保証 | 899円 (USD 6.67) | 94[国] 3000[台] | 5 [台] | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
![]() ![]() | 3年契約で最安値 接続台数制限なし 30日間の返金保証 | 247円 (USD 1.83) | 42[国] 750[台] | 制限なし | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
| 日本語サポートあり 1ヶ月契約では最安値 30日間の返金保証 | 878円 | 45[国] 50[台] | 10 [台] | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 | |
![]() ![]() | 2ヶ月の無料期間 | 1100円 | 10[国] 30[台] | 3 [台] | ストリーミングサービス利用可 |
価格
正直なところ、価格というのは、最も重要なポイントになるかと思います。サービスの質には、そこまで大きな差はないとも言えます。
価格面で優れているのがSurfsharkとatlasVPN
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
|---|---|---|
| 1ヶ月プラン | 1746 [円/月] (USD 12.95) | 1617 [円/月] (USD 11.99) |
| 1年間プラン | 538 [円/月] (USD 3.99) | 550 [円/月] (USD 4.08) |
| 2年間プラン | 334 [円/月] (USD 2.39) | プランなし |
| 3年間プラン | プランなし | 247 [円/月] (USD 1.83) |
| 料金プランをもっと詳しく! | 料金プランをもっと詳しく! |
3年契約プランがあるため、atlasVPNのほうがお得になります。
Surfsharkの料金プラン


\ 料金プランをもっと詳しく /
atlasVPNの料金プラン


速度
では気になる速度ですが……
速度を判断する上で大事な点が
- サーバーの台数
- サーバー自体のスペック
サーバー自体のスペックを検証するのは難しいのですが、
サーバーの台数で特に際立っているサービスが、SurfsharkとNordVPNです。
| 商品 | 特徴 | 価格 | 速度 | 接続上限 | 機能 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 接続台数上限なし 2年契約では最安 7日間の無料トライアル 30日間の返金保証 | 334円 (USD 2.39) | 100[国] 3200[台] | 制限なし | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
![]() ![]() | サーバー数豊富 2021年度「ベストオールラウンドVPN」 30日間の返金保証 | 442円 (USD 3.29) | 60[国] 5991[台] | 6 [台] | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
![]() ![]() | 3年契約で最安値 接続台数制限なし 30日間の返金保証 | 247円 (USD 1.83) | 42[国] 750[台] | 制限なし | ストリーミングサービス利用可 30日間返金保証 |
実際に私が利用しているSurfsharkの速度を検証してみました。
左がVPNを利用していない状態の回線速度
右がSurfsharkVPNで日本のサーバーを経由した状態の回線速度
回線速度に大きな変化がないことがわかります。
Surfsharkのサーバースペックは問題なく、回線速度は速いことがわかります。




\ Surfsharkをもっと詳しく /
同時接続上限台数
同時接続台数上限の点で比較すると……
SurfsharkとatlasVPNが優れています。



家族で帯同して駐在しているので……
家族みんなで利用したいんだけどな……
そういったケースは、同時接続台数に制限がないSurfsharkがおすすめです!!
スマホ、タブレット、パソコンなどを使っていると1人でも2,3台接続していることがあります。
それが家族4人等で利用することを考えると……
10台以上の同時接続があんしんです。
\ Surfsharkをもっと詳しく /
まとめ
総合的に判断した結果、Surfshark VPN をおすすめします。
しかも、SurfsharkVPNは、7日間限定の無料トライアル版があります!!


\ Surfsharkをもっと詳しく /
![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
|---|---|---|---|
| 価格 | 334 [円/月] (USD 2.39) | 442 [円/月] (USD 3.29) | 360 [円/月] |
| 接続台数上限 | 上限なし | 6 [台] | 10 [台] |
| 動画サービス | 200[単位] | 500[単位] | 1000[単位] |
| サーバー数 | 100 [カ国] 3200 [台] | 60 [カ国] 5991 [台] | 72 [カ国] 1300 [台] |
| 速度 | 普通 | 良い | 微妙 |
| その他 | 5,000円 | 10,000円 | 日本製のサービス |
| Surfsharkを見てみる! | NordVPNを見てみる! | MillenVPNを見てみる! |







