Kacang Panjangって知っていますか?
えっと。。
Kacangだから、豆。とPanjangで長い…。
長い豆ですか?
はい、間違っていないですが…
日本語では十六ささげと呼ばれる東南アジアなどの比較的熱帯地域で収穫される野菜です。
今回の記事では、そのKacang Panjangについて詳しく紹介していきます。
Kacang Panjang (十六ささげ)とは?
インドネシア名 | Kacang Panjang |
和名 | 十六ささげ / ジュウロクササゲ / 十六大角豆 |
英名 | Asparagus Bean / Yard Long Bean |
学名 | Vigna unguiculata var. sesquipedalis (L.) Verdc. |
「Kacang Panjang」は、アフリカが原産とされるマメ科ササゲ属に分類される植物で、アジアの一部地域で広く栽培されている野菜のひとつです。特に、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムなどの国々で一般的に見られます。
豆の仲間にはいろいろな種類がありますが、Kacang Panjangは特に長い形状をしているのが特徴です。色は緑色で、さやいんげんと似ていますが、長さは一般的に30〜50センチメートル程度になり、柔らかいのが特徴です。
品種もいくつかあり、サヤが長い物と比較的短い物、鞘の色が濃い緑の物と黄緑色の物があります。中の豆は熟すと赤褐色になり、豆としても食用となりますが、一般的には若いさやのまま食べる事の方が多いです。
Kacang Panjangの栄養
Kacang Panjangは豆類であるため、豆類独特の栄養素を豊富に含んでいます。タンパク質や食物繊維、ビタミン類であるカロテンやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンK、そしてミネラル類であるカリウムなどがこれに当たります。
Kacang Panjangは、豆類の中でもカロテンが多く含まれています。
このカロテンは、老化や癌への予防が期待されていて、抗酸化作用があることで広く知られています。また、体内に入ると必要量だけビタミンAに転換されるため、過剰摂取による副作用も心配ないとされています。
その他の作用では夜盲症の改善、皮膚及び粘膜の健康維持などが知られています。民間療法の領域では、鎮静作用があると考えられており、そのため煎じ汁を使用して、乳腺炎や腰痛といった症状の腫れや痛みを鎮める用途で用いられています。
以下の栄養成分はKacang Panjang 100g あたりの栄養成分です。
エネルギー | 24 kcal |
水分 | 91.9 g |
タンパク質 | 2.5g |
脂質 | 0.1 g |
炭水化物 | 4.8 g |
灰分 | 0.7 g |
食物繊維 | 4.2 g |
カロテン | 1200 μg |
ビタミンE | 2.6 mg |
ビタミンK | 160 μg |
ビタミンB1 | 0.08 μg |
ビタミンB2 | 0.07 μg |
ナイアシン | 0.7 mg |
ビタミンB6 | 0.11 mg |
葉酸 | 150 μg |
パントテン酸 | 0.43 mg |
ビタミンC | 25 mg |
ナトリウム | 1 mg |
カリウム | 250 mg |
カルシウム | 28 mg |
マグネシウム | 36 mg |
リン | 48 mg |
鉄 | 0.5 mg |
Kacang Panjang の食べ方・料理
Kacang Panjangは、生食可
Kacang Panjang は、生でも食べることができます。
鞘の端っこを切り落とし(手でちぎれます)、5cm程度の長さに切って料理に使うのが一般的です。
インドネシアでは、Larapanといって、揚げ物料理などに生の野菜(キャベツやきゅうり、トマトなど)が添えられますが、Kacang Panjangもその一つとして良く添えられています。
Kacang Panjangを使った料理
味噌マヨソースで野菜スティック風に食べる
味噌マヨソースのレシピ(黄金比)
マヨネーズ: 大さじ3
めんつゆ: 小さじ1
みそ: 小さじ1
ごま: 大さじ1
料理と言っては、あれかもしれませんが、、
僕は家で飲む際によく作っておくのが、この味噌マヨソース。
特にKacang Panjang との相性がいいです!
ちなみに味噌は、生島商店さんの味噌を使っています!
オンラインでも買えますので、↓↓↓こちらのTokopediaをチェックしてみてください!
いろんな日本の調味料も扱っていただいています。
\ 生島商店公式ストア /
インドネシア料理: 炒めものに使う
こちらの写真は、テンペと唐辛子、にんにくを炒め合わせた料理です。
Kacang Panjangは炒めてもしっかり食感が残るので、炒めものとも相性がいいです。
ソテーして添え物に
ソテーして、ハンバーグやステーキの副菜としても相性がいいです。
他の方のレシピ
ツナマヨで和えたり、胡麻和えにしたりすると日本料理にもなります。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらのブログでは、インドネシア在住者ならではの現地での生活情報等を発信しています。
ぜひその他の記事もチェックしてみてください。